chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
珍国際
フォロー
住所
北杜市
出身
エルサルバドル
ブログ村参加

2012/04/20

arrow_drop_down
  • バカな記事

    オナゴの臨床心理士なんぞが書いた記事は全く読む気がしないがタイトルの勝負を分けた「5分間」 高市氏の最後の演説を見て、こいつ、何も分かっちゃ居ない!演説を聞いて、どちらにするか選んだ議員なんぞゼロ!どっちに入れれば自分が得か、当選するか、ポストのオコボレを

  • 空き地を耕耘

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑で最後の方は、小雨が降る中トマトやミニトマトの畝を片付け三段階発酵肥料と苦土石灰を散布してからテーラー(トーシローが言うところの耕耘機)で耕して、肥料や石灰を土中に漉き込んでおいたアルコマツナの畝で穴が残って居る部分

  • 種無し

    ア、ア、ア、アイヤー!真夏の猛暑日を過ぎたアルからオベリスク仕立てのアサガオに毎日、散水するのは止めて居たから細かく観察していなかったアルがな~んか変だ!違和感を感じていたアル昨日、南清里の畑に行く途中犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら聴取者からの投

  • カラス

    昨日、南清里の畑で農作業をしていたら頭の上で、カラスの激しい鳴き声空を見上げたら、数百羽のカラスが!どうやら、カラスに2つのグループが有りどちらかのグループが他のグループの領空を侵犯したらしいテメーら、入って来るんじゃねぇよ!ここは、古来、我々の土地だ!ど

  • 反省ナシ!

    強引に出航する難破船だ!港を出る前に沈没する国民をバカにしきって居るこれでボロ負けさせられないなら悪いのは立候補者ではなく選挙民しかしなぁ・・・野党にもロクな奴が居ない国民は不幸だ芽出たし!芽出たし!

  • 1818

    昨日も違う場所に留まって居た中で寝ているらしい芽出たし!芽出たし!

  • 本日農業

    今日は午前5時半出で南清里の畑へ明日、明後日、現地は小雨アルから播種後の山水画不要、ア、ア、ア、アイヤー!アッシは、絵は大嫌いだ!播種後の散水が不要本日の農作業ホウレンソウ、コマツナの播種トマト跡地を整理し、肥料と苦土石灰散布。畝立て、マルチ張りソラマメ、

  • 値上がり

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、近所の伊東!用か?どう?に行ったところ、いつも買う米が5Kgで1000円以上値上がりしていた(ウチのマコ様談)という5㎏で3400円(以前は2500円くらい)15Kgで約10000円ア、ア、ア、アイヤー!南清里の畑では玄米を30Kg10000円で売ってくれると

  • 狙いが違う!

    いったい、指示役は何処に目を付けてんだ!こんな場所に住んでいるのは土地代が安いからだ!貧乏人だ!狙うんなら文京区を狙え!駐車場にサンセット・オレンジのBMWが有る家なんざジェニ持ってるぞぉ~!誕生日にウナギ食ってんぞぉ~!ウナギって何だっけぇ~?しょっちゅう

  • ボケ試験を申し込んだ

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さんの誕生日は3月アルから2月くらいにボケ試験を受ければ良いだろうと思ったアルしかし、スキャナーで読み込んで申し込みサイトに行くと11月いっぱいまでしか受け付けないアルいったい、どうなってんじゃい?仕方なく11月12日(火)で申し込んだア

  • 村上誠一郎

    とあるブログで、こんな記事が出ていたアル2回クリックすると大きくなるアルこの記事に対する珍さんのコメント****************************骨が有るオッサンとして知って居たただし、肉が有り過ぎ!*********************

  • コブシを剪定

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、暇だったアルから急に思い立ってコブシの木を剪定したアルよ↓↓都庁枝なんじゃこりゃ!バカ知事の枝じゃねぇぞ!徒長枝、内向き枝、下垂れ枝などを剪定しただけでスッキリ全てを見た訳ではないが今年は花芽が多いみたいだ剪定しながら気が付い

  • 売り切れ

    ア、ア、ア、アイヤー!塚原農園のヨーツベでニンニク特集をやっていたアルから珍さん来年、少しだけ作ってみるかと車で30分かかるカインズへ出かけたアルしかし、カインズの店頭にニンニクは無かったアル思い返せば、1か月くらい前、沢山売って居た様な?遅かったらしい仕方

  • アサガオ復活

    ここのところ、涼しく(と言っても、今日も30℃超え)なったアルからアサガオが復活してきたアルクソ暑い時は毎朝毎夕、水をやっていたアルが気温が下がってきたらさぼり気味だったアルまた、少し水をやるか・・・芽出たし!芽出たし!

  • またも認知機能検査

    ア、ア、ア、アイヤー!またも、このハガキが来たアルよ!2年前に100点満点を取ったばかりだぞ!2年でボケるかよ!(え?みんなボケるの?)またもやフッタラオタラオ壬生も全てペンに薔薇を暗記しなきゃなんねぇのかよ!メンドクセェ!それもともかく、このハガキは何じゃっ

  • 右翼だったのか!

    「日本保守党」の公認候補え?左じゃなかったの?日本新党↓新進党↓自由党↓民主党↓日本保守党左から最右翼へ!だいたい、75歳ならもう、そんな下らん世界から足を洗ったらぁ?コマツナや水菜の種でも蒔いて発芽を喜ぶ方が、健康に良いよ!芽出たし!芽出たし!

  • 無題

    だとさ!芽出たし!芽出たし!

  • もう10月

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日は9月だと思ったアルに一晩寝たらえ?もう10月?月日が経つのは早いもんじゃ焼き芽出たし!芽出たし!

  • コマツナ、ホウレンソウ播種

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑でホウレンソウと小松菜を播種したアル前回も播種して来たアルが、どうやら気温が高い為か発芽率が悪く15㎝間隔で5条のマルチを使って居るがそこら中、発芽しない穴だらけ仕方なく、発芽していない穴に再度、播種新しく播種したのも含

  • 同じだ!

    昨日、南清里の畑に行く途中珍さんの脇を走って居る車?どこかで見たような???これだっ!↓芽出たし!芽出たし!

  • 実りの秋

    昨朝、南清里の畑に行く途中いつも覗くコイン精米所に行ったらア、ア、ア、アイヤー!こんな凄いの初めてぇ~!高さ約1メートル米ぬかが山積みになって居たアル珍さん、大きな米用の袋で5袋、有難く頂戴したアル夏場は、いつ見ても無かったのに!実りの秋だ!芽出たし!芽出

  • 初ヒーター

    昨朝、南清里の畑に行こうとしたら車外温度がさすがに肌寒い!今年初めてのヒーター使用!数日前はクーラーを使ったのに!芽出たし!芽出たし!

  • ひとつぶ375円

    早くも、今年採れた種で来年用を売って居た!こんなのも有った!8粒で約3000円っ!1粒375円っ!珍さん、今年収穫した分から来年の種用に30粒残したから11,250円分っ!元手は990円アルから約11倍!直ぐに御殿が建つ!芽出たし!芽出たし!

  • 1818

    南清里の畑に行く途中道の駅に立寄ったらまた留まって居る!数時間後、道の駅に立寄ったら未だ留まっている!ナンバーが1818(いやいや!)だから、覚えやすいこの車、ここ一ヵ月くらい、珍さんが行く度にいつも留まっている駐車している位置は変わるがこの敷地内に居るひょ

  • 昨日、南清里の畑から帰る時目の前を走って居たトラック荷台に乗用車を載せているまあ、それだけなら良く見るがナンバーをアップにするとえ?載せている車はわナンバーだが載って居る車もわナンバー!わが二つ!両方ともレンタカーそんなことって有る?芽出たし!芽出たし!

  • 政治屋の言葉

    立件眠種痘の野田が石破についてまさか論戦を逃げるとは思わなかった!あのなぁ!オメー何十年、政治屋をやってんだ!政治屋の言葉なんぞ、信じられないのはオメーが一番知って居るだろうがよ!どっちもダメだ!国民は救われない芽出たし!芽出たし!

  • 腸閉塞

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、8月初旬から顔を見せなかった畑仲間が久しぶりにやってきたアルなんと!腸閉塞を患い、壊死していた小腸を1.5メートルも切除したという彼は、畑の近くに別荘を持っているアルがそこで、夜になって激痛が続いた為救急車で近所の病院へすると、医

  • 奈良子

    昨日、南清里の畑に向かう途中反対車線からバスが走って来たアル行先表示を見たら奈良子え?オナゴの所に行くの?イッヒッヒ!しかし、今時、名前に子が付くのは、昭和生まれのオナゴだろうからかなり、良い歳だ!ツマラン!間に合ってま~す!家に戻って調べたらならごと読

  • ニンニクを植えよう

    今日のお勉強農学部ヒガンバナ科ナスの跡地に無肥料でニンニクを植えよう!急げカインズ!買って来たら、10月下旬まで冷蔵庫で保存すること!間違ってもチャンコ鍋産のニンニクを買ってはイケナイ!そんなもの、人糞肥料、しかもろくな物を食って居ない人糞肥料で作って居る

  • クラクション不要

    昨日、南清里の畑に行く途中前を走る車に向かって対向車が一瞬だけハイ・ビームに右折車に対して、こちらの先頭車がハイ・ビームにして道を譲ったお礼の合図だまた、割り込みをさせた場合譲ってもらった車がハザード・ランプでお礼の合図いずれも、道交法には書いてないし場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?

ハンドル名
珍国際さん
ブログタイトル
珍国際の隠れ家
フォロー
珍国際の隠れ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用