chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スーパー閉店

    近くのスーパー、最近売り切れ商品の補充がなく、日に日に空き棚が増えるばがり。閉店ではと思っていたら張り紙がありました。やはり閉店。今月いっぱい。30年間、続い…

  • 背中をおしてくれる言葉

    この年齢になると、他人がどうこう言ってくることが少なくなった。親さえも私がすることに何も言わない。病気の父だから気力がないっていうことも影響してるんだろうけど…

  • 暑くなる予感

    九州北部の梅雨入りはまだです。今朝は晴れて湿気も感じます。熱中症になりやすい気候です。水分、適度な塩分取って気をつけなきゃですね。今日のお弁当職場に着いたら手…

  • 低気圧と体調

    長女が今帰省してます。それで土曜日は親子3人でカラオケにいきました。歌うのは昔のアイドルばかり。木綿のハンカチーフ歌ったんだけど、詩に感動してうるっときた。歌…

  • 元気をもらえたこと

    毎朝、家を数メートル出たところで2人の女子児童とすれちがいます。校区の小学校は私服です。二人はいつもオシャレしてます。先日までは警戒されてたのか挨拶しても返っ…

  • 職場のアレコレ②

    私たちの年代は現在両親や子どもたちのこと仕事のこと(割合は少し)で頭の中がいっぱいだと思う。人間関係でゴタゴタしている暇はない。あーだこーだ情報入れてくる人も…

  • 職場のアレコレ

    セクハラ、パワハラ、モラハラ、マタハラ、、、ハラのつくものたくさんだ。本人の受け取り方しだいでもあるが、第三者からみても、これはねアウトと思うことがある。上司…

  • 総体応援

    日曜日は総体の応援に行きました。娘、息子は卒業していないけど、昨年まで一緒に練習していた仲間だからね。差し入れ何にしようかなって悩んだ結果、無印のバームクーヘ…

  • コメダ珈琲

    今、長女が帰省中。週末hsコメダ珈琲店に行こうっていうから夫と3人でランチに行ってきました。量が多いと聞いてはいましたが、ほんと多かったです。ドリンクだけ撮っ…

  • 朝から999

    基本公共交通機関dr通勤しています。そこで便利なのがモバイルSuica。北海道行っても、横浜行っても、色々なところで使える。切符買わなくていいし小銭準備しなく…

  • Jアラートと火事警報

    月曜日の夜、ドラマを見ていたらちょうどいい場面でJアラート。恐怖ですよね。何事もなかったから良かったです。水曜日、22:30頃、窓の外から「火事です!火事です…

  • 出費多いなぁ

    息子が大学に入学するにあたってかかった費用、次女の大学前期授業料、息子が入部した部活に関する費用、自動車税、固定資産税、、、すごい出費です。お金が口座を素通り…

  • 食事量と体調

    5月25日土曜日は阿蘇に行ってきました。長女が帰省してるのでドライブ。熊本に帰ると必ず阿蘇方面に行ってるようです。アザミを久しぶりに見ました、子どもの頃はよく…

  • やったー週末だ

    駅まで10分歩くと少し汗ばむ季節になりました。日傘は必須です。息子はバイトを始めたようです。やっとです。1ヶ月どれくらいで生活できるんでしょう⁈電気代も上がる…

  • 自然界隈

    今朝のテレビ情報。若者たちは気軽に行ける自然を感じる場所にオシャレして行き映える写真を撮るらしい。それ見ててわが家の庭の雑草が気になりました。また草取りしなき…

  • 蒸し暑くなってきました

    息子の大学の部活保護者会に入会金、支援金を振り込んだらLINEグループへの招待が届きました。大変かな〜という不安とまた関わっていられるというかすかな喜び。今日…

  • 保護者会費ほか

    昨日、仕事から帰りポストをみると来てました。息子の前期授業料のお知らせ。5/7に次女の大学の前期引き落としがあったばかり。それと大型封筒もある。息子が入部した…

  • さわやかな休日

    昨日、一昨日はカラッと晴れ、ふく風がさわやかで心地よい休日でした。近場にドライブ今度はテント、バーベキューの準備をして行こうと思います。心地よい季節はすぐに終…

  • 慣れてきた

    息子のいない生活に慣れてきました。夫のAmazonのアプリを見ると息子がカートに入れたままの商品がある。今どうしているのか、なんとなくわかる材料です。こうして…

  • 高校総体

    子どもたちが高校在学中までは私のLINEグループが毎年増えていってました。部活の保護者のグループです。保護者がつながっていると試合日程や活動予定など詳細が分か…

  • エアコンどうする

    気温が上がってきました。北海道に住む息子からのLINEエアコン設置できる?半分くらいの割合でエアコンついていない物件。真夏は帰省するだろう窓を開ければ風が通っ…

  • 今回のネイル

    気分を上げるためにネイルサロンに行ってます(先月から)今月はこれですニコちゃんマーク見えますか⁈指先を変えるだけで気分が上がります。昨日は父の診察日いつも一緒…

  • 気分を上げる

    5月病にはなっていないけど、気分を上げて過ごしたい。先月、試して効果があったもののひとつそれはネイルです。ネイルサロンでしてもらったのですが指先見ると気分が上…

  • お土産いただきました

    娘婿のご両親からいただきました大きな輪になっているスカート家で着用するものみたい。大きな輪だからサイズは調整可能。男性も身につけるみたいで夫にも柄が違うものを…

  • 5/4この旅行最重要目的

    昨年秋に長女が結婚しました。国際結婚です。先に向こうの国で届け出してから日本で手続き。日本での手続きが時間かかりました。連休に娘婿のご両親が日本にいらっしゃる…

  • お礼参り

    連休後半、5/3熊本空港から羽田空港へ。この日は横浜にいる次女、鎌倉にいる長女と会いました。次女の髪がピンクがかっていましたよ。聞いてたからびっくりはしなかっ…

  • 今日頑張れば

    連休の狭間3日間の3日目!今日頑張れば楽しい事が待っている。楽しいことはまた後日報告します。中2の頃、友達が深夜ラジオやニューミュージックにハマっていた。その…

  • 目標探し

    息子が巣立って1ヶ月が経ちました。私の時間ができたので何か目標を立てないとダラダラしていまいそうです。まずは小さな目標から・学習机3台をどうにかする。リサイク…

  • 連休前半終了

    カレンダー通りの休みなので今日から3日間仕事です。昨年までは息子のラグビーに合わせて行動してましたが、今年はそれもなく、ただ時間が流れるだけ。その中で、玄関先…

  • 長時間ホルター心電図の結果

    Heartnoteという長時間心電図を貼って一週間、かゆみに耐えたのに2度も取れていなかった。そのために病院で解析できる長時間ホルター心電図をつけた。(4/1…

  • 困った時は電話かけてくる

    昨夜、息子から電話がかかってきた。まあ、めずらしい!パソコンに家のWi-Fiが繋がらないって。前は繋がったと言う。スマホは繋がってるらしい。Wi-FiはJ:C…

  • あと気になること

    息子の一人暮らしで気になること、ひとつずつクリアしていってるところです。現時点で気になること・電気代1ヶ月分はコンビニ払いしたのか・電気代口座引き落とし手続き…

  • 生協保険に追加加入

    3月半ばに息子の大学生協会員となり一人暮らし保険みたいなのに加入してました。が、大学生協からそれで大丈夫ですか?心の病にかかる学生も多いですよ的なDMが2回も…

  • 当選しました

    土曜日、自宅ポストを見ると私宛に不在連絡票が入ってた。通販で買い物した覚えないんだけど。届けてもらうと応募した記憶がよみがえりました。まさか当たるとは。早速使…

  • 家賃振り込み

    息子の住まいの家賃、カード決済でなく、引き落としでもなく振り込みなんです。一人暮らしにかかる費用を全て息子の口座からと考えた夫と私。振り込み忘れないようにしな…

  • 困っていることない?

    息子に聞いてみた。・服が足りないだよね〜制服の生活だったから。おしゃれもしたいだろうし。・本棚が欲しい部屋が落ち着いてきて空いたスペースに本棚を置きたいって。…

  • 天気予報

    息子が北海道に行ってから北の天気から気になるようになりました。今日、札幌は久しぶりに夕方から雨が降るようです。気温は17度位なので過ごしやすいかな。熊本は朝か…

  • 洗濯表示

    衣類のタグに表示してある洗濯表示数年前に世界共通のものに変わったってことは知ってたけどね。あまり気に留めてなかった。カンで洗濯してるからね。昨夜、息子からLI…

  • 心配しても

    息子のこと、あれこれと気になっています。夫の職場に届出が必要なため住民票を取って写メで送ってと言ってるのに取ってない。これは一度コンビニで挑戦して失敗。原因は…

  • 時間に余裕のある生活

    部活の送迎、塾の送迎、子どもたちのために何かをする事がなくなって10日以上経ちました。食事も夫婦二人なのでそんなに時間もお金もかかりません。張り合いもありませ…

  • 引越しを終えての感想

    遠いし、雪がまだ積もってるしで熊本との環境の違いに驚く事多数。給湯機部屋の中にある!不凍液ってなに?水落とし?これらは冬になる前にしっかりと把握せねば。息子に…

  • 引越し⑤最終日

    引っ越し先に初めて泊まった感想。案外寝れました。届くはずのカーテンが届かず朝日をこれでもかというくらい浴びました。朝食は息子が昨晩予約して炊いたご飯、私が作っ…

  • 引越し④

    宿泊先のホテルに大浴場がありました。浴槽につかると疲れがとれる〜。今日は朝から部屋を片付けて午後からは、すすきの辺りを散策したい。息子の頑張りもあり予定以上に…

  • 引越し③

    3/29まず、3/28のお昼ご飯を思い出したので記します。札幌駅近くで味噌ラーメンと牛タン焼飯でした。思い出せてスッキリ!さて29日,午後から荷物が届く日です…

  • 引越し②

    3/28熊本から新千歳への直行便がないため福岡空港から発ちました。福岡空港までは夫の運転で。余裕もって家を出ましたが、どこそこで渋滞。福岡空港近くでも渋滞。ヤ…

  • 引越し①

    不動産屋にカーテンレールから窓枠下まで採寸してもらったので,ニトリ(ネット)で購入。北海道へ期日指定で送ってもらうことに。カーテンを一番につけたいよね。他ニト…

  • 巣立つ

    3/28 熊本から札幌へ ホテル泊3/29 午前、息子は役所へ。午後荷物が届 く ホテル泊3/30 部屋の片付け 明るいうちにすすき の散策 息子のア…

  • 引越し

    今日は荷物がどっさり届きます。過去2回,子供達の県外引越しを経験しました。その集大成です。どうなることやら、、、、。今回が一番大変かも。無理せずほどほどに頑張…

  • やっと晴れた

    友達と遊び回っている息子。まぁいいかと野放し状態。4月からの環境の変化についていけることやら。資料を見直すとかせんのかーーい!こっちが焦るんですけど。今日のお…

  • 迷う、、、迷わせたい選択肢

    入学準備,引越し準備と慌ただしく時が流れています。大学生協,加入しました。ネットで保険選択、学食ミール、とても迷うようにできている。まず,保険に関して言えば加…

  • 毎日、雨

    息子の引越し準備も終盤にさしかかりました。昨日と一昨日でダンボール箱5個期日指定で送り、あとは当日スーツケースに詰め込み出発するだけどなりました。慌しさが強く…

  • やっと決着つきました

    息子が入居する住まい,契約書にある独立洗面台が実際にはついていないことが判明し不動産屋に動いてもらってました。担当の方が管理会社にかけ合い、契約書通り入居まで…

  • こんなことってある?第二弾

    心房細動の治療,カテーテルアブレーションを受けて1年経過。先日、検査に行き最後に1週間装着する心電図Heart noteをつけてもらい1週間後にレターパックで…

  • 引越し準備

    息子が入居予定の部屋の設備を改めて読むと、照明器具がない‼️そうだよね〜安い物件だしね。買って送ったところで型が違うと使えないし、現地で買った方がいいのか⁈買…

  • 卒業を祝う会と卒業旅行

    昨日は息子が所属しているラグビー部の卒業を祝う会でした。これで部活生活が終わりだと思うととても寂しい気持ちになりました。総体、最後の試合は雨、昨日も雨。仲間と…

  • 大学進学準備

    ひとり暮らしするってホントお金がかかるー。息子も感じてくれているかな。不動産屋から洗面台の結果連絡ありませんが、契約金の振り込み期日が本日まで。洗面台の結果が…

  • 不動産屋その後

    一昨日、不動産屋から送られてきた契約書を見ると設備に洗面台って書いてある。これは不動産屋と管理会社のミスだよね。気付いてよかった。しっかり取付けてくれれば良し…

  • こんなことってある?

    不動産屋から部屋の採寸写メがLINEで送られてきました。で、えーーー!ない!独立洗面台がない‼️入居したいと思った部屋を内覧に行った際,その部屋のカギを納めて…

  • 次女誕生日と大丈夫かな不動産屋

    今日は次女、20歳のバースデー🎂おめでとう。帰省中だから今夜お祝いします息子の引越し準備着々と進んでいますが気になる事が、、、不動産屋の担当の方、若い女性です…

  • 土日の約束控えて

    大学から合格証明書と入学手続きに関する書類が3/8に届きました。3/15必着で手続きしなければなりません。土日を挟んだし、大丈夫かな。WEB上での手続きも同時…

  • 飛行機予約

    何日に熊本をたち北海道に行くか家族会議決まりはしたけど私はもう少し余裕をもって行ったほうがいいとアドバイスしたが聞かない。私は2泊ホテル、2泊アパートって考え…

  • 合格発表日と術後1年の受診日

    発表前夜からソワソワが止まりませんでした。そして発表日9:00からはカテーテルアブレーションから1年後の検査,受診が入っていたのです。どのタイミングでスマホで…

  • 合格発表1日前

    3通りのシュミュレーションしています。①第一志望校合格(明日発表の②後期で別の大学合格(これは確率低い)③浪人考えても仕方ないよね明日になったら先に進める。今…

  • ネイルして気分を上げたい

    2年くらい前まではネイルだめの職場でした。今はオッケーの職場。してる人の指先見るとキレイで私もやってみたい!と思うようになりました。近くにネイルサロンあるから…

  • 卒業式

    今日は息子の高校卒業式でした。末っ子長男の卒業式,これで最後か〜と思うと感慨深いなー。保育園,小学校,中学校,高校と3人の子どもたち延12回の卒業。それぞれに…

  • 今何をすべきか

    息子の大学受験の合否が気になります。その結果次第で後期受験。後期は小論文。後期で合格掴むって相当実力がないと無理ですね。これからの1週間落ち着かない。昨日仕事…

  • 穏やかな天気の熊本

    職場では今朝も寒かったね〜、冷えこんだね〜が朝のあいさつ。北海道から戻った私は、、、春が近いと肌で感じる。そうそう,共通して言えるのは水が美味しいってこと。息…

  • 無事帰って来ました

    雪で滑走路が凍って使用できる滑走路が1本になっているとアナウンス1時間遅れで離陸直行便が取れなくて羽田で乗り継ぎ大丈夫かな荷物預けるのも各自でやるじゃない乗り…

  • 一般選抜(前期日程)

    とうとうやってきました。この日のために頑張ったんだから今の力を全て出しきって‼️熊本市から遥々やってきました受験地。環境違いすぎる。私も付き添いで現地にいます…

  • ここまできたら

    この3日間、雨,雷、厚い雲で気分がパッとしません。天気のせいだけではないんでしょうが。長男は私立大受験してないので保険がありません。経済的に私立大は無理なので…

  • 最近集中したこと

    息子の受験が終わり,結果が出るまでは落ち着かないですね。そこで何か集中できるものはないかと考えました。次女が帰省した時にやっていた編み物🧶を何十年かぶりにやっ…

  • 暖かい朝

    雨が降ったり、陽射しがのぞいたり,どっちつかずの天気です。今朝はエアコン要らず,上着も要らず今週末は冷え込むようだけど天気予報は当たりますか。受験を週末に控え…

  • 神頼みしてきました

    昨日、あー来週は前期選抜終わってるなと安心に近付く気持ちと今後の不安で気持ちをどこに持って行けばいいかわからなくなりました。で、神頼み行こう!これでやることは…

  • 前期選抜までにしておくこと

    迫ってきてます,前期選抜。受験場所が遠方なので交通機関の乱れが一番気になるところ。どう対策しても、こればかりはね〜前々日入りすることくらいしか対策ないです。私…

  • 神頼みしたくなる

    毎日頑張っている息子を見てると合格してほしいなと切に思う。昨年10月に鶴岡八幡宮でお守りを買ったけど,また他のもと思ってしまう。でも一つでいい。そこに願いを集…

  • 受験票印刷

    昨夜、受験票印刷したら〜と促すとあー担任からも受験番号教えるように言われとったーだって。おせっかいなんだけどプリンターの電源だけ入れてあげた。受験票見るまでは…

  • 春が来ることには間違いないが、、、

    気持ちが落ち着かないんです。息子の4月からの生活がどうなっているのか考えれば考えるほど。国公立大の前期試験も受けていない段階で考えなくてもいいんでしょうが。S…

  • 寒さと心臓

    心房細動の発作が起きたのは一昨年の12月、その後も冬の寒い時期に起きてます。あと共通点は食後まもなくっていうところ。手術当日の夜中だけが当てはまりませんが。ま…

  • 心房細動その後

    昨年の今頃はカテーテルアブレーションを受ける日が待ち遠しいのと,怖いのと,いつ発作が起きるかわからない恐怖でいっぱいでした。カテアブから11ヶ月経って受けて良…

  • さわやかな朝

    今朝は空気が澄んでてさわやかです。太陽を見ると気分が上がりますね〜。LINEの文章の句読点、今の若い子たち圧を感じるとテレビで言ってました。私、つけてます。ブ…

  • 目覚ましスマホかけてなかったーー

    いつもより1時間程遅く起きてしまった。焦った。とりあえず,息子のお弁当作りながら身支度。途中で朝ごはん食べ薬服用(これ忘れちゃダメ)夫と私のお弁当なし。今日か…

  • 出願状況最終発表日

    今日のお昼にはわかります。金曜日発表分からすれば足切りは免れそうな感じです。そして今日は父の誕生日です。87歳になりました。肺癌末期なので,来年はないかもしれ…

  • どこまで広げるLINE友

    職場に慣れてくるとLINE交換しよう〜という会話をよく聞く。私はその会話に誘われないように(誘わないよって言われるかも)してる。どうしても必要な人にはこちらか…

  • 配送状況確認

    今朝,食事しながら息子が「俺の願書って着いてるかな?」って言う。担任からそれらしき話が全員にあったみたい私のスマホから追跡状況確認して見せるとホッとした様子。…

  • あとはどれだけやるか

    願書(Webも郵送)の手続き終了、ホテル,交通機関の予約もできました。あとは、自信が持てるまでの積み重ね(1ヶ月で😅)をするかですよね。実力より上の大学,逆転…

  • どうなるのかな〜

    昨日は無事に届けたと日本郵便さんからメールが届きました。良かった,良かった。まだまだ越えなきゃいけないことがありますが、第一関門突破。次なる関門は受験票印刷の…

  • 二人で郵便局へ

    Web申請は終了し受験料はクレカで決済したので,宛名ラベル(A4サイズ)も印刷でき、あとは何かを申請書に貼って封筒に入れるだけ。私が隣について息子が封筒入れた…

  • Web申請はできたようです

    昨夜、後期受験大学のWeb申請も終わり,宛名印刷もできました。(クレカ決済にしたので)あとは郵便局へ行くだけ、、、。正確には角2封筒を買って宛名ラベル貼って、…

  • やっと取りかかった

    昨晩遅く,願書作成を始めた息子。遅いと言いたいところ,ぐっとこらえて。前期の大学はとても見やすい説明書でスイスイと進み,あっという間にプリントアウトまでできた…

  • 時間は待ってくれないよ

    願書の提出準備をしていない長男。こっちが焦るんですけど。◯日必着から逆算すると,そんなにゆっくりしてられないんですが。その余裕はどこから⁇無知なだけか、、、。…

  • 時間の経つのがはやいこと

    今日はもう1月23日はやいな〜毎日息子の受験の事で頭を使ってるからなのか、、、。といっても航空機,ホテルの予約だけだけどね。あ、写真屋に電話して証明写真のデー…

  • やっと声が治ってきました

    年末にかかったコロナの後遺症、声がれ。やっと普通の声が出るようになりました。よかった〜。今日のお弁当今週は雪❄️予報が出ています。この寒さを乗り切れば春です。…

  • 前期、後期絞れてきたー

    息子の大学受験、共通テストの点数を基に前期,後期の大学が絞れてきたようです。今まであまり深く調べていない大学もあり,こっちが焦るんですけど💦連休もあってホテル…

  • どこを受験するのやら

    共通テストの平均点,ボーダーライン、情報収集して考えている息子。まだ決心はついてないみたい。はやく決めて‼️と言いたいところだけど、ガマン。願書締切期日あるし…

  • 次のステップへ

    それぞれが自己採点し,集計され大学ごとにボーダーが示されます。それが今日みたいです。志望校変えずにいくのか、変えるのか⁈もともと実力より高めの大学なので変更あ…

  • 共通テスト終わりました〜

    2日間,お天気よく、問題なくテストは終わりました。が、様子からすると、できは良くなさそう。今日は学校で自己採点。色々集計出てから前期どこを受けるか決めなきゃね…

  • いよいよ

    明日から2日間、大学共通テストです。年末年始家族全員コロナに罹患したせいか、新年を迎えたという節目を感じないまま1月半ばになってしまった。どうなることやら、、…

  • 声が出しにくい

    コロナ感染からずっと声がガラガラです。日毎に少しずつ回復はしていますが、スッキリしません。職場の人もコロナから2ヶ月くらいはスッキリしなかったと言ってます。そ…

  • 成人の日

    昨日は次女の成人式でした。ヘア,メイク着付けの予約が5:20。4:00起きでした。予約時間に車から降ろすとすでに着付けメイク終わった人たちがいました。一体何時…

  • 新年

    2024年,どんな幕開けでしたか?私は年末にコロナに感染してしまい、ずーっと家で療養してました。家にあった抗原検査キットで陽性だったので、いつかもらってた解熱…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、緑小子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
緑小子さん
ブログタイトル
将来のための下積み生活〜楽しいわが家〜
フォロー
将来のための下積み生活〜楽しいわが家〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用