chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 石割岳ふもとキャンプ場

    今年も3/4が終わってますが、令和2年の年って皆さんはいかがですか?私にとっては、今一の日々です。 コロナ禍しかり、個人しかり。 日曜日、クラシックカーが…

  • 旧暦8月13日の月と・・・

    今宵、18時18分ごろ 山入端から出てくるお月様に遭遇。少し雲がかかっていました。   今夜19時過ぎ。。。。。。10/1が十五夜ですね  今日は、アケボノソ…

  • 今日の雲

    すっかり秋らしい季節になってますが、空も高くなったような気がします。巻層雲でしょうか?その中を飛行機がとおり、飛行機雲へ      どうしても 電線が入ります…

  • 石割岳ふもとキャンプ場にて♪かっこいい車

    石割岳ふもとキャンプ場で、クラシックカーが集合するので遊びにおいでと誘われていました午後2時過ぎからちょっと行ってきました。行っている途中に、いつもは見かけな…

  • あと100日

     そんなあなたの...残り100日の運勢はSATORIで詳しい運ato勢を知る >>キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>  大大吉なんだかこわいな…

  • 秋海棠

    夏に癒してくれた秋海棠今日は、9月も月末、秋海棠も疲れてきました。   充実の時   来年に向けて・・・・・  人の一生も、動植物の一生も同じなのですね。 少…

  • アケボノ

    春はあけぼのようよう白く・・・・ですが、秋は夕暮れではなく・・・・・・ 秋になると アケボノ草が咲き始めます       友人からあり、 「きれいなアケボノ草…

  • かわいい贈り物

    かわいい贈り物が届きました。郵便だったので、運動会の案内状かなと思い封を開けたら・・・・・ 敬老の日にちなんだ、保育園児の成長の姿がわかるカードでした。 ウサ…

  • ご当地キャラ

    八女市のキャラ、みどりちゃんのLINEスタンプが販売されています。茶の葉が頭に乗った みどりちゃん。  八女弁で書かれています。「つかれたろ、お茶ばのまんね」…

  • 敬老の日

    今日は敬老の日ですが、昔の人間としては、9月15日が敬老の日と思ってしまいます福岡県内の100歳以上の高齢者は、3,524人で女性が9割を占めているとか。  …

  • 4日目の月と・・・

    昨夜の三日月を撮り忘れてましたから 1日遅れの4日目のお月様少し膨れてきました   暑さ寒さも彼岸まで・・・・凌ぎやすくなりましたねお彼岸中なので、おはぎをい…

  • 炉開き♪

    今年も炉開き 咲き始めました。秋の訪れを感じさせるお花です。ピンクの可愛いお花で、ツバキ科     茶道の世界の炉開きは11月ですが、お花は一足先に咲き始めま…

  • カメノ手

    お買い物に行っていつも行くお魚屋さんで見つけましたよ カメノ手。2~3年前に買った気がしてます・・・・・貝ではなく甲殻類ですって!!ゲテモノですが、見ると買い…

  • 黒アゲハ

    白い彼岸花に、黒アゲハが遊びに来ました       蝶も小さいのから大きいのまで種類も多いですね。  

  • ”白いツリフネ草&2種”

    最近慌ただしい事ばかりで、お花見に行かれません。白いツリフネはどうなっているのでしょうか。  こんなに楚々としたお花を見ると 心が綺麗にスカッとします。   …

  • ♪ふるさとの花咲く頃♪

     彼岸花が咲く頃になると思い出します ふるさとの花咲く頃・・・・ミヤギマモルさんが、村の鹿里地区を舞台に歌っています  https://www.youtube…

  • 彼岸花の咲く頃

    先日の彼岸花が咲きました。  彼岸花が咲く頃、訃報が届きました   彼岸花が咲いた今日、叔母から連絡があり、いろいろ話しました。結局は 「女三界に家なし」と、…

  • 虚空蔵菩薩と、玉露発祥の地

    毎年1月13日と9月13日は 虚空蔵菩薩の祭祀で、参拝へ行きました。例年なら県道沿いなどに のぼり旗が立つのですが、今年は立ってません。コロナの影響でしょう!…

  • 十二の巻

    2日もブログ休んでしまいましたが、元気してますよ~~台風通過からすっかり秋らしくなった村です。 白の彼岸花も すーっと茎が伸び 今にも咲きそうです。   …

  • 100倍返し饅頭

    午前中、うきは市までお買い物に行きました。スーパーで見つけた時は「あれ~~」 「感謝と恩返し!!」 半沢じゃんと思った私。  チラシの下を見ると・・・・・・・…

  • 嘘のようなほんとの話

    台風10号の記事は昨日までのつもりでしたが、今日聞いた、嘘のようなほんとの話です 市役所の支所に避難していた人の話。ほとんど寝なかったそうで、 最も接近すると…

  • 大型台風10号通過

    何日も台風10号の記事です。特別警報が出なくて良かったです。村を始め筑後地区に全所帯避難勧告が出てましたがこちらは、雨も大したことありませんでした。風はたっく…

  • 避難中

    これまでに体験したことのない大型台風10号😱各家の窓辺などは、頑丈に準備されてます❗午後4時ごろから避難してます❗九州全域が暴風雨圏内にはいり、怖い夜を迎え…

  • 今夕の天気

    大型の台風10号が接近している中、今日の夕方4時26分ごろの空。青空の中に白い雲台風前の静けさなのでしょうか    どこのお家も、窓を打ったりして風雨対策があ…

  • 台風10号予報

    今日は忙しくテレビの前に座ることもなく過ぎました。 台風10号 とっても気になり怖い予報が出てますね。最大級の警戒ってどうしたらいいの? 難しい~~   夕…

  • 台風9号通過

    台風一過後も 30℃越えで暑い日でした。 昨夜は22:45に、雲間から出た満月を撮って 記事アップしてから、暗雲になり段々風が強くなりました。 福岡県の防災メ…

  • 実り 十五夜

    大型台風9号は、北部九州に夜に上陸ですが、黒い雲の中から微かにお月様の顔が・・・現在は風も大したことはありませんので、一安心です。まだ注意は必要ですが。より大…

  • 9月になっても暑い事ですね。台風9号が近づいています。。。。気をつけなくていけませんね。 その影響か、今日も暑い日でした。福岡県では、「9月1日の気温が明治以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらきらほしのむらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらきらほしのむらさん
ブログタイトル
きらきらほしのむら
フォロー
きらきらほしのむら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用