chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トマト工業の日記です! https://tomatokogyo.com/nikki/

家事が全くできない父親が仕事とロードバイクオンリーのみで家族に迷惑をかけ続けるブログ

ケイ酸カルシウム板などのマシニングセンタ加工・ラミネーター加工などの建材の会社です。

マブチ
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/05/17

arrow_drop_down
  • 【門外不出!!】工場の改善提案が劇的に出やすくなる法則

    さてみなさまこんいちは。 まぶちでございますよ。 うちの会社、社員は20名ほどなんですが、2023年には、改善提案が年間600個も出てます。 なぜこんなにでるんだって話なんですが、そもそもこれを3年くらい続けると、前の原型をとどめてないくらいの状態になるんですが、 それはなぜかって話をしたいと思います。 理論・法則が大事。 

  • オリジナルテーブル完成

    どうもこんにちは。 生産チームです。 今日は、テーブルが完成した件についてお話したいと思います。 テーブル こちらがテーブルです。 テーブルは、大日本印刷DNPのWSサフマーレを使ったオレフィンシート仕上げでメラミン製よりも耐久性は低いですが、それでも価格もぐっと押さえることができます。 万が一壊れても、天板だけ簡

  • オリジナルソファ製作進捗

    どうもこんにちは。 生産チームです。 ソファの製作が始まってはや数ヶ月、ついにソファの全貌が視えてきました。こんな感じです。 このソファは内部に引き出しを備えているので、会社の資料を全部ここにいれれるようになっています。 オフィスから棚をなくそう。というコンセプトのソファです。 北欧系のカラーデザインで、自社で作成したホワイトエルム

  • ②標高3026mへの挑戦!自転車と徒歩で挑んだ夏の乗鞍岳大冒険

    さてみなさまどうもこんにちは まぶちでございますよ。 乗鞍畳平:標高2702m 乗鞍畳平2700mまでなんとか到着しました。 気温はなんと15度。1000mで6度違うというデータからすると、一般の場所より、18度程度違う計算になります。だいたい1ヶ月で6度、月初と月末で変わるとすれば、3ヶ月前と推察されます。 つまり3月くらいの陽気。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マブチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マブチさん
ブログタイトル
トマト工業の日記です!
フォロー
トマト工業の日記です!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用