築20年の4LDKを暮らしをDIYで快適に。卵巣がんステージⅡb(粘液性腺癌)と診断され治療スタートしました。
猫の爪とぎで傷んだ壁紙を貼り替えたのを皮切りに、キッチン吊戸棚の撤去と化粧梁DIY、食器棚や靴箱のリメイク、和室を洋室へDIYなど家じゅうほとんど一人でDIYしています♪ 2020年10月に卵巣がん発覚!闘病日記も綴っています。
とうもろこしこの茹で方で甘さが過去最高! 水からでふっくらジューシーに
枝豆と並んでとうもろこしは夏の風物詩ですね。先日、主人がJAの直売所でおいしそうなとうもろこしを買ってきました。食いしん坊の主人、せっかくのとうもろこしを少しでも美味しく茹でたい!!ということで、JA直売所のおばちゃんに「とうもろこしの甘み
とうもろこしこの茹で方で甘さが過去最高! 水からでふっくらジューシーに
枝豆と並んでとうもろこしは夏の風物詩ですね。先日、主人がJAの直売所でおいしそうなとうもろこしを買ってきました。食いしん坊の主人、せっかくのとうもろこしを少しでも美味しく茹でたい!!ということで、JA直売所のおばちゃんに「とうもろこしの甘み
関越道2019年お盆の渋滞予測とおすすめサービスリア 食事・お土産も充実
もうすぐお盆休みですね!嬉しい反面、帰省を予定している方は高速道路の渋滞状況など気になるところ。渋滞に巻き込まれることは仕方のないこと。少しでも快適に高速道路のドライブができるように関越自動車道の2019年お盆の渋滞予測と、おすすめサービス
ドコモのスマホ主回線変更とドコモ光ペア回線変更後、MNP予約しました
今年の4月に私のスマホをドコモからワイモバイルの格安SIMに乗り換えました。私のスマホは契約が主人の名義で、主回線が主人のスマホ、私のスマホは副回線だったので割と簡単にMNPで格安SIMに乗り換えできました。今回は、主回線である主人のスマホ
「ブログリーダー」を活用して、きなこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。