梅蔵の日々のお弁当です。
本家ブログ <a href="http://d.hatena.ne.jp/ume-zo/">andante con moto 梅蔵のお気楽日記</a> から、お弁当・料理の記事だけ独立させました。こちらもよろしくお願いします。 こちらもよろしくおねがいします♪
私の分だけの、お一人様弁当。 朝、ちゃちゃっと作りました。ずっと家に居たのに、お弁当(苦笑) <新玉つみれ弁当> ごはん 梅干 黒ごま 新タマネギのつみれ グリンピースとインゲンのバター醤油炒め 卵焼き 海老カツ(冷凍) 別に海老カツは入れなくても良かったんですが、私が食べたかったんです(笑) 新タマネギは、スライスしてざくざくと荒細かくしておきます。 片手にゴム手袋をはめて、ひき肉と卵少し(卵焼き用から少し拝借)とパン粉と調味料(味は薄めに)をいれたら、手袋の手で混ぜます。 油を引かないフライパンに適当な大きさに握っておとし、上からぎゅっと押さえてつみれにします。蓋をして蒸し焼きに。 ハンバ…
先週、娘の誕生日でした。 お料理は、娘のリクエストでラザニア。 子供たちはいつも誕生日にはこれをリクエストしてきます。 ミートソースを大量に作ってストックしておけば簡単にできるのです☆ ところで、ケーキは娘の希望で近所のケーキ屋さんで買ったものにしました。 ただ、ケーキにのせるプレートはクッキーで作りました~。 この瞬間がワクワクでたまりません。 メイラード反応だっ!(笑) おめでとうプレート ついでに作ったクッキーたち。 ミッフィーとメラニー(笑) メラニーはただ焦げちゃっただけです。 猫ちゃん。鈴付き。 お魚。 それにしても、娘が産まれてからもう9年とは!! 早いです。ここまでよく元気に育…
昨日は出張を控えた夫が準備のために在宅。 なので、お弁当はお休み。 なんだか、気圧が低いせいか調子が悪い。 でも、お昼は作んなきゃ..と、頭の中の食料ストレージリストをめくる私。 ああ、冷凍しておいたドライカレーがあるし、KALDIで買ってはみたけど使ってないひよこ豆とレンズ豆の缶が、不良在庫化しつつあるじゃないか~。 ということで、10分程で作った豆カレー。 基本のドライカレーは、ものすごい量を仕込んで小分け冷凍しています。 いろいろ応用がきくので便利なんですよーー。 子供味仕様だから、甘口仕上げ。 なので、大人はカイエンヌペッパーで辛みを足して食べます。 目玉焼のせればよかったな。とか、写…
<ホタテの青のり風味揚げ弁当> ご飯 梅干 黒ごま ホタテの青のり風味揚げ アスパラ胡麻和え いろいろ煮物 豚肉のしぐれ煮 グレープフルーツ 夕べスーパーに行ったら、刺身用ホタテの特売。お弁当用にゲット。 しかし。夕飯を作る途中の私の口に、発泡酒のツマミとして1切れ。これは関税だね。 そのホタテを青のりを混ぜたパン粉でまぶしてフライに。 アスパラは旬で美味しいですね☆大好きなので、連日の登板。 煮物は、こんにゃく、人参、エリンギ、ちくわ。冷蔵庫の余り物で脱メタボ、です。 ところで、今日は金環日食。 台所とベランダを行ったり来たりしていたら、うっかり。 卵焼き入れるの忘れちゃいました!!! そう…
どうも、当日にお弁当日記を書く事ができない私。 コツコツ毎日は、昔から苦手です..今更木曜日のお弁当を公開です。 <鶏味噌マヨ焼弁当> ごはん 梅干 黒ごま 鶏味噌マヨ焼き アスパラおかか和え 人参とちくわのカレー煮 卵焼き なす味噌炒め イエローキウイ アスパラガスが美味しい季節になりましたねーー。大好きです。 生協で頼んだアスパラが思いのほか立派で、固いかもーーと心配したのですが。 さすが旬!柔らかくて美味しかったです。 根元の所も、皮を剥いてお味噌汁の具にしました。 鶏味噌マヨ焼きは新作です。お弁当に良いおかずに出来上がりました。 タレは、みりん、味噌、マヨネーズ。そこにそぎ切りにした鶏…
「ブログリーダー」を活用して、梅蔵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。