12月に入ってもまだ暖かいですね。今のうちに窓ふき掃除をしなきゃと思いつつ、まだやってません。そうこうしているうちに寒くなってなんであのときやっておかなかった…
横浜青葉☆アニマルコミュニケーション、バッチフラワーレメディ、タローデパリ。6にゃん+1わんとの日々。
12月に入ってもまだ暖かいですね。今のうちに窓ふき掃除をしなきゃと思いつつ、まだやってません。そうこうしているうちに寒くなってなんであのときやっておかなかった…
我が家で唯一の犬だった陸がお空に帰ったので、リビングにどどーーんと鎮座していた犬用ケージを片付けました。そしたら部屋が広くなり、猫たちの運動量が増えました。 …
今日はこの秋一番の寒さになり寒いという感覚を久しぶりに思い出しました。 先月10月8日、我が家で唯一の犬、陸がお空に帰りました。推定16才でした。 遺影にし…
9月になってしまいました。私は3月生まれなので、もうすぐ今の年の半分が過ぎてしまうという計算。。。計算間違いであってほしい! 横浜市青葉区のアニマルコミュニケ…
関東ではお盆の時期の台風はオオカミ少年に終わりましたが、今回の台風10号はどうなんでしょうか。 鹿児島上陸ということですが、このまま日本列島のあちこちにお邪魔…
パリオリンピック、見ていますか?私はほぼ馬術しか見てないんですけど、初老ジャパンの歴史的快挙に泣きました。生きているうちに馬術のメダルが見れるなんて。。。! …
はぁ~、いつの間にか梅雨明けしちゃっていました。暑すぎるので、乗馬は8月いっぱいお休みの予定。乗れる期間が年々短くなっていく気がします。 横浜市青葉区のアニマ…
先日ご近所ヨガに行ったら、外から鳥の鳴き声が聞こえたんですよ。あまりにずっと鳴いているのでヨガのBGMかなんかかと思ったんですけどね、(それにしては陽気で大音…
今日は梅雨入り、そして夏至だそうですね!夏至まで梅雨入りしないなんてこと、ありましたっけ? 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 たまには…
昨日換えたばかりのシーツ(人間の)にもう猫のうんPをなすった跡を発見してがっくり。。。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 天(黒猫男子…
梅雨入りが待ち遠しくなるくらい暑いです。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 結局のところ、天くんの慢性腎臓病には ラプロスにしたんかい…
というわけで、フェリウェイ買いました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 フェリウェイって猫のフェイシャルホルモンの疑似成分で、猫を落…
梅雨入り前の貴重なひと時ですね~。アジサイが咲き始めました。横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 うちの天(黒王子)が先月14歳になりまし…
お久しぶりです。5月も終わろうというのに、多分、今年初めてのブログです。あけましておめでとうございます。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOで…
NPO法人ねりまねこさんで里親さん募集中だったロシアンブルーのあおちゃん、 ずっとのおうちが決まったそうです。 推定9才のあおちゃん、これまでに2度の飼育放棄…
東京・練馬区の保護団体ねりまねこさんがロシアンブルーの男の子、あおちゃんの里親さんを募集していらっしゃいます。 あおちゃん、とってもかっこよくて甘えん坊さんだ…
”【出場メンバー紹介】8月27日(日)ネコちゃん譲渡会in島忠荏田店@おーあみ避難所”
明日! 島忠荏田店にて保護猫さん譲渡会がありますよ~。 出場猫さんの紹介があるので、見て下さいね。 運命のあの子がいるかも
台風7号接近中ですね。関東上陸するかどうかは分からないですけど、ポータブルバッテリー(家電用の大きいやつ)の充電MAXにし、ソーラー充電の動作確認もして準備中…
久しぶりの雨。さっき外に出たら涼しくて、ほっとしました。雷ゴロゴロ鳴っていたのでキョドっていた子もいましたが 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー…
聞き飽きていることとと思いますが、毎日暑くてたまらないですね~。我が家の庭はなぜか今年はニイニイゼミがたくさんいます。エゴノキの樹液目当てに集まってきたみたい…
「あまちゃん」再放送を全録画して見ています。リアルタイムでも見ていたけど、10年たった今見ても秀逸。すっごくおもしろいです。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケ…
ご無沙汰しております。今日は暑いですね~。最近はまっているのは、トマト塩昆布です。トマトを切って塩昆布であえるだけの手軽さなのにうまい!トマトのイノシン酸と昆…
暖かい日が続いていましたが、今朝は嵐のような大雨でびっくり!大雨を言い訳にヨガ(苦行)をさぼった私です。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー・デ・…
”【出場メンバー紹介】2月26日(日)ネコちゃん譲渡会in島忠荏田店@おーあみ避難所”
横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー・デ・パリ認定リーダーのAYAKOです。 明日2月26日、横浜市青葉区の島忠(シマホ)荏田店で譲渡会があるそうで…
さっきまで和歌山アドベンチャーワールドの永明・桜浜・桃浜歓送セレモニーの配信を見ていました。 アドベンチャーワールド、行ったことないくせに号泣 上野のシャンシ…
節分ですね。「寒いんだよぉぉぉ」by 源仲章殿(「鎌倉殿の13人」) 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー・デ・パリ認定リーダーのAYAKOです。 …
家でNHKの「みんなの体操」をやっていたら、5にゃん1わん全員が「おかーさん、どした?」って顔で見学してくれました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、…
昨日は木曜日だったので、行ってきましたよ!乗馬予告通り筋肉痛様が絶賛ご降臨中 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー・デ・パリ認定リーダーのAYAKO…
初ヨガに行ってきました。(ようやく)今年もヨガは苦行です。でもヨガ後の体はスッキリ爽快、極楽です。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー・デ・パリ認…
手作り猫ごはん&明日1月21日(土)祖師ヶ谷大蔵のドッグカフェROOMERです。
家でNHKの「みんなの体操」をやっていたら、5にゃん1わん全員が「おかーさん、どした?」って顔で見学してくれました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、…
湯島ねこまつり♪1月21日(土)祖師ヶ谷大蔵のドッグカフェROOMERです。
あけましておめでとうござい、、、ました気が付けば1月も後半。今年も5にゃん+1わん共々、どうぞよろしくお願い致します。 それにしても、6にゃん+1わんと書けな…
1月21日(土)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。開運プレゼントつき♪
昨日、ガス給湯器の交換の工事がありました。コロナ禍の影響でいろいろなものが品薄ですが、ガス給湯器も同じく。3か月待ちで入荷しましたが、これでも早い方らしいです…
年内最後のヨガに行ってきました。ヨガってセルフ整体ですよね。終わった後の体は気持ちいいけど、やっている最中は苦行でしかない。。笑私にとっては。 横浜市青葉区の…
今年はクリスマスイブが土曜日なので、ケーキ屋さんが混んでいますね!我が家もケーキを予約したのですが、受け取りに行ったダンナから「長蛇の列だよ」と電話がありまし…
心はまだまだどん底です。。。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ・プラクティショナー(BFRP)、タロー・デ・パリ認定リーダーのA…
11月13日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
またまたご無沙汰してしまい、秋もだいぶ深まってしまいました 3月に骨折した右肘ですが、無事くっついたので、2週間ほど前に固定のために入っていたピンとワイヤーを…
9月になりましたねー。夕方陸の散歩に出たら、途中で土砂降りの夕立にあって、二人してシャワー浴びたみたいにずぶ濡れになって帰宅。 横浜市青葉区のアニマルコミュニ…
今日で8月が終わり。暑いのは苦手だし、海とかBBQとか夏らしいアクティビティが好きなわけでもないけど、なんというか、夏の爆発的な生命力みたいのは好きなので、寂…
暑すぎですね!!夏至が過ぎたばかりで一年で一番日が長い時期なので、暑い時間も延長。。。梅雨よ、戻ってきておくれー。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バ…
骨折療養中の記事をポストしたのが4月。6月も終盤に差し掛かっています!もう2022年も半分終わりってことじゃないですか。あいやー。 横浜市青葉区のアニマルコミ…
昨日の冷たい雨がウソみたいに暖かい初夏のような一日でした。一年中こんな気候だったらいいのに~。でももしそうだったら、飽きちゃうのかな? 横浜市青葉区のアニマル…
4月23日(土)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
最近のうちのルナにゃん(ショートヘアソマリ)のブーム。 (人間)トイレのドアを開ける。(手動)トイレの蓋を開ける。(自動)トイレの水を流す。(自動) センサー…
ペットさんの誤食、アニマルコミュニケーションでやめてもらえる?
冬らしいお天気が続きますね。寒いと外に出たくないナマケモノの私ですが、最近はわりとコンスタントに乗馬に行っています。しかも夕方(空いているから)。。。寒い。で…
1月30日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
すっかりお正月気分も終わってしまいましたが、、、 あけましておめでとうございます。今年も6にゃん1わんともども、どうぞよろしくお願いいたします。 横浜市青葉区…
肌寒く感じる日が多くなってきました。暖かいうちはヨガもはだしで良かったのだけど、足元が寒いのでヨガ用ソックスを購入。マットの上で踏ん張れるように、足指とかかと…
気持ちの良い秋晴れのお天気が続いていますこのお天気に誘われてどこかに出かけたくなるけど、コロナが落ち着いてきている最近はどこも混んでそうなので(人混み苦手なの…
”【イベント出展】10月17日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。”
横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ・プラクティショナー(BFRP)、タロー・デ・パリ認定リーダーのAYAKOです。 本日、あいに…
涼しかった9月に咲いた金木犀が、本来の季節になってまた咲き始めましたね。二度出会えて得した気分。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメデ…
【イベント出展】10月17日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
NHKの金曜の夜ドラ「オリバーな犬、(Gosh!)このヤロウ」がおもしろいです。脚本を書いたオダギリジョーさんが着ぐるみを着てやさぐれ警察犬オリバーを熱演オリ…
玄関横の金木犀が満開なので、窓を開けて家中に幸せの香りを取り込んでいますすーはーすーはー今年は桜も早かったけど、金木犀も早いですね。 横浜市青葉区のアニマルコ…
ヨガで一緒の方に、「猫好きなんですか?」と聞かれました。「いつも猫のもの持ってるから。。。」と。はい、そうなんです。猫のバッグで教室に通い、猫のTシャツでヨガ…
鉄のフライパンを使っておりまして、テフロンと違って重いけど、美味しく焼けるので気に入っています。鉄フライパンはお湯で洗った後コンロにかけて水分を飛ばすんですけ…
今日は暑かったですね!ヨガに行って、終わった後から記憶があやふや。記憶が飛んでいるのではなくて、体験していないことを記憶していました。。。白昼夢時間とともに忘…
4月から通い始めたヨガ。半年たちましたが、いまだに毎回苦行です。(楽しくはない)でも終わった後はすっきりするのでなんとか続けています。何もしなくても体が柔らか…
雨続きで8月とは思えない肌寒さですね。九州、西日本に降り続く雨が心配です。大きな災害がこれ以上起きませんように。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッ…
【イベント出展】9月18日(土)新高円寺ICHIJOマルシェ
今日からお盆ですね。シナさま、帰って来ていると思います後輩ソマリーズはシナさまとの対面?はお初。粗相がないように願いたいです。 横浜市青葉区のアニマルコミュニ…
ルナにゃんは抜糸がすんで、避妊手術終了。抜糸ついでにこっちゃんも避妊手術の事前チェック。大物こっちゃん、病院でも余裕の表情で先生をうならせました。www新時代…
るろうに剣心 最終章、見てきました!いやー、今回もすごいアクション、映像で、引き込まれました。あの殺陣、すごいですよね~。始まると心の中でガッツポーズですよ。…
2週間くらい前、朝起きたらぎっくり腰になっていた!という怪現象にあったのですが、今朝も起きたら腰が痛かった。泣どうして?寝てただけなのに?もう立って寝ろってこ…
ようやく関東も梅雨入りしましたね。梅雨、ないと困るけど、ジメジメべったりはやっぱり気持ち悪いですね~。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワー…
5月の梅雨空から一転、梅雨明けしたかのような6月ですね~。暑いと言ってもまだまだ30度。全然快適 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメデ…
【イベント出展】6月20日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
またまたご無沙汰してしまいましたが、元気です。子にゃんだったソマリーズはもう中学生くらいになり、毎日暴れまわっています。 先住にゃんず、特にくるみ(13才)と…
またまた久しぶりになってしまいました。これといったことはないのに、なぜだかバタバタしている毎日です。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレ…
気が付いたら3月も後半。春分の日生まれの私は、また一つ年をとりました。最近は宇宙元旦とも言うらしいですね!宇宙世紀?と思ってしまった、ガンダム世代 横浜市青葉…
猫の手作りトッピングを始めて、まだ1か月ちょっとだと思うんですけど、くるみちゃんぽんの毛皮がフカフカしてきましたかわいい 横浜市青葉区のアニマルコミュニケータ…
先日、はす向かいのお宅のご主人が、リビングの窓からを外を眺めている小豆に、ニコニコしながら手を振っているのを見てしまいました。ほっこりした。 知らないよー。 …
今日はいいお天気だったので、近所の散歩にでも出かけたいと思っていたのに、くるみちゃんぽんの甘えが止まらない。ちゃんぽんが満足して去ると小豆が甘えに来る。で、も…
うちの子にゃんず。野菜が(「が」じゃなくて「も」だな)大好きで、キャベツを転がしておいたらサラダバーにして食べていました。シャキシャキキャベツうまー。 横浜市…
今日は節分ですが、豆はまかずに食べちゃう派です。好きなんです、福豆。なんの味付けもない炒っただけのが好きです。これがなぜか、子にゃんずと取り合いになるのですよ…
子にゃんが増殖してにぎやかで楽しい我が家ですが、新たな試練の時を迎えております!!緊急事態宣言 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ…
暖かい日と寒い日が市松模様のように入れ替わる最近。。。いかがお過ごしでしょうか。 前の記事のルナにゃんクイズ、 正解は左でした! 短毛のブルー、ちょっと色薄め…
あけましておめでとうございます。(ました。)今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はもう少しブログの更新もしていきたいなー。 横浜市青葉区のアニマルコミ…
”11月21日(土)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。”
街中ではコロコロコロナのやつがじわじわ復活しているようですが、、、皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレ…
今日から11月。シナさまの旅立ちからもうすぐ11ヶ月。いない日常に慣れてきているけど(それはそれで寂しい)、やっぱり大泣きする日もある。 そんな日々ですが、我…
11月21日(土)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
試験明けの今週は、昨日、一昨日、明日と友人が遊びに来てくれています。そのわけは。。。すごく言いたいけど、次の記事で(もったいぶるな~!笑) 横浜市青葉区のアニ…
お久しぶりです。えーっと、3ケ月近くブログを放置してしまいました。季節はもう晩秋。いろいろご報告したいこと、あります 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、…
お久しぶりです。えーっと、3ケ月近くブログを放置してしまいました。季節はもう晩秋。いろいろご報告したいこと、あります 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、…
長かった梅雨が明けて1週間。あっつーいですね!ん十年日本人やっていても慣れないこの蒸し暑さ。でも梅雨シーズンに戻りたいとは思わないので、ウィズ蒸し暑さの気持ち…
長居する梅雨前線、今年もあちこちで大雨。新型コロナも激しい気候も、すでに私たちの日常なんですね。どうかみんな、ご無事で、、、と祈るばかりです。少しでも何かでき…
HAPPY BIRTHDAY CINNAMON18才になりました!(生きていれば) 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ・プラクティ…
梅雨時のお天気は不安定、雨が上がってもムシムシ。すっきりしないですよね。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ・プラクティショナー(…
今日も暑かったですね~。陸の散歩の時間帯が限られる季節になりました。短足なので、気を付けないと。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメデ…
2ヶ月近くブログ更新をご無沙汰していました。AYAKO、コロナか?と思われた方、もしーかしていらっしゃいましたら、ご心配おかけしてすみません。3にゃん+1わん…
”3月22日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。”
本日、祖師谷大蔵のドッグカフェ「ROOMER」さんにて、イベントに参加します。アニマルコミュニケーションとタローデパリをご用意してお待ちしています ランチも美…
寒かったり暑いくらいだったり、ジェットコースターのようなお天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?世間はコロナ一色でピリピリモードだけど、おかげで陸が散歩…
コロナコロナって聞き飽きましたよねー。花粉症でマスクがないと生きていけない季節なので、マスクは2日連続使用OKのマイルールを設定しています。そういう人、多いん…
3月22日(日)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
この3連休は近場でお出かけ。駒場の「日本民芸館」に初めて行ってきました。鹿教湯温泉の三水館のご主人にすすめられていたのです。長野の方にすすめられて初めて行くっ…
今年は冬がほぼなかったな、と思うくらいの暖冬で、すでに花粉が飛び始めていますね庭のクリスマスローズが咲きかけていたり、植物たちの花芽がついていたり、季節が移ろ…
今日はシナさま初めての月命日。1ヶ月がたってしまいました。早かったような、ずっと前のような、まだまだ夢の中にいるようです。昨日はお昼寝していたら、自分の口周り…
今日は真冬らしい寒さですね~。陸の散歩に行きながら、シナさまに話しかけます。(声出てます。笑)「今日はきれいな青空だけど、すごーく寒いよー。」生きているときよ…
2月に入り、シナさまのいない新しい月が始まっています。陸の散歩にいつもの公園に行ったら、梅が咲き始めていました。こうやって無情に時は過ぎていくんだな。徐々に泣…
シナさまが旅立って3週間たちました。まだ帰ってくるような気がしちゃうんですよね。昨晩は夢に出てきてくれました。夢の中で「あれ?亡くなったはずなのにどうして?」…
旅立ちからもう17日、まだ17日。シナさま通院記録 1月4日
シナさまを見送って早くも17日。まだまだ絶賛ペットロス中です。。。まあ、当たり前だよね。17年も一緒にいたコだもの。まだまだ記憶が生々しくて思い出すのはつらい…
明日は祖師谷大蔵のドッグカフェROOMERさんにてイベントです。お天気も良さそうなので、ぜひ遊びにいらして下さい開運イベントなので、アニマルコミュニケーション…
ご報告が遅くなりましたが、 1月10日午前1時頃、シナさまが天寿をまっとうしてお空に帰りました17年半、私の人生の1/3を伴走してくれた、最愛のパートナーでし…
1月25日(土)ドッグカフェROOMER@祖師ヶ谷大蔵(世田谷区)です。
シナさま、薬を4種類処方されているのですが、投薬がなかなか手ごわい嘔吐があるため通常の食事がとれず、食事と一緒に薬を与えることができないのです。お口をこじあけ…
気が付けば松の内も今日で終わり。あけましておめでとうございます。と書くにも今更感満載ですが、2020年もよろしくお願い致します。 横浜市青葉区のアニマルコミュ…
今日はシナさまたちにお留守番してもらって、「ひつじのショーン UFOフィーバー!」を見てきました。CG全盛の時代ですが、アードマンのクレイアニメがやっぱり一番…
シナさま、体調崩しました。検査もいろいろ。通院記録 12月23日
クリスマスが終わると一気に年末ですね。今年はクリスマス気分を楽しむ気持ちにはなれませんでした。シナさまが体調を崩していました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニ…
気づけば今年もあと2週間なんですねつまり、シナさま17才半まであと2週間。めでたい。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、バッチフラワーレメディ・プラクテ…
「ブログリーダー」を活用して、AYAKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
12月に入ってもまだ暖かいですね。今のうちに窓ふき掃除をしなきゃと思いつつ、まだやってません。そうこうしているうちに寒くなってなんであのときやっておかなかった…
我が家で唯一の犬だった陸がお空に帰ったので、リビングにどどーーんと鎮座していた犬用ケージを片付けました。そしたら部屋が広くなり、猫たちの運動量が増えました。 …
今日はこの秋一番の寒さになり寒いという感覚を久しぶりに思い出しました。 先月10月8日、我が家で唯一の犬、陸がお空に帰りました。推定16才でした。 遺影にし…
9月になってしまいました。私は3月生まれなので、もうすぐ今の年の半分が過ぎてしまうという計算。。。計算間違いであってほしい! 横浜市青葉区のアニマルコミュニケ…
関東ではお盆の時期の台風はオオカミ少年に終わりましたが、今回の台風10号はどうなんでしょうか。 鹿児島上陸ということですが、このまま日本列島のあちこちにお邪魔…
パリオリンピック、見ていますか?私はほぼ馬術しか見てないんですけど、初老ジャパンの歴史的快挙に泣きました。生きているうちに馬術のメダルが見れるなんて。。。! …
はぁ~、いつの間にか梅雨明けしちゃっていました。暑すぎるので、乗馬は8月いっぱいお休みの予定。乗れる期間が年々短くなっていく気がします。 横浜市青葉区のアニマ…
先日ご近所ヨガに行ったら、外から鳥の鳴き声が聞こえたんですよ。あまりにずっと鳴いているのでヨガのBGMかなんかかと思ったんですけどね、(それにしては陽気で大音…
今日は梅雨入り、そして夏至だそうですね!夏至まで梅雨入りしないなんてこと、ありましたっけ? 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 たまには…
昨日換えたばかりのシーツ(人間の)にもう猫のうんPをなすった跡を発見してがっくり。。。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 天(黒猫男子…
梅雨入りが待ち遠しくなるくらい暑いです。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 結局のところ、天くんの慢性腎臓病には ラプロスにしたんかい…
というわけで、フェリウェイ買いました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 フェリウェイって猫のフェイシャルホルモンの疑似成分で、猫を落…
梅雨入り前の貴重なひと時ですね~。アジサイが咲き始めました。横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 うちの天(黒王子)が先月14歳になりまし…
お久しぶりです。5月も終わろうというのに、多分、今年初めてのブログです。あけましておめでとうございます。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOで…
NPO法人ねりまねこさんで里親さん募集中だったロシアンブルーのあおちゃん、 ずっとのおうちが決まったそうです。 推定9才のあおちゃん、これまでに2度の飼育放棄…
東京・練馬区の保護団体ねりまねこさんがロシアンブルーの男の子、あおちゃんの里親さんを募集していらっしゃいます。 あおちゃん、とってもかっこよくて甘えん坊さんだ…
明日! 島忠荏田店にて保護猫さん譲渡会がありますよ~。 出場猫さんの紹介があるので、見て下さいね。 運命のあの子がいるかも
台風7号接近中ですね。関東上陸するかどうかは分からないですけど、ポータブルバッテリー(家電用の大きいやつ)の充電MAXにし、ソーラー充電の動作確認もして準備中…
久しぶりの雨。さっき外に出たら涼しくて、ほっとしました。雷ゴロゴロ鳴っていたのでキョドっていた子もいましたが 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーター、タロー…
聞き飽きていることとと思いますが、毎日暑くてたまらないですね~。我が家の庭はなぜか今年はニイニイゼミがたくさんいます。エゴノキの樹液目当てに集まってきたみたい…
先日ご近所ヨガに行ったら、外から鳥の鳴き声が聞こえたんですよ。あまりにずっと鳴いているのでヨガのBGMかなんかかと思ったんですけどね、(それにしては陽気で大音…
今日は梅雨入り、そして夏至だそうですね!夏至まで梅雨入りしないなんてこと、ありましたっけ? 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 たまには…
昨日換えたばかりのシーツ(人間の)にもう猫のうんPをなすった跡を発見してがっくり。。。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 天(黒猫男子…
梅雨入りが待ち遠しくなるくらい暑いです。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 結局のところ、天くんの慢性腎臓病には ラプロスにしたんかい…
というわけで、フェリウェイ買いました。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 フェリウェイって猫のフェイシャルホルモンの疑似成分で、猫を落…
梅雨入り前の貴重なひと時ですね~。アジサイが咲き始めました。横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOです。 うちの天(黒王子)が先月14歳になりまし…
お久しぶりです。5月も終わろうというのに、多分、今年初めてのブログです。あけましておめでとうございます。 横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターのAYAKOで…