chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上田市鶏鴨料理かぶらや家族社中 http://uedasikaburaya.blog.fc2.com/

家族の個性が出て楽しいサイトになれば、鶏鴨レシピ、趣味動画、地域情報などを信州上田市から発信します

それぞれの個性を発揮出来るか分かりませんが…(^o⌒*)/ 又、お役にたつのか、愚痴になるのか分かりませんが、楽しいブログになればいいな〜。長野県上田市から発信します。

かぶらや
フォロー
住所
上田市
出身
上田市
ブログ村参加

2012/05/07

arrow_drop_down
  • ヤツデの剪定作業を行い葉の始末が大変で一苦労ですわ!

     ヤツデの剪定作業を行い葉の始末が大変で一苦労ですわ 日本で古来より「八」は縁起の数字で大きな手のような葉が 人を招くという「千客万来」 の縁起を担いで玄関先や門に 植えられ大きな葉っぱが魔物を追い払うとも言われていますが… 連休明けは暇ですけどね…...

  • 女性お一人様でも安心して会食出来ますよ!

     東御市へ行く途中、事のついでにと・・・ お泊まりはお隣の水野旅館様。 シャモ串を食べたいと かぶらやへご来店くださり感謝! また、旅のお話を聞かせてくださいね^^...

  • 最後のついた大根がとても美味しいと・・・ はい、 シャモの肉汁が大根にからんで美味しいのは至極当然!

     シャモすき焼セットを予約され、外国の女性連れでご来店。最後のついた大根がとても美味しいと・・・ はい、シャモの肉汁が大根にからんで美味しいのは至極当然! ご予約承り中! #上田市 #かぶらや #信州黄金シャモ...

  • お帰り間際にボソッと「美味しかった・・」 次回は当店自慢のすき焼きor水たきがオススメです!

     初めてご来店のお客様。 オススメの串焼きの盛り合せと軽めの揚げ物をご用意。 お帰り間際にボソッと「美味しかった・・」 次回は当店自慢のすき焼きor水たきがオススメです! ご予約は0268-25-0015まで この機会にぜひ!!!...

  • テイクアウトの御礼 ご注文いただきありがとうございます🙇‍♀️✨

     テイクアウトの御礼 ご注文いただきありがとうございます🙇‍♀️✨ ご会合、パーティー、その他、ご家庭の行事などにお使いください! おみやげにもぜひどうぞ~ お持ち帰りをご希望の方はお気軽にお申し付けください...

  • 『鶏料理が食べたい』と頭に浮かんだら 上田市 かぶらやへどうぞお越しくださいませ。

     鶏肉は、時間との勝負! うま味を補う素早い仕込み しめた鶏肉のうま味(イノシン酸)は、 24時間を過ぎる頃から分解が進み、うま味が失われてしまう。 だから朝引き鶏(しめた)が理想の食べ頃と言えますね! 『鶏料理が食べたい』と頭に浮かんだら 上田市 かぶらやへどうぞお越しくださいませ。 お待ち申し上げております。...

  • 本日の仕込みは『チキンメンチ』お肉がぎゅう詰め!お子様も大人もおつまみになる惣菜‼

     作り手の私も大好きなこだわりのチキンメンチです。 親の代より変わらぬ秘伝の味、基本を受け継ぎ、時の嗜好に合わせ60年守り通しながら地域の郷土料理や自慢の一品料理を試行錯誤しながら作り上げたこだわりの一品です。 揚げたてを半分に割ると肉汁ドバッ!とはあまりなりません。 牛・豚肉とは違います。 脂肪が少なめな鶏ももむね肉・首肉肉を粗挽きにしているのでサッパリとカラッとしています。 玉ネギはみじん切...

  • 「フラワームーン」5月の満月に厨房では換気扇のフィルターカバーの取替え

    大型換気扇3台は、半年に一回は汚れが付着しますので フィルターカバーの取替えです。 フラワームーン月夜に… 串焼きの油汚れが凄い!マジックリンなどの中性洗剤でしばらくつけおきしてからブラシなどで磨きます。周りは全てステンレス張りですがアルミ泊で覆っています。   ...

  • 二組のお客様、お目当ての串焼きご満足頂きありがとうございました。

     お客様のニーズにこたえながらご予算に合わせて内容の充実差に 心込めて皆様に美味しいと思うメニュー開発をしながら、 ここにしかない味を追及しています。 お目当ての串焼きご満足頂きありがとうございました。 又のお越しをお待ち致しております。今日も元気に頑張ります。   ...

  • 今まで不要な降下剤を飲まされていた!?薬の値も最低ランクだが、 さあ、どうする主治医に言うか…

     今年の4月に血圧の基準が収縮期160/拡張期100に変わり 降圧薬の中止は無理でも減量したいね。 左腕123/72-84右腕132/70-87 多くの高血圧患者を作り出しました。 今まで不要な降下剤を飲まされていた!? 製薬会社が儲けるために高血圧の基準をどんどん下げて薬漬けにする。 薬の値も最低ランクだが、 さあ、どうする主治医に言うか…...

  • 信州黄金シャモすき焼会食と串焼き盛合せ、 長和町よりご来店頂き感謝申し上げます。

     あるレストラン様の紹介で長和町の養鶏家たまご料理専門店2名様、 信州黄金シャモすき焼会食と串焼き盛合せ ご来店頂き感謝申し上げます。 鶏に関するこだわり 矜持と美意識を持ち美味しさを追い求めていますね! 発酵飼料…米ぬか、籾殻、くず米、小糠、 鶏に近い野生の鳥類は腐葉土や地面を掘り返して、発酵・腐敗したものをよく食べます。 人間の腸内フローラと同じで、鶏の健康にも微生物とその働きが必要なのでしょ...

  • ( ゚v^ ) オイチイ 美味しい チキンメンチ

    鶏挽肉だけだも美味しいチキンメンチ・ チキンメンチカツ お子様はもちろん美容にも良い。 家庭では具はある物でよし!!            パン粉に牛乳 バターで炒めた玉ねぎ     苔生の玉ねぎ・卵・チーズ・切り海苔 塩コショウ・しょうゆ・ナツメグ・キャバン・みりん    ...

  • 発育状況がむね肉の周りが VからUに丸みを帯びてきます。春と秋が鶏としても過ごしやすい気候と言えます。

     特に上田市の春は、最高最低の平均気温の差が9.5℃と1年の中で最も差が 大きい季節ですね。 昼夜で大きな気温差が発生したりするため、寒暖差を感じやすい時期ですが、鶏達は、(信州のブランド鶏の信州福味鶏も) この寒暖差により餌の食いつきも良く 飼育期間は50日前後で発育状況がむね肉の周りが VからUに丸みを帯びてきます。 高栄養価のマイロ(雑穀あわ ひえ等) 仕立ての飼料を使用し、 高タンパク、低カロリーで柔ら...

  • 生産者さんあっての飲食業‼ 「とや原ファーム」さんの想いをお客さまに伝えたいと考えています。

    信州黄金シャモ(長野県オリジナルブランド)“地鶏”と称するには 日本農林規格が定める定義を満たす必要があります。 信州黄金シャモは父親に「シャモ」、母親に「名古屋種」の血筋を誇るブランド地鶏です。信州黄金シャモは飼育基準により、120日以上の飼育日数でしっかり育てます。これは、一般ブロイラーの約3倍、地鶏の1.5倍の飼育日数。のびのび、ゆったりと育てています。 「歯ごたえ・旨味・風味」、三拍子揃っています。 ...

  • 「地鶏」「銘柄鶏」「ブロイラー」の3種、わたしたちがいつも食べている鶏はなんなのだろう?国産表示て何処の産地でしょうな!

      2023年現在、日本国内で流通している鶏肉は、 大きく分けると「地鶏」「銘柄鶏」「ブロイラー」の3種となっています。 わたしたちがいつも食べている鶏はなんなのだろう? と思われている方も多いでしょう。 食用の鶏には卵用鶏、肉用鶏、卵肉兼用鶏に分かれて飼育されています。 イギリス原産の白色コーニッシュと、 アメリカ原産の白色プリマスロックです。 引用ここから 日本で飼育されている肉用鶏の品種は、白色コー...

  • 食べ応えのある贅沢な長野県地域ブランド素材 『信州黄金シャモ』です。動画

    昨日の仕込み信州黄金シャモのウイング串と肩肉 若鶏手羽串ともも串です~ とある会社用のご指定注文、ありがとうございます。    脂肪分控えめでヘルシーなため、後味もさっぱり。 うまみ系アミノ酸のアスパラギン酸グルタミン酸、 甘味系アミノ酸の セリンの含有率が高いことも、信州黄金シャモの美味さの秘密です。 『歯ごたえ・うま味・風味』の三拍子揃ったおいしさ! 食べ応えのある贅沢な長野県地域ブランド素...

  • 和食;日本人の伝統的な食文化米麹が作る発酵食品 歴代料理ドラマ レストランや飲食店が舞台の料理ドラマ集Ⅱ

    四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化も また、これに寄り添うように育まれてきました。 このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた 「食」に関する「習わし」を「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、 2013年11月「和食」の無形文化遺産への登録が、 ユネスコの事前審査で勧告され、同年12月に登録された。 麹の中でも特に日本の食卓と関係が深いのが「米麹」です。 米麹が...

  • 絹皮揚げ、捨てちゃう野菜くずが黄金のスープに!栄養たっぷり

     絹皮揚げ、ジャガイモ🥔を桂剥き 塩水に暫く漬け込むと柔らかくなり 下味のもも肉を芯🥔片栗粉を付けながら 巻き付けて爪楊枝で止め揚げます。 皮つきは焼き上げ、 残りの🥔は千切りしごぼうとにんじんをごま油で炒め 甘辛い醬油味で仕上げた。 シンプルな一品に仕立てます。 捨てる食材なし❣ 捨てちゃう野菜くずが黄金のスープに!栄養たっぷり 野菜類は捨てずに野菜のわたや種、皮や根っこには、「ファイトケミカル」とい...

  • 「わかってるねえー 焼き鳥はやっぱり塩だよなあ!」っと言われました。

     やっぱり塩焼だよなあ!塩にこだわり有り! シンプルな塩焼は格別に旨い。 「わかってるねえー 焼き鳥はやっぱり塩だよなあ!」っと言われました。 上田のソウルフードとして美味だれ焼き鳥が有名なので、 塩焼きが好きなお客様はもしかして肩身が 狭いのかも・・ 私も基本は塩焼きで頂きますが...

  • 皆さん普段食べている鶏は白色コーニッシュと白色プリマスロックの肉用系の若鶏(ブロイラー)

     長野県畜産試験場が「しなの鶏」「信州黄金シャモ」に続く 地鶏を開発「長交鶏3号」である。   「長交鶏3号」   オリジナル開発品種   長野県農業関係試験場 1997年に誕生した「しなの鶏」。2005年登場の「信州黄金シャモ」。 どちらも信州が誇る地鶏です。 地鶏とは、「在来種の血液が半分以上」 「ふ化から75日以上飼育」などの基準を満たした ものを指し、深い味わいと豊かな食感が特...

  • かぶらやは本格的な鶏鴨軍鶏料理専門店です。ご予約入りで営業(17時~22時)しております。定休日無し

     上田市は、長野県の中央からやや東北の所にあり、県庁所在地の長野市から40キロメートル、東京から190キロメートルのところにある。 市域は上田盆地全体に広がり、それを二分するように千曲川が横断している。市中心部(狭義の上田)は千曲川の河岸段丘上に位置する(標高約450メートル)上田駅より (徒歩15分1.1km) 閑静な場所(旧北国街道)見込客は想定出来ません。 ご予約入りで営業(17時~22時)しております。定休日無し...

  • みどりの日の前後に前庭と住宅裏に花木や野菜などの園芸を、運動不足の解消のためにも?

     みどりの日の前後にご予約状況により日を分けて 前庭と住宅裏に花木や野菜などの園芸 普段使わない筋肉が翌日には必ず痛くなるが、 身体を酷使しないと運動不足を解消のために?...

  • 大型連休中のご来店やテイクアウトご利用頂きありがとうございました。 今日の仕込

     大型連休中は県内外からのご利用頂きありがとうございました。 信州上田は天候にも恵まれ各地行楽地は賑やかのようですね! 今日の仕込 「歯ごたえ、うま味、風味」の三拍子が揃った長野県オリジナル地鶏です。 長野県で人気の鶏肉、ブランド鶏、銘柄鶏、地鶏を使用しています。剣状薬研串、1羽一個の軟骨を3羽分です。 ハラミ部位もついています。 中抜き解体後に各種のモモ串とねぎま串、手羽串等を串刺しです。 『田...

  • 皆様のご予約を心よりお待ちしています❤️ 外国人様とご夫婦同士様、ご来店ありがとうございました。

     外国人様とご夫婦同士様、ご来店ありがとうございました。 ご来店様とテイクアウトであいにく重なり、 お断りした観光客様、誠に申し訳ございませんでした。 お客様のニーズにこたえながらご予算に合わせて内容の充実差に 心込めて皆様に美味しいと思うメニュー開発をしながら、 ここにしかない味を追及しています。 皆様のご予約を心よりお待ちしています❤️...

  • キイロアシナガバチ・スズメバチは今年まだ見ぬが、早くもクマバチを発見!巣穴を発見

     早くもクマバチを発見! 葡萄・キウイ棚の垂木に2カ所に1.5㎝の丸い巣穴を発見し取敢えず ガムテープ張りに翌日見ると破れているので 穴の丁度良い枝を差込みしている時、 雌が入ったので薬剤を注入して枝を差込む 次の朝垂木3mを棚から外し駆除剤して巣穴の断面を見たいので只今放置 キイロアシナガバチ・スズメバチは今年まだ見ぬが、 過去に二度刺された経験がありアナフィラキシーショックの危険性 怖いですね雌は...

  • ご指定会食5名様、女性中心ゆえお鍋は勿論水炊きでした。料理に携わる人達の集まりで、流石料理にも花が咲き!

     ご指定会食5名様、 女性中心ゆえお鍋は勿論水炊きでした。 剣状薬研串が多めの串焼き、ささ梅とささわさの和え物 スペアリブ・砂肝甘辛揚げ 料理に携わる人達の集まりで、流石料理にも花が咲き! 和気藹々と和やかな笑いが止まらない 楽しんで満ちあふれていました。 これから暑くなりますが梅雨時期は寒暖差疲労増えますので 今日はお鍋が食べたい!体を暖めたい! 気のおける仲間と過ごしたい!と言う時はぜひ「かぶらや...

  • オードブル おつまみ弁当は2日前迄で承ります。 焼鳥(最低合計数10本以上) 一品惣菜1日前迄で承ります。

     オードブル4,000円、6,000円ありがとうございました。 初めて家族でお召し上がりとのことで心より感謝申し上げます。 ■4,000円(特選若鶏)は直径32cm 2~4人前、 内容は酒のつまみになる品が多く会社や町の会などに好まれています。 容器代がお得でまるごと感動 ■6,000円 特選若鶏・合鴨、 ■8,000円 特選若鶏・軍鶏・鴨・串焼き入り(希望) 直径38cm 4~6人前、 お仲間や家庭向きで子供さんに安心してお召しあがり頂け...

  • 路地裏にサツキやツツジの花が綺麗に咲き始めました。青時雨に喜んでいるような

      雨の降る前のサツキ達 青時雨に喜んでいるようなひときわ美しく際立つ「目に青葉」となり 小さな庭に一年草の買出しに行こうかな! 今日も一所懸命に仕込中! 私も労働者だけど無縁のメーデー アニサキス食中毒予防方法は 冷凍処理(-20℃以下で 24 時間以上)選ぶ、 十分加熱してから食べる。路地裏にサツキやツツジの花が綺麗に咲き始めました。...

  • 鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 5月営業カレンダー ご会食 ご接待 ご宴会承り中です。

          鶏鴨軍鶏料理 かぶらや 5月営業カレンダー     《5月の営業の予定》皐月(さつき)神に捧げる稲      上田市今日の天気   1日八十八夜 3日憲法記念日 4日みどりの日     5日こどもの日 端午の節句 立夏   12日母の日 17日三社祭 20日小満 潮干狩り、 母の日の贈り物選び、夏物衣類の準備、ゴールデンウィーク、 鯉のぼり、五月人...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぶらやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぶらやさん
ブログタイトル
上田市鶏鴨料理かぶらや家族社中
フォロー
上田市鶏鴨料理かぶらや家族社中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用