chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 流山くらいまー治療室

    腰痛といってもいろんなパターンがあるけど、夏の暑さのせいでお疲れ気味のGさんにはお灸!灸頭鍼!クーラーとかで生まれる夏の冷えってけっこう身体にはこたえるもので、お灸の温かさが心地よく響くものですな〜夏でもお灸は出番がある。流山くらいまー治療室

  • ウスノロマン

    海の日は山へ。小川山へマルチ取材。前回の反省から、今度は更にアプローチともに大変になりそうなので、夜のうちに廻り目平入り。上信越回りで来たら、途中碓氷峠辺りで土砂降りの雨。これは中止かなと思ったら、佐久に入ったら月も見えるほどで問題なし。廻り目平には2時過ぎ着。オンジアースで朝までゴロ寝。夏の朝は明るくなるのが早い。炊事場の近くでゴロ寝なんてしなければよかった。朝早くから動き出した人たちが遠巻きに「ナニあれ〜」とヒソヒソ話しているのが聞こえる。でも起きない。ここで起きたら体力が温存できない。そんな感じでしばらく寝ていたら、こっちに向かってくる人が。「誰かと思ったら〜なにこんなとこでテントも張らずに二人して寝てんすか!」ジムの常連ゴーさんだった。「いや〜めんどくさくて〜」「夏だし〜」とか言いながらしばし談笑と朝飯...ウスノロマン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クライマー鍼灸師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クライマー鍼灸師さん
ブログタイトル
クライマー鍼灸師の山とツボ
フォロー
クライマー鍼灸師の山とツボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用