chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「包帯パンツ物語」むっちゃ気合いが入るブログ https://ameblo.jp/hohtai-pantsu/

肌着業界に革命を興した「包帯パンツ」の開発者ブログ。仕事の流儀、人脈の広げ方、大企業と戦う戦略を公開

Japants
フォロー
住所
品川区
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/04/15

arrow_drop_down
  • 時間の価値。

    還暦を迎えて感じる、時間の価値とは?もう2年前に還暦を迎えて、えらい感慨深い気持ちになったことを話したい。還暦って、60歳やけど、まあ、実際のところ、あんまり…

  • 信頼関係って怖いもんで、長年続いた関係も一瞬で崩れ落ちるもんや。

    これってわざわざ言うもんでも無いし、相手に「もうお前は信用できない」なんてシグナルを出す必要もない。勝手に距離を置いたらええだけ。まぁ「もうお前とは今日限りや…

  • 一難去ってまた一難。ほんまに新しいことをやる時はめっちゃしんどい。。。けど楽しい。

    ほんまに、次から次へと課題が出てくる。包帯ボールは子供の為の、高齢者の為の、アスリートの為のボールです。 でも、使用環境によってそれぞれ課題が出てくる。これが…

  • 挑戦する時の心得。

    みんなの共通していること。挑戦は成功する確率が低いから、マーケティングをしっかりやってから成功の確率を高める。。。。なーんてね。これ、サラリーマンの考え。しっ…

  • 今までの人生で真剣に打ち込んだモノがいくつあるのか?

    昨夜話題になって、考えてみたら、多いんだわ。物心ついた頃に、音楽、特にカラヤンが常に家で流れていたので、それでカラヤン。そして、何故かそのレコードのシリーズに…

  • プロを見極める。

    プロ、プロって自称プロはいっぱいおる。でもね、やっぱレベルが違う奴を見極める力も大切やと思った。誰の情報を信用するのか?Youtuberもいっぱいおる。中途半…

  • どーんと座っておこう。その方が楽。天地がひっくり替えるような事は絶対に起こらない。

    仕事をしていると、毎日色々とある。絶対にある。何も無い方がおかしい。仕事をしている=何かが起こると思っていた方が良い。 トラブルが起こる。はいはい。トラブルは…

  • 人に期待させといて、これは無いやろう!!って言われたらあかんで〜。

    俺はいつも大風呂敷を広げる。一度だったら、周りも「ほぉ〜凄いやんか!」でついてくる。でも、それが何度も続いたら「ほんまかいな」で、「またや、いつも通りや」にな…

  • 元気は何者にも勝る。笑顔で突進すべし。

    シーンとしてしてるのと、元気溌剌としてるのと、どっちが気持ち良いか。決まってる。元気溌剌でしょう。 先日、10年ぶりくらいに会う女性トレーナーが会社に来た。来…

  • 黄金期に入る。

    黄金期っていいよなぁ。。。たまたま皆で呑んでいるときに、 「私達、今から黄金期に入るよね〜!」って。「ほんまや〜!!」「これから楽しいこと、ワクワクすることが…

  • 転換の時期か〜?!

    なんか、転換の時期って自分でもわかると思う。やたら本屋でも目に入ってくる本がその行先を示しているような。最近やたらと歴史が目に入る。それと、残りの人生の考え方…

  • カラダは鍛えないとすぐガタが来る。実感。

    パーソナルトレーナーをやっていた頃はカラダはしまっていた。ボロボロのカラダから絞って最大15kg減量させた。仕事が忙しいというよりかは、俺の性格に合わないこと…

  • 素人の強みってこういう事か〜。

    うちに新人が入った。5月かな。新人と言っても40歳を超えている。でも、この業界は全くの素人。まぁあまり期待せず、木訥とした奴なので、害もなく、淡々と仕事をこな…

  • AIでデザインに挑戦!!でもね、マジでクオリティ低いわぁ〜。。。難しい!!

    パンツのデザイン、特にテキスタイルデザインをAIでやってみようと思いつき、ChatGPTでプロンプトを生成させて、とMidJourney、StableDiff…

  • 飛び込む勇気を持てるか、持てないかで、その後の展開は変わる。

    結局のところ、岐路に立ったときに、どう判断するか、これで全ては決まるね。本当にそう思った。この半年、いろんな岐路に立った。その都度、じーっとしていても何も起こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Japantsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Japantsさん
ブログタイトル
「包帯パンツ物語」むっちゃ気合いが入るブログ
フォロー
「包帯パンツ物語」むっちゃ気合いが入るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用