chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sihoo Japarazzi https://ameblo.jp/lovballadost/

韓ドラOSTやK-POPなどの韓流音楽を中心にまとめました。

韓ドラOSTやK-POPなどが主流です。

音楽ブログ / K-POP

※ランキングに参加していません

sihoojaparazzi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/08

arrow_drop_down
  • 冬に聴く邦楽 / 雪・Snow ~ 冬の歌

    いい思い出がないクリスマスが過ぎたので曲名に『雪』がついている曲を。 今回は曲数が多かったのですが暇だったので全曲記載しました。 ただ全曲聴くことが出来るか分…

  • 洋楽 / Christmas Songs

    何年か前に作った再生リストに曲を追加して編集しました。      01.Wham - Last Christmas02.Chris Rea - Driving…

  • N.S.P / A面・B面 Single 1973 - 1985

    70年代、80年代の冬の曲を集める中でNSPの曲を何度も聴くうちに懐かしくてシングル曲を改めてまとめてみようと。 以前もNSPのシングル曲をまとめたことがあり…

  • 骨粗鬆症の原因は、続発性で指定難病だった

    指定難病と言っても、障害者手帳も医療助成も受けられない指定難病。 要するに日本には、2000人に一人の割合でいるようです。 人数が多いという理由なのかもですが…

  • 70年代80年代:昭和の時代に聴いた邦楽冬ソング

    フォークに始まり、ニューミュージック、シティポップと日本の音楽は流れて行き、歌謡曲と共に今も尚、多くの音楽ファンの心の中に残り続けている。 今回は演歌を省いて…

  • 冬に聴く邦楽 / 白・White ~ 冬の歌

    今回のテーマは、曲名に「白」がついた冬の曲とウインターソングです。また、今回の選曲は平成以降の曲を選んでいます。 なので昭和の時代の曲は今回の再生リストには含…

  • 【大谷翔平】ドジャース移籍決定!史上最高10年総額7億ドル(1015億円)

    エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手(29)が9日(日本時間10日)、ドジャースとの契約に合意した。所属先の代理人事務所CAAが発表した。契約は10年総…

  • [2023年再編集] 邦楽 クリスマスソング

     100曲もあるので曲名は省きます。www 2022年に作成した再生リストで削除されていた曲を再度挿入し20曲追加しました。  因みにプレミアム版は更に30曲…

  • 冬の季節に聴く曲名に「冬」が付いている邦楽

    2年前に作った再生リストで削除されていた曲や非公開になった曲があったので新たに作り直しました。 一つの再生リストにしようかと思ったのですが結構面倒な作業なので…

  • 90年代 J-POP / Being系アーティスト vol.4

    「ビーイング名曲紹介」の動画はこれで終わりです。 次は何をピックアップしよう?  新しい再生リストを作ろうとしても段々ネタが無くなってきました。  で、12月…

  • 90年代 J-POP / Being系アーティスト vol.3

             01.365の夜と昼 / 坪倉唯子 02.I GOT THE FIRE / ROCK'N ROLL STANDARD CLUB BAND 0…

  • 90年代 J-POP / Being系アーティスト vol.2

    ビーイングのこの試みは素晴らしい。 埋もれていた1990年代の名曲を再び世に送り出した。  まだまだ多くの埋もれたままの名曲がありますよね。 多くの人がいつで…

  • 90年代 J-POP / Being系アーティスト vol.1

    ビーイングと言えば90年代に最も多くの名曲を世に送り出した音楽制作会社。 ビーイングからデビューしたアーティストは1985年のTUBE、1988年のB'z19…

  • Japanese AOR 角松敏生 / 1982 - 1985 Album

     2nd Weekend Fly To The Sun 1982 1. office lady 2. rush hour 3. brunch 4. space…

  • 80年代AOR / フォトグロ Album 1980 - 2014

    1980年に初めて聴いたフォトグロの曲が好きだった。 今も当時ダビングしたカセットテープがある。  テープレコーダーにカセットテープをセットしてオートリバース…

  • 80年代洋楽 AOR 1982年 全60曲

    1982年にリリースした曲を今回も無理無理で60曲集めました。  で、今日から『YouTube Premium』を3ヶ月無料で使えると言うので楽天のクーポンを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sihoojaparazziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sihoojaparazziさん
ブログタイトル
Sihoo Japarazzi
フォロー
Sihoo Japarazzi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用