地方で、また、千葉や横浜、八王子とか、中々講演に来れない方のためにその辺り5~10名も集まればで出張しようかと思っています。とりあえず統計取りたいのでご協力お…
地方で、また、千葉や横浜、八王子とか、中々講演に来れない方のためにその辺り5~10名も集まればで出張しようかと思っています。とりあえず統計取りたいのでご協力…
昨日は迂闊でした。火曜日だから後場の変化を気をつけなきゃならないのに、チャート重視から、気を抜いて見ていました。それが致命傷で売り損ねは良いのですが、決算も絡…
日銀がなにかをという期待はありましたが、何もないと判ったら株式は急落。信用失った市場は個別株の投げ売りであり、叩く人はここがチャンスとなだれ込んだ形。出来高が…
誤解があれば申し訳ないのです。N国党って精力的に動かれていますが、何か違う気がして仕方がないのです。ですが、渡辺氏などそこそこの方が何故行くんだろうと。いや、…
物色対象が変わろうとしながら、好決算、好決算期待物へと絞られて行っていますが、こうした物色時にそれだけかという疑問持つことが大事です。また、好決算予想銘柄が先…
源太会8月生募集開始https://gentakai-school.com/ 5分足で見て最後50円あまり上がったんですが、本当に閑散でその事についてとやかく…
指数は十時前の動きから反発必須の雰囲気で、確かに上がったが非常に鈍い動き。ですから、組み方が難しくなるのでして、そこらはスルーされた11時以降となります。だか…
今週は当たればでかいが、外れたら相当きつい相場になります。それは市場自身が一目均衡表の週足を超えて来たら、「強気相場入り」がお盆休みで品薄状況時に、上値引っ張…
源太会、8月生募集開始です。8月からは銘柄の見つけ方など加えていきます。https://gentakai-school.com/ 低位が上がっていると「低位株…
なんとなく行きそうだと思っている投資家が今は多くなった気がします。ですから、週末なのに比較的安易に買いに来ますからね。ですから、投げられる銘柄が多いです。安易…
昨日も書きましたが、ここは焦れば焦るほど泥沼に向かいます。ですから、根本的には「待つ」姿勢で行きます。「下が堅い」という感覚もあるのですが、上値の限界も買い要…
源太会のメルマガ「市場のパドック」は本日は休みましたが、本来、お昼休みに後場から見ておく1銘柄を掲載。ラインは立ち会い中に気がついたことを掲載。それぞれ少し違…
ザラ場の見方や個別はブログとラインで。昼の一点銘柄はメルマガで見てください。申込みは https://gentakai-desk.com/ 適当に利食いしたも…
NYがまちまちという報告ですが、普通に決算に準じた動きと思えば良いかと。日本電産がもう少しいいかと思えば非常に悪い数字で、さてこういう風に日本株も決算によって…
もう少しすんなり上がったらと思いながら見ている人が、なんか伸び切らないからつい投げてしまう、という感じなんです。長く持っていたらとは思うんですが、それが出来な…
いや、サボりたいのじゃなく、ここ行ってみたくって。 https://lin.ee/aSjp0by?utm_source=line&utm_medium=sha…
今日回転が効くと非常に良い感じで、特に後場に個別が良い感触ならば、流れが見えやすくなります。IMFなどが世界景気の見通しを下げてますが、影響が無いようにその事…
ここ頑張って欲しいですよね。材料がどうのこうのではなく、なんで上がらなかったんだということを考えたら抜け出すチャンスになります。丁度、外人も休みに入る頃ですし…
選挙後なのにTVでは党首の決意や抱負が流れることなく、旧上場会社の至らない記者会見で終始しています。それなりに面白いから良いとしても、それでも企業として上場し…
政治家の当選インタビューや各党首の話よりも、吉本の岡本社長の話は面白いかもしれません。心配して電話してきた人や改革を訴える人がリアルな名前だけに、他の会社のゴ…
昨日、選挙速報見てたのですが、10分で大勢が判明して、殆どが、出口調査で決まった雰囲気ですよね。というか、総務省のデータとか見てたら次も大体そうなるなんてのが…
選挙が終わって少しは落ち着くでしょうが、改憲派が落ち込んでも政府は読み筋の顔しています。こう見たらただただ続けたかったのかという感じと今回の選挙の虚無感という…
この動きを大上段にとって、「底入れ」だの「反撃」などと騒いでいましたが、なんで下ったのかをよく考えましょう。ですから、各紙やマスコミが騒ぐように、韓国やリセッ…
昨日の下落で韓国が不景気というのがありましたが、それは米中問題が起きてからずっといわれていたことであり、それが具体化している先日の中国の数字見たら、想定は出来…
「企業大研究会」実戦編。これで買い場がすぎると思うので、この会は少し休みます。前回のファンドなどのグループ分けから、銘柄の見つけ方です。いよいよ募集開始!ht…
一つ一つを見ていけば正しい理論も全体を合わせたら「?」という気がする暴落論。リーマン・ショック後の数字と比べたりしても、それはどうかと思ってしまいますよね。で…
「企業大研究会」実戦編。これで仕込み時期がすぎるので、次の時期までこの会は休みます。もうほとんど満席になりました。銘柄の見つけ方です。いよいよ募集開始!htt…
企業大研究会」実戦編,ラスト6席。これで少しこの会は休みます。前回のファンドなどのグループ分けから、銘柄の絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ募…
企業大研究会」実戦編,ラスト6席。これで少しこの会は休みます。前回のファンドなどのグループ分けから、銘柄の絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ募…
今日の見方ここは流すしかないのでして、基本は後場。ただ、米国の調整が月の二十日と合致するがの問題で、そこが不安。無難にとよく話すように8月までまつかどうか。た…
「企業大研究会」実戦編,ラスト6席。これで少しこの会は休みます。前回のファンドなどのグループ分けから、銘柄の絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ…
そんなたいそうなことじゃないですが、ここ大幅下落が有るならば外資の叩き屋や先物業者と見ていましたが、雰囲気一番怖い場面で売った割に、3分ぐらい空白が有ったから…
「企業大研究会」実戦編,ラスト6席。これで少しこの会は休みます。前回のファンドなどのグループ分けから、銘柄の絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ…
「企業大研究会」実戦編,これで少し休みます。前回のファンドなどのグループ分けから絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ募集開始!https://b…
「企業大研究会」実戦編,これで少し休みます。前回のファンドなどのグループ分けから絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ募集開始!https://b…
「企業大研究会」実戦編,これで少し休みます。前回のファンドなどのグループ分けから絞り込みに向かいます。銘柄の見つけ方です。いよいよ募集開始!https://b…
https://gentakai-desk.com/源太会の無料メルマガやラインは上から来てください。 ほんと、上げるにはパワーいるんですが下落は「何が有っ…
https://gentakai-desk.com/源太会の無料メルマガ・ラインはこちらです。 「ゆっくり上がれば良いんじゃないの」「どうにかなるんじゃない…
よく質問されるのは日本株の上げの弱さ。何故上がらないんだろう?そういう話です。ですが、本当は指数も1割程度しか上がっていなく、この市場は決算に対しての考え方に…
少し戻ってきたのかな?という感触があったんですが、今日の後場は流石に「個人の買い」という感じがしました。ただ、どちらかというとこの市場は薄いものが出遅れていた…
明後日は大阪で源太塾。銘柄の絞り方と選択の仕方http://asset-jp.jp/ 五輪でチケットが当たったが「ホテルが無い」ともめていましたが、あれだけ外…
NYは堅調。パウエル議長の緩和優先的な発言から再び金利低下が強くなった状況。ただ、こういう動きは非常に厄介で、そうした流れは業績相場で次段階に行くためには、少…
大阪源太塾のお誘い物色対象の選択の仕方についての話に今回はなります。これもやはり基本ですから。下のHPからどうぞ。http://asset-jp.jp/ 比較…
週末の大阪講演は銘柄を考えていきます。http://asset-jp.jp/ ここまで下がると株式が反発気味になっているのですが、指数は行って来い。仕方がない…
NYは想定の展開。日本は本日3500億の配当還元売りが指数に来ます。ポイントは低金利からいつ業績相場に変わるのか。NYでは既に個別企業による評価が始まり、日本…
行ってきますが、半分寝てしまったらどうしようかと。いや、特に後場はなるとは思いましたが、本当に閑散で、シーンという擬音が聞こえてきそうでした。でもそんな中で、…
まあ、多分、自分が下手だからそういう結果になっているんじゃないかと思います。が、今回はしぶとく我慢した利食い物は多く、なんかそこから期待しているのに伸びてくれ…
NY安は想定の展開と皆が思っていると思います。金利からの上げを否定しなきゃならないんだから、常識的な人はそう思うはず。で、問題は業績相場に入れるか否かですが、…
2019年7月13日(土)12:30~15:30(開場 12:00)源太塾合同セミナー大阪TKP新大阪ビジネスセンターホール4B今回は銘柄含めた実戦編申し込み…
2019年7月13日(土)12:30~15:30(開場 12:00)源太塾合同セミナー大阪TKP新大阪ビジネスセンターホール4B源太塾合同セミナー大阪では、珍…
今シリーズ運用に併せた講演が多いのは、6月からの運用、7月からの外資系の年金が運用になったりと、少し市場が変わって来ますから、彼らのターゲットと考え方、その時…
源太のブログ、メルマガはこちらから。https://gentakai-desk.com/ 引けは上がったんですが、本当に疲れました。というのは、朝と引け前は上…
https://gentakai-desk.com/源太のお昼の無料メルマガ、数の少ないラインは上記から。 いや、金額がたいしたことないからと言われても、セブ…
NYは休みなのですが、このパターンで日本株が頑張れるかどうかです。TVによると欧米の債券や株式を日本勢が買っていると言ってますが、判らないでもないです。「安定…
源太の無料メルマガ・ラインの申込みはこちらからhttps://gentakai-desk.com/ 一言、「頑張れ!」という相場ですが、ここまで市場が来たんで…
NYの強さは本当にすごいですが、これは雇用統計が悪くても買いという金利低下が裏付けに有るから。良ければよいで良い事と見ています。一方、日本株が伸びないというの…
NYのの休みを気にしているだの、雇用統計がとか言われますが、根幹は日本の投資家が疲れたというか、長い投資をしないからだと思っています。細かいテクニックや押しは…
源太の無料メルマガ・ラインはこちらから。https://gentakai-desk.com/ 各所で「ここらが天井でここから調整ですね」と言われるんですが、…
源太の無料メルマガ・ラインはこちらから。https://gentakai-desk.com/ 各所で「ここらが天井でここから調整ですね」と言われるんですが、…
この市場で良かったのか悪かったのかは別として、NYがはっきり態度示したのは大きいです。ですから、「不景気」というレッテルで市場を押し切ろうとしています。金利敏…
源太の無料メルマガ「一点勝負」、ラインはこちらからhttps://gentakai-desk.com/ 強いのは認めても力強さがないんです。ですから、明日はと…
源太の無料メルマガ「一点銘柄」とラインの申込みはこちらからhttps://gentakai-desk.com/7月に企業大研究会「実戦編」開催予定。 気になる…
上がってはいますが、やはり、気にしたかという気がします。要するに、この市場は低金利で上がったのか、それともというところで、米中問題が前進した事はマイナス要因に…
メルマガ・ラインはこちらから。まあ、今日はラインは休みましたが。見ないほうが上るし。https://gentakai-desk.com/ 指数は良く上がってい…
https://gentakai-desk.com/↑無料メルマガラインはこちらから 手持ち株以外はきれいに上がるし、用心したらそこから買われると言った、楽し…
収まりというか一部の人は「これで景気は良くなる」という考えですが、自分は連休前の状況になっただけだと思います。ファーウェイ関連や半導体とかは上がって来ますが、…
「ブログリーダー」を活用して、源太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。