ウチのキャンピングカーには9インチのモニターをダッシュボードに装着しています『Yahoo!ナビのリモコンが凄く具合良いです(*^-^*)』我が家のキャンピング…
飛行犬撮影会の事とキャンピングカーの事を中心に 愛犬レオ、らーめん、温泉(秘湯)の事などを書いてるブログです。
犬の写真家 高山健司の公式ブログ 北関東エリアを中心に飛行犬撮影会を開催! ホームページはこちらから↓↓↓ http://www.hikoken-tochigi.com/ キャンピングカー 日本特種ボディー(NTB)サクラでのお出かけ記事 らーめんや温泉(秘湯)ネタも書いてます
とあるお休みの日 嫁さんは仕事だったので、コーギー姉妹を連れてお出かけすることにしました おでかけはキャンピングカーでは無く、ボクの普段の足である軽トラスズ…
3月から10月の干潮時にのみ渡れる島『知林ヶ島』までお散歩してきたコーギー姉妹
鹿児島県の錦江湾に浮かぶ美しい無人島 『知林ヶ島』 こちらの島は3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮の時だけ、長さ約800mの砂州が出現して渡ることが出…
キャンピングカーはオルタネーターの負担大きいか? オルタネーター故障で充電不足
キャンピングカーはクルマ側のオルタネーターによる発電を使用してサブバッテリーを充電する走行充電の仕組みがあるのが一般的。 商用電源に繋いで充電する外部充電やソ…
またまたブログアップは過去にさかのぼりGW頃の事 鹿児島県枕崎市にある白浜の洞門というところに立ち寄って見ました。 最近売り出し中の景勝地らしく、アクセスす…
静岡に行ったら「さわやか」の『げんこつハンバーグ』食べないと!!
5月末に静岡を訪れていた時の事 かねてから行ってみたいと思っていた『炭焼きレストランさわやか』 なぜなら知人が「静岡で一番おいしいのはさわやかのハンバーグだ…
座礁事故を起こしたシルバーフェリーの影響で旅程を変更 顧客対応が悪く不信感・・・
今年は久しぶりに夏の北海道旅行を企てていて、往復のフェリーも予約が取れて楽しみにしていたのですが・・・ ↑の写真は過去に乗船したシルバープリンセス 7/2に苫…
2024/7/7 栃木飛行犬撮影所に来てくれたマルプーのタルギちゃん
7/7七夕の日に栃木の飛行犬撮影所に来てくれたのはマルプーのタルギちゃん ママさんに呼ばれて可愛く駆けっこ 見事な飛行犬となりました~ 栃木の飛行犬撮影所…
宮崎県串間で食べた『串間活〆ぶりプリ丼ぶり』がめっちゃ旨かった~
めっちゃ暑い日が続きますねぇ ってことで?涼しかったGWごろのネタでブログ書きます(;^_^A 宮崎県串間の大乃屋さんで『串間活〆ぶりプリ丼ぶり』をいただ…
「ブログリーダー」を活用して、犬の写真家 高山健司さんをフォローしませんか?
ウチのキャンピングカーには9インチのモニターをダッシュボードに装着しています『Yahoo!ナビのリモコンが凄く具合良いです(*^-^*)』我が家のキャンピング…
買い物行った帰りにラーメン店を新規開拓 宇都宮市の『中華そば 九道(KUDO)』に行ってみました~ 最近我が家は鶏系のスープ好きだし、塩ラーメン好きだしって…
こんにちは~犬の写真家 高山健司です 今回は7/6に栃木の飛行犬撮影所に来てくれた空羽(くう)ちゃんをご紹介いたします! 空羽ちゃん爆走!この日はかなり暑か…
高知旅を満喫したGW『ロケーションの良い天神橋パーキングにキャンピングカーを停めて高知観光を満喫』美しい自然を満喫している高知の旅 『初めての高知県 仁淀川で…
我が家のキャンピングカーのダイネットには家庭用エアコンが搭載されています 当初は直流24Vクーラーだったのですが、いくつかの理由により2019年冬前に家庭用エ…
5/24(土) コギ友のラッキーくん、うにちゃん、うにゃくんが栃木の飛行犬撮影所に来てくれました 『2025/5/24 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたコーギ…
こんにちはー!犬の写真家 高山健司です。 今回は栃木の飛行犬撮影所に来てくれた甲斐犬のゆきかぜちゃんをご紹介します 1歳になったばかりの甲斐犬の女の子 好奇心…
美しい自然を満喫している高知の旅 『初めての高知県 仁淀川で宙船体験!仁淀ブルーに感動!!』九州から四国へ国道九四フェリーで移動『『国道九四フェリー』で九州か…
高知を訪れ楽しんだ仁淀川『初めての高知県 仁淀川で宙船体験!仁淀ブルーに感動!!』九州から四国へ国道九四フェリーで移動『『国道九四フェリー』で九州から四国へ』…
九州から四国へ国道九四フェリーで移動『『国道九四フェリー』で九州から四国へ』フェリー大好き高山です(#^.^#) わんこ同伴なのでクルマ移動だからってのもあり…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 お友達コーギーさんが飛行犬撮影会に来てくれました~ ウェルシュコーギーペンブロークの男の子、うにゃくん 離さされるたび…
2022年に購入納車されたジネッタG4納車されて1年くらいはまともに走れるようにLSD組んだり、足を変えたりしてセッティング2023年秋ごろから大磯ロングビー…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 お友達コーギーさんが飛行犬撮影会に来てくれました~ ウェルシュコーギーペンブロークの女の子、うにちゃん ふわふわな…
フェリー大好き高山です(#^.^#) わんこ同伴なのでクルマ移動だからってのもありますが、船での移動って旅って感じで好きなんですよね~ なので結構あちこちのフ…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 お友達コーギーさんが飛行犬撮影会に来てくれました~ ラッキーくん ウェルシュコーギーペンブローク パパママに呼ばれて…
九州へ行き大分県あたりに立ち寄ると食したくなるのが『関あじ関さば』 今回佐賀関からフェリーに乗船だったので 早めに移動して『関あじ関さば館』へ どちらかを選…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 5月も半ばとなり、栃木の飛行犬撮影所の芝生は良い感じに緑が綺麗になってきましたー 今回やって来てくれたのはトイプード…
4/26はコーギーの聖地『DOGHILL』でネイビーっ子DAYを満喫 『『ネイビーっ子DAY』はめっちゃパラダイス\(^o^)/』長崎のコーギーカフェDOGH…
長崎のコーギーカフェDOGHILLはコギ好き、犬好きにはたまらないドッグカフェ こちらはネイビーセイラーマンという屋号でコーギー専門のブリーダーさんも営んでい…
我が家のキャンピングカー 日本特種ボディ(NTB)の初代サクラ 2016年9月納車なので、すでに8年が経過あちこちガタが出てきますねぇ FFヒーターは、一昨年…
5月末に静岡を訪れていた時の事 かねてから行ってみたいと思っていた『炭焼きレストランさわやか』 なぜなら知人が「静岡で一番おいしいのはさわやかのハンバーグだ…
今年は久しぶりに夏の北海道旅行を企てていて、往復のフェリーも予約が取れて楽しみにしていたのですが・・・ ↑の写真は過去に乗船したシルバープリンセス 7/2に苫…
7/7七夕の日に栃木の飛行犬撮影所に来てくれたのはマルプーのタルギちゃん ママさんに呼ばれて可愛く駆けっこ 見事な飛行犬となりました~ 栃木の飛行犬撮影所…
めっちゃ暑い日が続きますねぇ ってことで?涼しかったGWごろのネタでブログ書きます(;^_^A 宮崎県串間の大乃屋さんで『串間活〆ぶりプリ丼ぶり』をいただ…
2024年6月2日第70回 SHCC大磯ミーティングに行ってきました~昨年秋に続き2回目の参戦です~↓はその時のブログSHCC大磯ジムカーナ 久しぶりのクルマ…
ボクはわんこ大好きですが、馬も好き牧場に住んで馬に乗りながら愛犬たちと野山をお散歩するってのが夢だったりします なので、GWに九州に行った際に宮崎県串間市の…
こんにちは犬の写真家 高山健司です。 6月に入り、ドッグランの芝生がきれいな緑になってきました~(#^^#) そんな飛行犬ベストシーズンに来てくれたのはウェル…
以前ウチでリチウムに交換した方からHELP連絡 『サブバッテリーをリチウムに交換して電気に困らないキャンピングカーの完成』サブバッテリーをリチウムに交換する作…
鹿児島に行ったら是非訪れたいと思っていた『鹿屋航空基地史料館』 以前に来た時はコロナ禍?ってこともあってか休館していて入場できなかったので今回リベンジしてきま…
鰻って美味しいですよね~ スーパーで売られている中国産うなぎも美味しいと感じるおいらですが、ちゃんとしたお店で調理された鰻はそれこそ別物ってくらいに旨いわけで…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 今回は栃木の飛行犬撮影所に来てくれたポメプーのニケちゃん&ノアちゃんをご紹介します ニケちゃん ポメプー元気に走って…
温泉大好きな我が家 鹿児島県もいろいろ魅力的な温泉が多いですよね~ 今回は指宿で温泉を堪能してきました~ 指宿って言えば有名なのは「砂むし温泉」ですよねー …
以前鹿児島男訪れた際に食べた鹿児島ラーメンがとてもおいしかったんですよね~ 『人生初の鹿児島ラーメンに大満足『くろいわラーメン本店』』年始に九州で開催した飛行…
搭載準備をしていた20kWh超えのリチウムバッテリー 『キャンピングカーリチウム化の準備中』冬の間お休みいしていたキャンピングカーのリチウム化作業 暖かくなっ…
こんにちは~犬の写真家 高山健司です 栃コギつながりでコーギーのももちゃんが栃木の飛行犬撮影所にやって来てくれました~\(^o^)/ ばびゅ~んっと走って…
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 5月になり栃木の飛行犬撮影所の芝生も緑が綺麗になってまいりました~\(^o^)/ たく君 ヨーキー ママに呼ばれて元…
5月16日 愛犬レオくんの命日です。 虹の橋のたもとに旅立ってから3年いまだに何かあるごとにレオくんのことを思い出します。 今回は2歳から3歳になるころのレオ…
れあちゃん、レイちゃんの生まれ故郷のコーギーカフェDOGHILLでたっぷり楽しんだ後 『れあちゃん3歳のお誕生日は長崎のコーギーカフェDOGHILLで兄弟姉妹…
東京横浜フェリーで新門司に到着したのが4/25『わんこと一緒にカーフェリーを利用して九州旅』れあちゃん、レイちゃんとカーフェリーを利用して九州旅をしてきました…
れあちゃん、レイちゃんとカーフェリーを利用して九州旅をしてきました 往路で利用したのは「東京九州フェリー」 過去にも2回乗っている航路『愛犬と一緒にカーフェリ…