chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤花日記 http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/

宮崎市内でBar&Kitchenを経営しています。日常の出来事や宮崎の美味しい物や綺麗な風景などUPしています。

カラオケのない静かなお店です。スタッフ3名で営業しています。クラッシック映画とボサノバの流れる静かなお店です。作ったお料理や食べたお料理など中心に九州の事などを書き綴っています。

藤花
フォロー
住所
宮崎市
出身
都島区
ブログ村参加

2012/05/05

arrow_drop_down
  • Recipe:チキンスティック香り七味

    簡単!美味しいヘルシーな胸肉でチキンスティックnadiaのお料理記事レシピID 399676調理時間:15分材料3人分鶏むね肉 1枚(約400g)ゆずポン酢 大さじ2(普通のポン酢で代用可)A パン粉 大さじ7片栗粉 大さじ3塩 小さじ1/3揚げ油 適量(サラダ油)香り七味 適量(ハウスの香り七味を使用。普通の七味に代用可)鶏肉をスティック状に切っておく。ゆずポン酢を揉み込みラップを密封するようにお肉にぴったりかぶせ、5分おく...

  • plants:ラナンキュラス

    今年も咲きました♪こちらアヤリッチ本当は、フラッシュパープルが欲しかったけど切り花としてしか入手出来ないようで(;^_^Aアヤリッチ、完全に開くとこんな感じになります。開きかけの方が綺麗ですね♪7種のラナンキュラス育てています。Mパープル濃い紫のカラーが素敵です真っ白で中心がグリーン花びら何枚あるんだろう???こちらは縁取りがピンクラナンキュラスは球根植物なので葉っぱが枯れたら休眠。堀上げて秋にまた植えま...

  • 椎葉村(withnews)

    落人伝説Source:椎葉村観光協会物知り博士トミーが以前来店されたときに椎葉村の事につて話をしていました。あの地域には那須さん・椎葉さんばかりで~~他の名字ってものすごく少ないようです椎葉村だから、椎葉さん?地名から取ったのでしょうか???と尋ねたら…その由来が面白いと教えてくれて、源氏側=那須 平家側=椎葉だと言うことでした。WEBで検索して、withnewsが椎葉村に取材に行った記事が載っていました。読んで、...

  • アテモヤご存じですか?

    森のアイスクリーム 森のアイスクリーム と呼ばれるアテモヤ。旬の果物百科 - フーズリンクより”アテモヤはフロリダでバンレイシ、別名釈迦頭(シャカトウ)と呼ばれるものと、チェリモヤを掛け合わせて生み出された品種でバンレイシのブラジル名アテスと、チェリモアの名前を掛け合わせて命名されたようです。食味がとても甘く「森のアイスクリーム」とも呼ばれています。バンレイシは英語でシュガーアップルとも呼ばれる甘みの強...

  • 第67回春のみやざき植木市

    春のイベント第67回春のみやざき植木市が始まりました\(^O^)/春の香りが(≧▽≦)沈丁花や梅など春の香りがする庭木が沢山ありました。今回は、フィンガーライムや歩ポーなど多くの商品がありました。バラ苗2つと、キンカチャを買いました。広西チワン族自治区からベトナムに見られる珍しい黄色い椿・金花茶まるでロウバイのようです♪ベトナムに近い中国の広西省南部で1965年に発見され、珍しい黄色をしていることから話題となった...

  • Recipe:無限(笑)厚揚げ

    お弁当にも♪厚揚げ大好きです。焼いて生姜醤油で食べるのが大好きですが・・・・知人が、これ美味しいからとレシピサイトを送ってきてくれました。無限厚揚げ~早速作ってみました♪ベーコンなどをプラスして(^-^)本家のレシピは、こちら 無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも by ほっこり~の上記のページには、厚揚げレシピが多数掲載されています。お好みの1品を作ってみませんか?#レシピ #無限 #厚揚げ #カレー#...

  • plants:黒潮

    放春花 黒潮深紅の木瓜 黒潮黒紅色の中輪単色花で、一重咲き寒咲き種です。シックなカラーが本当に素敵ですね。#園芸 #木瓜 #黒潮 #寒咲き #黒紅#深紅 #放春花...

  • Recipe:チョコレートバー

    Valentineスイーツすっごく簡単!!!チョコレート 300gグラノーラ+ナッツやドライフルーツ合計 200gお好みでマシュマロ 今回は60gチョコレートを溶かして素材と手早く合わせ型に入れて冷ますだけ。切り分けて完成です。15分もあれば出来ますよ。来年のVDに如何ですか?#Valentine #スイーツ #チョコバー#グラノーラ #ナッツ #ドライフルーツ #レシピ...

  • plants:サンスベリア

    シルバーが素敵♪サンスベリア シルバーキング銀葉が美しいサンスベリアお水もあまりあげなくて良いので管理も楽です。かわいがりすぎて、根腐れさせる人が多いですが放置でOKゆっくり成長するのでオススメです!!#サンスベリア #シルバー #園芸 #銀#葉 #根腐れ...

  • チロルと合う日本酒

    いそのさわ チロルチョコミルクに合う日本酒販売ページより引用人気のチョコレート「チロルチョコ〈ミルク〉」に合う日本酒“低アルコールで甘酸っぱいにごり酒”です。今までの日本酒のイメージとは違った味わいで、日本酒が苦手な方でも飲みやすく楽しい商品です。(株)いそのさわ福岡県商品名 :チロルチョコミルクに合う日本酒300ml×1本原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコールアルコール分:9度乳白色のにごり酒...

  • plants:梅が咲きました

    咲き分け品種…上記は、無双絞り昨年水切れを起こして枯れてしまいそうでした。枝が1本だけ生きてて咲いてくれました。昨年の花は、こちら生きてただけでも感謝ですこの下のは、梅 思いのまま咲き分け品種です。野梅系・野梅性の遅咲き品種。別名「輪違い(りんちがい)」中輪八重咲きで、紅と白、絞りなどを1本で咲き分けます。今年は、白とうすピンク濃いピンクは無かった剪定って・・・剪定せずに長い枝を放任すると、樹形が乱...

  • Recipe:おからとひじきのお焼き

    基本のおやきこれだけを覚えていればアレンジ自由です(^-^)ひじき入りをよく作りますがベーコンやコーンなど好きな具材で作ろう\(^O^)/おから 200g人参 1/3本乾燥ひじき 7gしょうが 1かけ片栗粉 大さじ1~2塩 小さじ1/2ごま油 少々人参と生姜はみじん切り。あとは、全部混ぜて形成して焼くだけ♪挽肉を入れれば、おからハンバーグです。簡単・ヘルシー 直ぐ出来る(^ー^* )#レシピ #おから #ひじき #おやき...

  • plants:畑わさび

    プランター栽培わさびと言えば・・・・沢わさび。しかし畑で育てられるのだそう。ボナフィリオア社の苗わさびって暑いの苦手でしょう。しかも、根茎も食べられると書かれているけど・・・沢で育てなくても根茎が肥大するのかな?販売元のHPhttp://www.bona.co.jp/index.html見たけど商品のデータ無し。お問い合わせは、フォームから出来ず(上手く動いてない感じ フォーム自体はあります)電話下さいとの事。。。ちょっと不親切で...

  • Recipe:アピオス

    アピオスと言う野菜をご存じですか?アピオス/アメリカほど芋旬の食材百科さまより~”アピオスは北アメリカ、北西部原産地とされるマメ科のつる性植物で、肥大した根茎を食べます。日本には明治時代にリンゴの苗木をアメリカから輸入した際、その土に混じってはいってきたようで、青森県では帰化した状態で、当地では「ほどいも」と呼ばれ定着しています。ただ、日本に古くから自生していた「ホドイモ」とは別種にあたるため、ア...

  • plants:クロバナロウバイ

    蝋梅を見ていたら…蝋梅の品種って2つだけなのかな?と思い調べていたら!お!なんだ、これ(;^_^Aクロバナロウバイって名前の植物Source;ガーデニングの図鑑和名…ニオイロウバイ別名・アメリカロウバイ科名…ロウバイ科属名…クロバナロウバイ属原産国…北アメリカクロバナロウバイは、北アメリカに分布するロウバイ科クロバナロウバイ属の落葉性低木です。分布域はアメリカ東部のバージニア州からフロリダ州にかけて広がっており、...

  • Recipe:長ネギの青い部分は♪

    鍋に大活躍の長ネギ!冬場は、よく長ネギ食べます♪青い部分捨てていませんか???刻んでネギ味噌にしませんか青い部分捨てないで、ネギ味噌作ろう(^^)vレシピはこちらhttp://fuzika0985277885.blog.fc2.com/blog-entry-947.htmlご飯のお供にぴったり!!お酒のあてにも◎焼いた厚揚げにのせても美味しいですよ#レシピ #長ネギ #味噌 #青い部分#ねぎ #ご飯のお供...

  • plants:香水の原料イランイラン

    花は豪華ではありませんが…バンレイシ科イランイランノキ属とっても香りの良いイランイランマリリン・モンローが愛した香水「シャネルの5番」にも使われています。ウィキペディアより”イランイランノキは平均12メートル(人の背丈から10メートル以上まで)の樹高に達する。直射日光あるいは部分光によって生育し、原産地である熱帯多雨林の酸性土を好む。葉は長くなめらかで光沢がある。花は黄緑色あるいは淡紅色で、ヒトデのよう...

  • Recipe:きなこが余ったら…

    余りがリナきな粉きな粉、開けたはいいが・・・中々消費出来ませんよね(;^_^Aそんな余ってしまうきな粉を懐かしい!きな粉棒を作りませんか?材料は2つ。 とっても簡単♪きな粉と同量の蜂蜜たった、材料は2つだけ。後は、混ぜ合わせてバットなどに入れて形成して切り分けるだけです。WEBレシピも同量と言うレシピが多いですが私的には、きな粉10 蜂蜜9 の割合が◎混ぜてて緩いと感じたら、きな粉を足して固めやすくしましょう♪...

  • plants:スノー^-ドロップ

    ヒガンバナ科ガランサス属のスノードロップカトリックの教会では2月2日の聖燭祭(マリアの清めの祝日)にスノードロップを祭壇に飾るそうです。その為修道院の庭ではスノードロップがよく育てられていたようです。神聖なお花のイメージにぴったりですね。花が終わったら葉っぱが成長して球根を太らせます。葉っぱが枯れるまでは、しっかり管理。枯れた分を補充するのに今年も、処分品のスノードロップ3ポット買い増しです(^ー^* )...

  • Recipe:とうもろこしのお焼き

    簡単お焼きサラダにコーンを少し使って余ったいたコーンを消費するのにお焼きに♪中身は、インゲン・コーン・ブラックパプリカレッドピーマンです。小麦粉 大さじ2 粉チーズ 大さじ1塩胡椒 適量混ぜて、フライパンで焼くだけの簡単お焼き。好きなお野菜を入れて残り野菜を美味しく消費(^^)v#レシピ #お焼き #余り野菜 #コーン#とうもろこし #粉チーズ...

  • plants:一番早く咲いた椿

    椿 ゆめピンクのぼかしが入る品種新潟で作出された、獅子頭と侑県油茶との交配種。小型で早咲の人気種なんだそう(^ー^* )お花は、小さめです。毎年、このゆめが一番最初に咲きます。撮影日は2020.11.29 かなり早く咲きました。他の品種は…1月~2月に咲きます。ナイトライダーが一番遅いです。#園芸 #椿 #ゆめ #早咲き #小型 #ぼかし...

  • Recipe:味噌味グラタン

    簡単!和風グラタン下仁田ネギの味噌グラタン美味しいネギが手に入ったら作りたい!和風のグラタンです。ネギは、熱を加えると甘味が増すのでグランタンに最適♪作り方は、こちらhttp://blog-entry-3120.html青いところも入れて食べよう♪入れない場合は、ネギ味噌などにすると良いですよ(^_-)-☆ レシピは、こちらhttp://blog-entry-2079.html#レシピ #味噌 #下仁田ネギ #グラタン#簡単 #美味しい...

  • 神奈川からも富士山見えるんですね♪

    知人から送られてきた画像GSのお友達から送られてきた画像です。お家の屋上から撮影したそうです。神奈川からも富士山見えるんですね♪知りませんでした。今年は、寒いのに…雪が少ないと話していました。言われると、あ・・・雪が少ないかも?と思いました。今年も異常気象アフリカで雪が降ったり(*゚Д゚艸)ニュースになっていましたね。北アフリカのサハラ砂漠に謎の現象。正体は!雪だと。砂漠に雪って????ここ数年、本当に不思...

  • plants:近年のシクラメン

    うっとり…昔、シクラメンと言えば白やピンクがメインでしたが近年、ブルーシクラメンと呼ばれる物が多数あります。薔薇もそうですが… ブルー系といえば青色ではなくて(;^_^A 青紫のカラーを指してる感じです。ブルーローズのサントリーシクラメンにも力を入れているようです♪見てるだけでも癒されますね(^ー^* )本来の花期は10月から4月頃年末年始に出回りますが・・・・ポインセチアと毎年並んでいます。ちょっと不思議な光景で...

  • 釣り鰺頂きましたので(^ー^* )

    新鮮な良型鰺先月、Kawasakiさんに鰺を頂きました。中に真鯖も入っていて(≧▽≦)凄く嬉しかったです。先月は、コロナ感染が一気に拡大してスーパーにも行けず…週に一度まとめ買いに出る感じで新鮮なお魚は、中々口には入りませんでした。そんな中、頂いた釣り鰺。お刺身にしたり、塩焼きにしたり美味しく頂きました(^ー^* )小鰺は、南蛮に。最初、妹と妹の子供に焼いて最後は、私のを・・・鰺は塩焼きや一夜干しが好きです♪美味しい...

  • plants:常緑アジサイ

    一年中葉っぱがあるアジサイ冬も葉を落とさない、常緑の品種春風のマーチ・ピコティーサーモンです。可愛いピンクのガクアジサイです。台湾トキワアジサイと在来種との交配春風のマーチ・アメジスト明るいパープルカラー青紫の薄い感じです。日本アジサイよりも、ずいぶん早くに咲きますので一足お先にアジサイが楽しめます♪育て方は…秋以降は室内管理。自然開花で4月頃開花が始まり、長い期間開花を楽しむことができるんだそう!...

  • Recipe:パンプキンケーキ

    カボチャでケーキお菓子の空き箱で焼きました。平たくして焼きたかったので(;^_^Aかぼちゃ 400g牛乳 300cc(生クリームや豆乳でも♪)卵 3個薄力粉 60gバター 80g砂糖 120gかぼちゃは、あらかじめマッシュしておく。マッシュしたかぼちゃに、溶き卵・砂糖・牛乳溶かしたバターを入れてしっかり混ぜる。小麦粉をふるい入れて混ぜ合わせあとはオーブンで焼くだけ170度で30~35分丸形などで作るときは、40分以上焼いて下さ...

  • plants:サイネリア

    色とりどりサイネリアサイネリアは、色々な種類があります。冬、お花が少ないときに嬉しいサイネリア。サイネリアは、暑さに弱いのでしょうね・・・夏越が出来ない・・・もう2年も失敗してるので一年草だと諦めて育てています。現在の分類 キク科ペリカルリス属の植物は、原産地は北アフリカ、カナリー諸島、マデイラ諸島に14種が自生し、その中でも園芸で親しまれている物は18世紀にイギリスで作出された交雑種が元となっており...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤花さん
ブログタイトル
藤花日記
フォロー
藤花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用