ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月度(4月25日~5月24日)の4人暮らしの家計簿
4月度の家計簿を締めたのでまとめたいと思います。今月はゴールデンウイークがあり外食も数回したので、食費が先月より高めになりました。あとは体調が悪かったので、夫婦ともに整体を利用したので医療費の出費も多めです。毎月何かしら
2022/05/26 20:00
レースカーテンの洗濯をしました。
元々家事は必要最小限でやりたい方なので、手間がかかる家事がとても苦手です。なかでも一番苦手な家事はカーテンの洗濯。レールから外してフックを取って洗濯して・・・などと工程が多くて、考えただけでやる気が起きないんですよね。で
2022/05/25 20:00
【捨て活】最近捨てた7つのモノ
今月も時間がある時にモノの見直しをしました。今回はキッチンを中心に見直したので、捨てたのもそこに収納していたモノがほとんど。意外といらないモノが溜まっていました。今回捨てたモノ最初は夫のお弁当箱。蓋を閉め...
2022/05/19 20:00
【ミニマルライフ】飾り棚なくても困らなかった理由
キッチンの背面の壁に、飾り棚を付けようか検討していた時期がありました。最初の頃はうしろがガラーンとしてる気がして、なんとなく気になっていたんですよね。それにSNSなどで雑貨をかわいく飾っているお宅の写真を見ると素敵だなと
2022/05/16 20:00
ダイソーの『えがうまくなるブック』に子どもたちがドハマリ!
我が家の子どもたちは、2人とも絵を描くのがとても好きです。なのでお絵描き帳の消費がかなり多いんですよね😅とはいえ好きなことはいっぱいやってもらいたいので、予備のお絵描き帳を常備してます。そんな2人がだいぶ
2022/05/15 20:00
収納に入る分だけと決めているとモノは増えない
ミニマリストブームが来る前は、いかに空いているスペースを利用して収納を増やすかを重視していました。でも持たない生活のメリットを知ってからは、そもそもモノがなければ収納場所を増やす必要がないという当たり前のことに気付かされ
2022/05/13 20:00
節約の味方!コスパ最高の野菜
毎月毎月値上げのニュースが続いてます。スーパーに行っても今までの予算だとオーバーしてしまうことが多くなりました。とはいえ、必要な食品を買わないわけにはいかないんですよね。なので旬の野菜だったり、プライベートブランドの調味
2022/05/12 20:00
2回目の固定資産税の納税書がやってきた。減税期間が終わったらいくらになるのか・・。
今年も納税通知書が続々とやってきてます。その中でも固定資産税はやっぱり支出がでかい!家を建てる時に覚悟はしていたものの、なかなか家計にダメージあります。固定資産税の金額我が家は2回目の支払いになるので、まだ軽減措置が適応
2022/05/10 20:00
【身の丈暮らし】頻繁に買い替えなくなった3つのモノ
ミニマルライフ、節約生活を心掛けるようになる前は、お金の使い方がかなり大雑把でした。家計簿は一応付けていましたが、ただただ付けているだけという・・・。なので欲しいと思ったモノは考えずに買うことが多くて、買うのが習慣になっ
2022/05/04 20:00
ゴールデンウイークの過ごし方
今年のゴールデンウイークは、2日と6日が平日で子どもたちは普段通り学校に行くのであまり長くないなという印象でした。毎年のことながら夫は仕事なので、子どもたちと3人で過ごしてます。始まる前は何かしなくてはと意気込んでいたけ
2022/05/03 20:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおいさんをフォローしませんか?