chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
珍国際
フォロー
住所
北杜市
出身
エルサルバドル
ブログ村参加

2012/04/20

arrow_drop_down
  • ツツジが乾いた(笑)

    一昨日の土砂降りで濡れていたツツジが乾きました(笑)芽出たし、芽出たし!(笑)

  • 金色羅王

    ア、ア、ア、アイヤー!塚原農園のビデオを見ていて悪い物を知ってしまった!なんとぉ!糖度17.7°にもなるスイカだとさ!今から種を蒔いたのでは遅すぎる送料込みにしても馬鹿高いが仕方がナイから、これを買うとするかそれにしても、問題は植える場所が残っていない!スイ

  • ネズミのオデコでスイカ栽培

    今日のお勉強ネズミのオデコでスイカ栽培小玉スイカの空中栽培プランターで栽培する方法も書いて有る↓これをマスターすれば見事、農学部卒業!芽出たし、芽出たし!

  • 支柱の立て方

    今日のお勉強農学部建築学科一年生強い支柱の立て方それにしても良い場所だ冒頭シジュウカラ(チチピーチチピー)キジ(ケーン!)ウグイスカラスハト(デデポポー)コジュケイ(ちょと来い、ちょと来い・・・と鳴く)スズメその他不明な鳥の鳴き声が聞こえる慣れて居るとは

  • 今日の庭

    ロウバイの葉が茂り始めました(笑)余程、良い肥料を使って居るらしく葉の大きさ、色艶が見事です!(笑)鉢のまま、駐車場で冬越しさせていたエキナセアも見事な葉を着けています(笑)余程、良い肥料を使って居るんでしょうね(笑)6~7月に花が咲くらしいです(笑)直径2

  • ルピナスの種

    ア、ア、ア、アイヤー!ルピナスが種を着け始めたアルよ!さすが、マメ科だけに、サヤエンドウに似ている!美味そうだなぁ!やっぱり、食べられるらしい!↓しか~し!ルピナス 毒 !喰うのを止めておこう・・・芽出たし、芽出たし!

  • 作付け数

    ア、ア、ア、アイヤー!、この夏の作付け数が決定したアル一番上は、トマト(3種類10本)とミニトマト(5種類20本)ピーナッツは合計30カ所サラダ、シャキットはキュウリで取りあえず3本ずつ植えこれから種を蒔いた苗を2本ずつ追加予定キューピッドとムーンライトはメロンこ

  • これさえ有ったら!

    ボンクラ受験生の必需品急げダイソー!60年前に売っていればなぁ・・・芽出たし、芽出たし!

  • 恵みの雨

    ア、ア、ア、アイヤー!先日、大野イモ(福井県特産のサトイモ)を植えてきたアルが今日、土砂降りの雨が降っているらしいサトイモは水分を要求する作物これで勢いがつくだろうしかし!トマトなどの植え穴の脇に置いた土が流れてしまう!芽出たし、芽出たし!

  • ポリ苗キャップ

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑でタマネギの畝をチェックしたアルタマネギが育ちすぎ(薹立ちの恐れ有り)ており9本抜いて、抜いた跡にスイカの苗を植える積もりだったアルがタマネギの背が高すぎて寒さ避けのビニールトンネルを張る事が出来ないと判明未だ5月初旬

  • 準備完了!

    ア、ア、ア、アイヤー!隣家の夫婦が5月8日に南清里の畑に来るアルよ本来は隣家の孫達に農業体験をさせるのが目的だったアルが柔道の練習が有るから塾通いが忙しいからと孫達は来なくなったアルたぶん、イヤになったのだろうそこで、隣家の夫婦だけが来ることに当日は80本く

  • 本日も農作業

    今日は午前8時出でウチのマコ様と南清里の畑へ今週は1週間に3回も往復250Kmのドライブ!79歳にしちゃぁ元気だ!普通の79歳なら、くたばって寝込むだろうな農業は知力と体力と気力だぁ!本日の農作業8日に隣家の夫婦が畑に行き、各種野菜の植え付け、播種をするのでその為の準

  • 甘いトマト

    今日のお勉強甘いトマトシシリアン・ルージュ(中玉)ピッコラ・カナリア(苗がバカ高い)純あまぷるるんシュガープラム(甘い・1本仕立て)芽出たし、芽出たし!

  • バカ言うな!

    バカこくでネェ!今、一番、首相にしてはイケナイのがこの超右翼ババァだ!自分が戦線に行くことがナイから全く無責任!一気に大惨事世界大戦になるぞ!誰か、さっさと暗殺してやれ!書いているのは3K新聞か!なるほど!

  • 5月1日っ!

    ア、ア、ア、アイヤー!つい先日、姫始めを終えたばかりアルに早くも今日は5月1日っ!今年も残り僅か8ヶ月になってしまった!たったの8ヶ月で来年だ!しかも八十八夜っ!八十八夜の別れ霜という言葉が有るアルそろそろ遅霜もオシマイの時期いよいよ、本格的な農作業が始まる

  • 昨日の畑

    ア、ア、ア、アイヤー!大野イモ(福井県特産の絶品サトイモ)の芽が5mmくらいになりこれ以上長くなると、芽を折ってしまう危険性が有る為来週植えるつもりだったアルが急遽、昨日植えたアルよ9240マルチが無かった為小野小町マルチに力丸という穴開け器でイッヒッヒ!処女膜

  • 究極の富士山ナンバー

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん1776というナンバーは意識して注意しているアル1776良いな、なろうぜ独立国にアメリカ独立屁の役にも立たない知識だ!昨日、南清里の帰り道1776ではなく3776というナンバーの車を見付けたアルえ?みんな、なろうぜ独立国に?富士山ナンバーの車

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?

ハンドル名
珍国際さん
ブログタイトル
珍国際の隠れ家
フォロー
珍国際の隠れ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用