Continuous Shiningの別館で、主にディズニーで撮影した写真などを公開するブログです。
コンデジで、撮影技術なんてありませんが、皆様に何か一つでも、これいいねぇ!といっていただけるような写真を撮れるように頑張りたいです! キャラやショー写真を主に、自作服をきたダッフィーちゃんなどを公開していきたいと思います。 ちなみに、本館であるContinuous Shiningは、ディズニーハロウィンの仮装と、私のコスプレ衣装制作記録です。そちらもぜひごひいきに!
クレアーズ行って、こんなん買ってきました。ちょっとプリデイっぽいので、これをつけます。
MAMのオーガンジーパニエがものっそいへたれてきたし、新しいのを買ったからこれをロングスカート専用のパニエにしようとおもい、ハードチュールを入れまくった結果がこれ。最初は一枚だけだったんだけど、飾りつけたらしぼむしぼむ。このままではいかんと思い、7mほどハ
ラインストーンの設計図的なもの。
ティアラ作るぞー。というわけで、それっぽい形に切り抜いた型紙を用意。
バックリボン、最後。クラリスいってみよう。ほか二人同様、生地を裁断して、「はじめてでも安心コスプレ入門」を参照です。
さくさくっと、デイジーのバックリボンの完成です。まず生地を裁断。結構大きさ適当です。ミニー様同様、作り方は「はじめてでも安心コスプレ入門」を参照。
デイジーの袖にはラインストーンがついてます。それを取り付けていきたいと思います。
後のリボンを作ります。大き目だし、はりがあった方がいいと思い、ハードチュールを中に仕込みます。ちなみに作り方は「はじめてでも安心コスプレ入門」を参照にしてます。
「ブログリーダー」を活用して、緋采さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。