chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまお
フォロー
住所
大館市
出身
大館市
ブログ村参加

2012/05/18

arrow_drop_down
  • さわやかロング

    さわやかに新しい道を開拓して美味しい何かを食べに行くそんなイベントになると思っていたんですよ。いやな予感しかしないのでひかないようにする。大湯過ぎて田子方向へ、たっこへ向かわずに上って十和田湖へ抜ける道へ。いい道だこのころには疲れ切って解散したいくらいだった。湖畔へ下ってパイとコーシーなど。ボロボロ状態で帰宅、いい練習だよ。待機してた次郎と出かける、何となく駅へ行くとイベントやってる。ラッキー、これはどうやって知るんだろう?公報?知らなかったな。駅舎の新築オープンと次郎はラッキーお菓子ゲット。・・・・なんか…一億のトイレとか過去にも金で何かやった自治体があったような?ぜひだれの発案で賛成者は誰なのか台座に刻んでほしいものだ。これはビミョートロッコわかってた結局わしが一人で動かす、腕が痛い。さわやかロング

  • ベアレン

    オクトーバーフェストへタニフジな仲間たちと天気が良くて最高だった。ベアレン

  • 柿を使ったすむーじとかお好み焼きお好み焼きは水分もう少し飛ばすといいかな?スムージーは下記成分をもっと前面に出してほしい。全般においしくいい感じ柿

  • 2024エンジョイ♪あじゃらチャリフェス

    アジャラへ行く、天気微妙で悩んだが行く。結果オーライ90分の部に出る、長いのは地獄だ持たない。ヒルクライム早くなったでもないし練習も今年は少ないのだがやけに走れる?なんだかんだ頑張った、1位。https://youtu.be/F5R68ydH8dgくまのうんこエキスが心配。キッズつれて走らせたかったが天気に自信がなくてつれてこなかった。楽しそうだった。商品が豊富、米不足というこの時に結構な放出。帰宅して飲み会したんだったっけ?晩梅の木の実ぎっしりパイ的なやつもらってる写真があるのでやったんだろう。サンキューリョスケ2024エンジョイ♪あじゃらチャリフェス

  • 皆で出かける。大湯へ満月でそば、子供が食えるようになるとすごい額になるのでつれてこれないなこっそり来よう。ストーンサークル見学で、キッズ放牧桜木で占める、ニラそばやめられんな。そんな休日麺

  • 西風詣り

    北側を西から東に流れる雨雲、避けての白方面へ。ひどく力が出ない燃料がないのだろうか?パワードリンク系はやばい成分いっぱいなので避けてるんだが、レッドブルは比較的ましだ。ぶち込んでみるレッドブルが効いたのか大館戻って40㎞オーバーで元気が出てくる、距離延長で大湯へ。雨雲はどこへこれいいな、バルーンに乗ってみたい。怪しい雨雲が見えるが…十和田湖へ進む。上り始めから降りだす。発荷峠では曇り空に。小坂方面へ進むと一気に土砂降り、雲に当たったか。小坂抜けて大館方向へ。帰宅さっきの雨が夢のようだフレームにみみずとかへばりついてたからいい感じにふやけた、洗車して終了。西風詣り

  • さわやかな朝

    すっきりいい朝だが確実に秋が迫っている、走れるうちに走らねば。さわやかな朝

  • 2024蔵王坊平ヒルクライム

    蔵王坊平ヒルクライムだ、ホテルから自走15分で着。荷物預けてパレード移動してスタート。なれたのぼりが始まればお別れな脚なので最初はひいて貢献しようと思ったんだけど…空気読めないパワーでちぎってしまった、体重差考えないといかんよね。そして足が尽き結局ひかないままつき位置からのちぎれ一人旅。途中クラス違いの若いのに超され…乗ってけと誘われ…なぜか乗れて(さぼってたか)背中押してちぎれるなど。特に何事もなくゴール、よい走りであったと思う。7位3.8倍頑張ったな去年より3分早いんだけど順位同じ。チーム員KZNの表彰見逃して…リナワールドの家族に合流、参加証で入場券だったか割引だったかもらうんだけど。使ったことないんだ、けどリナワールドで遊ぶんだ。タイミング悪くて渡せないよね朝一。デカい道の駅で来てたな、寄る。これ...2024蔵王坊平ヒルクライム

  • 南下

    南へ移動する、仕事終わり即出発。ラストチェックインは23時だ!寝てた次郎の背中スイッチオン、レストランでラーメンを食う。いつも少し遊んでから寝るとのこと。せっかくなので翌朝走る、道がわからないので前に走った方へ行く。!白鳥?だよな?居つきの白鳥か戻ると…こんな日はなぜか起きる次郎、化女沼まで遊びに行くとのこと。去年ゴルフボール拾ったので探せとのこと。南下する。山形入りして、子供の遊べるところを探す。山の中のあそび場発見、他にもいろいろあってうらやましい。そばうまかった我が町ももう少し何とかできないものか。リピート宿泊、食事よし。ビュッフェスタイルが子供も好きなのとれて良いし、チョコファウンテンが子供受け最強。明日はヒルクラ。南下

  • 河原

    実ってきたな、もうすぐ冬だ。次郎と石拾い、まずまず楽しんでいる。おや?向こうにいるのは…あれはMJY!!!河原

  • 2024八幡平ヒルクライム

    八幡平ヒルクライム、朝入りアップ。時間に余裕があるのでここは結構まともにアップできるところお話しつつ時間を過ごしいざレース。どんなだか忘れちまったな、先頭集団についていけずちぎれ旅始めたところで格上と思われた人に越されあれ?第2グループってあったかな?頑張って後ろついてしばし行ったところでちょい下り、元気が出て越された二人をちぎって再び一人旅、不思議だよな落ちてきたはずが復活するとか。精神か?Jきょうなど声かけて、クラス違うものな。少しふっくらしてらしたな最後の平坦気味をぶっ飛ばして気持ちよく終了。何位だったか…そんなことはどうでもいい、楽しく走れたしいい景色だ。上は結構寒いガーミン忘れたが貸してくれた、なかなかいいな。ところでこのウオッチ彼落としちゃったんだよ、ビジターセンターから八幡平インターのどこか...2024八幡平ヒルクライム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまおさん
ブログタイトル
くまおのメモ帳どこだ?
フォロー
くまおのメモ帳どこだ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用