MacCampに訪問いただきましてありがとうございます。当ブログは3月で閉鎖します。今後は、「はてなブログ」で更新します。今までありがとうございました。
2025年3月
MacCampに訪問いただきましてありがとうございます。当ブログは3月で閉鎖します。今後は、「はてなブログ」で更新します。今までありがとうございました。
WordPressの「MacCamp」はおわりにしたいと思います
今まで12年WordPressでブログを書いてきましたが、4月にサーバー契約更新せずに、このブログは終了することにします。WordPressは閉じますが、ブログははてなブログで続けますよ。既にブログは作っています。MacCamp2号店という...
2025年3月
「ブログリーダー」を活用して、tato3104さんをフォローしませんか?
MacCampに訪問いただきましてありがとうございます。当ブログは3月で閉鎖します。今後は、「はてなブログ」で更新します。今までありがとうございました。
今まで12年WordPressでブログを書いてきましたが、4月にサーバー契約更新せずに、このブログは終了することにします。WordPressは閉じますが、ブログははてなブログで続けますよ。既にブログは作っています。MacCamp2号店という...
Appleが、iPhone 16eを発表しました。主な特徴としては、iPhone 14のデザインをベースにしています。ディスプレイ:6.1インチ Super Retina XDR。カメラ:48MP Fusionカメラ、光学2倍ズーム、最大6...
Screenshot2月19日にAppleが新製品を発表すると案内があり、iPhone SE4が出るだろうとなっています。エレコムさんのホームページにてiPhone 16と検索するとiPhone 16Eという製品名が表示されます。これはどう...
2月11日にiPhone SE4は発表されませんでしたね。そうしたらApple CEOのティム・クック氏がXにて2月19日に何かを発表します。と投稿しました。おそらくiPhone SE4みたいですが、他にもいくつか噂が出ています。さて、何が...
ATOK Passportプレミアムは先日解約しました。でもMacだと日本語入力がしやすく操作に慣れているATOKが良いので、結局ATOK Passportベーシックを契約し直しました。ATOK Passportベーシックの場合、Windo...
1月にキャンプしたけど2月はなかなか時間が取れそうにないのでキャンプなしになりそう。3月は、キャンプに行きたいね。就職前にキャンプ行っておかないと。しばらく行けなくなるかもしれないから。どこに行こうかな。YUNOMORI CAMP SITE...
WordPressで12年ブログを続けてきました。WordPressは、自由度が高くて、独自ドメインも持っているので「自分のサイト」持てるので好きにできました。ただ、最近は「もっとシンプルな環境でもいいのでは?」と思うようになりました。サー...
iPhone SE3BloombergのMark Gurman氏によるとAppleはiPhone SE 4を今週にも発表するだろうとしています。イベントなどを行わずAppleの公式サイトでの発表(2月11日?)となり、今月中に発売されるとの...
少し前に買ったワークマンで販売されていた高儀 日本製 フルタングナイフにストラップが欲しいと思っていました。セリアで買ったガイロープを使ってスネイクノットで作ってみました。スネイクノットの手順はこちらで見てください。途中です。最終的にはこん...
楽天モバイルで手に入れたiPhone 14 Proですが、2年経ったので返却することにしました。使い続けたかったのですが、残債をすべて払わないといけないので解約します。返却用のダンボールが届きましたが、iPhone本体のみを送るのですが、緩...
Appleは、新しいiPhone向けアプリ「Appleインビテーション」を発表しました。このアプリを使えば、ユーザーは簡単にイベントの参加依頼を作成し、友人や家族とスムーズに集まることができます。## Appleインビテーションとは?「Ap...
昨年は、病気になって半年間入院していました。今は体調不良もなく過ごしています。治療の影響はいくらか残っています。仕事復帰2025年1月より調査の仕事に復帰しました。2024年のうちは仕事はしないでと主治医から言われたので控えていました。復帰...
普段は山で鳥や動物を調べる仕事をしていますが、海の上で鳥の調査をお願いされることがあります。初めての船上調査九州の島で洋上調査がありました。漁船を海上で走らせて鳥の調査するというものです。船乗って調査できる人がなかなか見つからなかったので、...
Appleは、Apple Intelligenceの対応言語を2025年4月に日本語を含む8言語が追加されるとのことです。これは、AppleのCEOティム・クック氏が1月31日にAppleの業績発表時にTim Cook CEOが発表していま...
今までATOK Passportプレミアムを使ってきましたが契約解除しました。解除したのは毎年支払わなければならないからかな。月額300円のベーシックもあるけどiOS版が使えなくなっていたり。それならもういいかなということになりました。AT...
国立公園検定が始まるようです。日本の宝である国立公園に関する深い知識を学び、その価値を広め、保全活動に貢献するための検定です。第1回検定は、2025年1月31日まで申込期間があります。受験方法はインターネットで受験。受験会場はないです。検定...
病気入院中に退院したらやりたいことを書いていて、退院して少し行動したらやりたいことが叶っちゃったという話です。やりたいことリスト入院中はやることがないのでぼんやり過ごしがちになります。私は生き延びて退院できたら何しよう?ということを考えるよ...
娘と私がiPhone 16に機種変更しました。私のiPhone 14 Proは、楽天モバイルに返還予定。娘の使っていたiPhone 12は息子に譲ることに。バッテリー修理そのiPhone 12は、バッテリーがかなり消耗しているのでApple...
2025年の初めてのキャンプは、自宅に近い隣町の山の中にある「グランピングKAWASAKI癒やしの森」でキャンプしました。リニューアル以前は戸谷自然ふれあいの森キャンプ場という名前でしたが、2021年7月にリニューアルしています。場所は福岡...
一昨年からスバルXVに乗っています。とても気に入っています。 後部ガラスにアウトドアメーカーのシールは貼りたくないけど、少しだけカスタマイズしてみたくなって、US仕様にするために...
昨年買ったVASTLANDの2ルームドームテントSの話です。我が家には古いテントがいくつかあるのですが、トンネル型テントが良いなと思って買ってしまいました。 昨年7月にオートポリ...
昨年10月にオートポリスサーキットでスーパーGTを観戦したときに、スバルのグッズ販売コーナーで気になるものを見つけて買ってしまいました。 イタリア製本革アクセスキーカバーです。6...
Appleが、この秋に公開予定のiOS 18やiPadOS 18、macOS Sequoiaなどの次期OSの日本語プレビューページを公開しています。 日本語版が公開されたのはiO...
昨年7月とある場所で調査中にカメラを載せたGoogleカーが私の調査地点を通って行きました。 もしかしたらストリートビューに撮られてしまったのでは?と思ったら9月にその場所を確認...
病気になって1日中病室にいます。病気の関係で入っている病室から廊下までしか出歩けないという無菌病室に入っています。外出とか病院内を歩くこともできません。 そんな病室にいるので、や...
## iPhoneもMacBook Proも薄型化? Appleが、iPhone、MacBook Pro、Apple Watchの薄型化を計画しているらしいという話があるようです...
Appleの空間コンピュータApple Vision Proが発売されました。 ストレージ容量は、256GB、512GB、1TBが用意されていて、価格は599,800円、634,...
山を歩く調査の時にとてもお世話になっているiPhoneアプリに「スーパー地形」があります。そのスーパー地形が今日から発売になったApple Vision Proに対応したみたいで...
OpenAIは、5月に公開したMac向けChatGPTアプリをすべてのユーザー向けに提供開始したと発表しました。これまでChatGPT PlusおよびTeamプランの加入者向けに...
iPhoneの壁紙にiPodの画像を設定しました。なんか懐かしいですね。初代iPodとiPod classicを設定してみました。 この画像は、無料で公開されているものを使いまし...
Appleが、macOS 15 Sequoia beta 2、iOS 18 beta 2、iPadOS 18 beta 2、watchOS 11 beta 2、tvOS 18 b...
2023年5月に行ったキャンプの話です。 ゴールデンウィークなので取れないかと思ったキャンプ場の予約が取れたので、行ってきました。熊本県阿蘇郡小国町の遊水峡キャンプ場です。 宇土...
Appleが、どのMacを選べば良いかアドバイスしてくれる専用サイト「Help me choose」を公開しています。用途や予算でMacを選んでくれます。 試してみた 自分のMa...
昨年買ったのにブログに書いてなかったiPhone関係の買い物です。 MagSafe対応車載ホルダー 昨年買って便利だったモノの一つです。ESR HaloLock MAGNETIC...
1時退院も終わり、またもや入院生活が始まりました。退院している間に楽天モバイルのモバイルルーターRakuten WiFi Pocket 2Cを手に入れました。 パッケージにはSI...
MacRumorsの記事から ディスプレイサプライチェーンアナリストのロス・ヤング氏が、M4搭載のMacBook Proは2024年後半に発売される予定だと伝えてます。 ブルーム...
入院しているときに新しい艦隊これくしょんのサウンドトラック「艦隊これくしょんオリジナルサウンドトラック Ⅸ 護」が発売されていることに気づきました。 音楽配信されてないCD ただ...
地元の話です。 調査時の作業着、調査道具、キャンプ道具など買っている、ワークマンが新しくオープンします。 ワークマン女子飯塚カホテラス店 6月27日オープン 今まで飯塚店まで行っ...
静かなキャンプ場が好きとか言っているのに、サーキットでキャンプしてみました。昨年の話です。 オートポリスサーキットでキャンプ 大分県日田市のオートポリスサーキット内でキャンプがで...