世界や日本の蝶の話題をふんだんにお届け。貴重な標本画像、生態写真や新刊本紹介のほか、動画も公開!
日本蝶類学会(テングアゲハ)は蝶を愛する人が集まった団体です。年3回、オールカラーの学会誌を発行しているほか、12月には大会も開催しています。活動内容の詳細は当ブログのほか、ホームページがhttp://www.asahi-net.or.jp/~ey4y-tknm/bsjn/bsjn.html ツイッターでは@bsj_tで検索してみて下さい。
2017年度総会・大会のプログラムがほぼ決定! ▲2016年の総会・大会の集合写真 今年の大会では「環境変動が蝶に与える影響」という特別テーマを設け、国内外の知見を紹介します。また、学会賞は「続・アジア産蝶類生活史図鑑」を上梓された五十嵐 昌子氏と原田基弘氏に贈られます。原田氏には「Butterflies of Weixi Yunnan雲南省維西の蝶」と題した特別講演を行って頂きます。 なお準備の都合上、参加希望者は必ず事前にお申し込み下さい!! 2017年度会員総会・大会 【日時】 2017 年12 月2 日(土)11:30 ~ 17:20 ※受付・開場は10:30からです。 【場所】 東京大学理学部2 号館4 階大講堂(文京区本郷) ▲クリックして拡大してご覧下さい プログラム ※内容・発表順は今後変更する可能性があります。 10:..
「ブログリーダー」を活用して、日本蝶類学会(テングアゲハ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。