chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カルチャースタジオメヌエット http://music.ap.teacup.com/csmenuet/

メヌエットは音楽の喜びを、多くの方々と共有したいと願って、カルチャースタジオのご紹介をしています。

メヌエット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/05

arrow_drop_down
  • 冬支度

    なんだか急に寒くなった今日この頃。 そろそろお気に入りの冬グッズを出すときがきました!コートやマフラーはまだ早そうなので、まずは小物から… お気に入り冬グッズでこの冬も楽しく過…

  • 子供クリパ〜

    12月は大人のための雪コン、子供のためのクリスマスパーティがあり、大忙し[画像]子供のパーティは冬休み直前の日曜日、小手指公民館分館にて、年齢別のグループさんに分かれて発表があり…

  • 椰子の実、ご来場ありがとうがざいました!

    10月22日と25日に行われた「第20回椰子の実」、ご来場くださったみなさま、 ありがとうがざいました! 両日ともお天気が悪かったにもかかわらず、たくさんの方々が足を運んでくださいまし…

  • ありがとうございました。

    大変な大雨の中でしたが、けやきホールでの椰子の実20回記念コンサートが無事終了しました。皆様、お天気の悪いところ会場に足を運んで下り本当にありがとうございました。私は不覚にも風…

  • 美味しいパーティー!

    今日はトン汁パーティーでした😊✨ お天気が心配されていましたが 無事晴天の中開催することができました☀ トン汁パーティーと言っても 焼きそばやじゃがバター フラ…

  • リハーサル中〜

    今日はいよいよ清瀬けやきホールにて、椰子の実コンサート20thです[画像]残念ながら外は冷たい雨・・が、ちょっとずつ回復中〜(≧∇≦)雨の中、きれいなお花も届きました[画像]みなさま、…

  • 10月 盛りだくさん

    昨日は浦安で椰子の実コンサート そして明後日は清瀬での椰子の実コンサート いらしていただいた皆様また  いらしていただく皆様本当にありがとうございます そ…

  • 椰子の実コンサート

    今日は、浦安での「椰子の実コンサート」でした。 朝は雨も降っていて、風もあったのですが、コンサートが始まる頃には陽もさして良いお天気に。 毎年、秋に開催している「椰子の実コンサ…

  • 浦安会場 椰子の実

    明日は椰子の実、浦安音楽ホールのコンサートです。今回は20回記念コンサート[画像]にも関わらず…所沢は清瀬けやきホールで平日開催となってしまいました[画像]でも休みをとってきて下さ…

  • ビクトリーロード

    ラグビーワールドカップ、盛り上がってますね。日本チームも初のベスト8の快進撃!前回のワールドカップでは奇跡の活躍なんて言われましたが、着実に力をつけてきた実力の成果で素晴らしい…

  • もうすぐ椰子の実〜

    もうすぐ椰子の実コンサート!!今年のオールリクエストプログラムの中に、北原白秋の詩による“砂山”があります。 「その夕方、会が済んでから、学校の先生たちと浜の方へ出て見まし…

  • もうすぐ椰子の実!!

    みなさま、先週末の台風は大丈夫でしたか? 私の家は荒川が近く、1日ハラハラと過ごしておりました。次の日、通りがかってみたら、普段河川敷にあるゴルフ場やランニングコースが、すべて…

  • ほうじ茶ラテ♫

    一気に寒くなりましたね😖 風邪も流行っているので、暖かくして過ごしましょう〜 とは言っても、小学生は半袖半ズボン… 元気すぎる〜👀💦 雪が降ろうが❄、ど…

  • 高麗散歩

    台風より前のことですが、高麗に出掛けました。 秋になると曼殊沙華の咲き誇る巾着田なかなか行く機会がなく、今年こそ行くぞ[画像]    曼殊沙華祭は終わってい…

  • コールアマービレ

    今日は、コールアマービレの皆さんと一緒に、ロイヤルの丘に慰問コンサートに行ってきました。 先週も載せましたが、外国から入ってきたのに、日本の歌のように親しまれている曲を合唱で…

  • 台風一過

    凄まじい台風でした。 全ての川が氾濫したようにみえます。 メヌエット近辺では被害は無かったものの、皆様のご実家やお友達の地域はいかがでしょうか。 千曲川も決壊しました。 早く救助…

  • スーパー台風

    昨日直撃した台風19号、ひどかったですね。被害にあわれた方はいらっしゃらないでしょうか?  私は川越在住ですが、川越でも川の増水で浸水被害にあわれた地域があります。私の…

  • 小手指にシュッツ氏来たる〜

    先日、世界屈指のフルートの音色を、小手指まちづくりセンター(元の小手指公民館)に聴きに行きました! ウィーンフィルの若手首席、カール・ハインツ・シュッツ氏、テクニックも、豊…

  • 秋の新作

    日本人のノーベル賞受賞、素晴らしいですね!台風の緊迫したニュースの中、ちょっと明るいニュースで嬉しくなりました。 受賞した吉野彰さんはインタビューで、「研究者は基本的に、柔軟性…

  • 練習マスター

    練習マスター  おめでとう[画像] 今年の一番乗りはRくんとKちゃんでした[画像] 昨年から始まった 練習マスターの取り組み。 子ども達が 少しでも楽し…

  • コールアマービレ

    今日は、コールアマービレの練習日でした。 コールアマービレは、小手指公民館分館を中心に活動している女声コーラスグループですが、うまくお部屋がとれなかったときは、他の公民館でや…

  • ホームコンサートの次!

    無事、和やかで熱いホームコンサートが終わりましたね。 150名の生徒さん達の熱演を楽しく聞かせていただき、とても嬉しい毎日でした。 皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様で…

  • ホームコンサート終了

    皆さまの熱演によって、3日間にわたってのホームコンサート、無事終了しました!(^-^)v お疲れさまでした。  今年もたくさんの皆さまに参加していただき、本当にありがとうござ…

  • ホームコンサート2日目!

    ホームコンサート2日目、無事終了です🎵 アットホームな雰囲気がありながらも いつもより演奏者と聴き手の距離が近いので 緊張感も漂うのがホームコンサート😌 演奏後のティ…

  • ホムコンスタート(≧∇≦)

    いよいよ、ホームコンサート2019、始まりましたっ[画像] 午前の部、コーラスの皆さんはじめ、約35名の出演者が新所沢公民館に大集結〜(^3^)/和やかにスタートを切りました[画像]お揃…

  • 明日からいよいよ!

    いよいよ明日からホームコンサートの始まりです! 今年は例年より少し早いとはいえ、なんかまだ暑い…服装に困ります。 みなさまは、ホームコンサートで着るお洋服お決まりですか? 華やか…

  • けんばんや

    今年  新たに活動をはじめた「けんばんや」[画像]キーボードアンサンブルのチームです。 各行事に参加していただくのですが、その都度メンバーが違います。 第1弾は…

  • 10月!

    今日から10月ですね。 今年もあと3ヶ月… でも、10月ってこんなに暑かったっけ?というくらい、毎日暑いですね。 朝は少し涼しくなったので、冷房を入れない時間もあるのですが、日中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メヌエットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メヌエットさん
ブログタイトル
カルチャースタジオメヌエット
フォロー
カルチャースタジオメヌエット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用