早朝散歩で立ち寄る神社の境内⛩️カブトムシがひっくり返り手足をバタバタしてた(手足と言っていいのか?)それを見つけた優しい爺さん(笑)そっと手に取り助けてあげ…
食道がんで食道全摘 前立腺がんで前立腺全摘 膀胱がんで膀胱全摘 がんサバイバーの日々を書いてます
膀胱がん、食道がん、前立腺がんを体験しオストメイトになりました 東京マラソン 大阪マラソン完走 行橋別府100キロウォーク完歩 趣味は下手な波止釣り ビートルズと拓郎の音楽を愛する団塊のオイサンです
23回目のキイトルーダ治療から10日過ぎた嘔吐、全身の痒み、手足の痺れは継続中午前中は気分良く過ごせるついついお菓子やパンに手を出してしまうその結果、午後から…
少し暖かくなった大分県北部地方春ジャガイモの植え付け準備した石灰と堆肥を畑に撒いてミニ耕運機で耕す以前はスコップと鍬で耕していたが・・・75歳!病を抱えての力…
2月9日(日)大分県北部は薄っすら雪化粧の朝だった同時刻・・・山陰の地方都市では!(^.^)/孫の〇〇君が大雪と格闘!かまくら遊びの日曜日になりました「雪に埋…
早くも2月・・・退職して15年・・・現役時代に夢見た退職後の人生!「確かに夢みたいな15年やった」😅「病院通いはエンドレス」😓オストメイト生活8年目臍の右横に…
「ブログリーダー」を活用して、musabon-11さんをフォローしませんか?
早朝散歩で立ち寄る神社の境内⛩️カブトムシがひっくり返り手足をバタバタしてた(手足と言っていいのか?)それを見つけた優しい爺さん(笑)そっと手に取り助けてあげ…
早くも7月半ば・・・退院して2週間が経過した退院時の体重は40.5kg ↓本日朝の体重は42.3kg ↑徐々に増えつつあるこの2週間病院通いが続いた7/1 泌…
加齢黄斑変性症先月末から左目が暗くなり数日後には視野の半分が曲がって見えるようになった左目だけで見ると電柱がクネクネ曲がってる検査すると黄斑に水が溜まってた昨…
想定外の梅雨明けで外は暑いらしい病室の窓から薄っすら由布岳が見える別名「豊後富士」と呼ばれる確かに富士山だぁ *\(^o^)/* 2週間の入院生活だった入院に…
大分県北部地方梅雨入りしてから降り続く雨 ☔️鬱陶しい季節になりました朝から雨がシトシト降り続く ☔️何の用がある訳じゃないが・・・75歳・・・この歳になって…
梅雨入り間近の九州北部地方「今日は墓掃除に行こう」誰も入ってないので墓参りではない墓掃除だ車で60分の青空ドライブ先ずは霊園に付設されたペット霊園へここには我…
早朝から小雨模様の大分県北部地方今日はカテーテル交換日朝一でお腹のストーマに貼りついたパウチ交換するこのように書いても想像出来ない人には分からないと思う私も膀…
4:30起床 今朝のお菓子は愛媛県松山の一六タルト近所のスーパーで買ってきた年に数回見かける四国銘菓タルトと言えば一六タルト爺さんにそれ以外の選択肢はない😁抗…
5月31日まだまだ寒い爺さん🥶朝晩は温風ヒーターで手足を温めてる末梢神経障害で手足が冷たい女性の冷え症みたいな感じだろうか?爺さんの冷え症は薬の副作用だステー…
今年の夏野菜栽培四葉胡瓜とオクラを植えた昨年は猛暑でトマト/胡瓜の育ちが悪かった今年は猛暑に強いオクラに期待したい何の娯楽もない地方都市での暮らし毎日が自然と…
おはようございます 😃午前5時起床 温風ヒーターのスイッチON !痩せた身体にはまだまだ寒い🥶普通人には暑苦しいでしょうね毎日そんな朝を迎えています今朝のコー…
今日は通院日本日のメニューは主治医の診察と点滴注射副作用の吐き気と嘔吐で体力低下元気が出ないのでリンゲル液点滴中2時間じっと我慢の待ち合い室(^^;)がんサバ…
キイトルーダ27回目の治療受けた今回は身体全体がピリピリ/ヒリヒリ身体が焼けるような痛みを感じた今朝は痛みが少し引いたようだ刺すような手足先端の痺れは続いてる…
このところ訳あってブログ更新サボってた今、弟夫婦と実家の片付け作業してる力仕事で身体を動かすことはないが、不用品の山を見て疲れる日々だ 😓残るは冷蔵庫、洗濯機…
9:00今日も冷たい西風を身体に感じて歩く不思議なことに・・・行き交う人は春の装いで寒くなさそう?体重43kg 「寒いよ、寒いよ、」と言ってるのは痩せこけた自…
9:00 いつもの散歩道日差しの暖かさを探しながら歩く冷たい強風が吹き荒れ枯葉が渦巻く今日の大分県北部は寒い1日だったこのところ多忙にて歩いてない久々のウォー…
がん免疫療法キイトルーダ25回治療から1週間造影CTの検査結果も気になるまぁ、何かあれば電話連絡が来る今のところ連絡なし毎日呼び出し電話無いこと祈ってる🙏今回…
8:00 病院到着8:15から受付スタートする患者は到着順に椅子に座って並ぶ先頭からの数を確認すると今日は22番だった8:15 警備員の合図で立ち上がり列を作…
3月23日 ・・・今日は「暑さ寒さも彼岸まで」の天気だった朝は寒くて石油ファンヒーターで暖まる昼間は暑くて扇風機で涼む花粉で朝から晩まで鼻水タラタラ🤧暫くは家…
5月22日 今日は暖かい朝だ春の足音が聞こえてきたが・・・個人的には寒い毎日だ個人的にはである抗がん剤の副作用と思われる時々手足の痺れが刺すような痛みに変わる…
7月17日青空が広がりそうな朝 ☀️2、3日前から蝉が一斉に鳴き始めた梅雨明け間近と思われる「クワガタ捕まえたよ」(^-^)老夫婦の夏、クワガタは見るだけ (…
今日の昼ごはん「サッポロ一番 塩ラーメン」٩( 'ω' )و特製 塩ラーメン🍜台所に立つのは何年ぶりだろうか (^.^)今日のお昼は最初から最後まで自分で作っ…
今日も暑くなりそう 🥵子供時代から馴染んだ風景 小学生の頃だったと記憶してるこの堤防下の山国川で溺れたことがある運良く土手沿いを自転車で巡回中の警察官に助けら…
梅雨の晴れ間?今日は青空が広がりそう梅雨だから仕方ない長雨でトマトの実が割れ始めた何事も自然現象と捉え食べれそうな実があればそれで良い昨年からの体調不良 (*…
只今、胃管(胃)がんの肝臓転移で抗がん剤治療中、体重低下はあるが食欲低下はない今日は昼食でちょっと冒険してみた普段から冷凍食品とは無縁の生活だが、テレビ番組で…
やっと梅雨入りした大分県北部地方昨夜の大雨も止み青空が広がってます今日は爽やか1日になりそうです先週から抗がん剤治療を休んでる血液検査では抗がん剤治療OKの判…
昔、母の日はあっても父の日はなかった調べてみたらデパートの販売戦略として1980年代から始まった行事らしい今日は父親に感謝の気持ちを表す日だデパートまで行かな…
おはようございます😃抗がん剤治療してると身体のあちこちにトラブル発生する今回は夜になると38℃以上熱が出て困った原因は自分でも分かってる治療の副作用で食欲低下…
おはようございます😃入院4日目・・・今朝のおめざは?微糖コーヒー/鳩サブレー鎌倉の鳩サブレーは美味しい博多のひよこサブレーも美味しい鳩🐦はひよこ🐣より大きい一…
おはようございます😃今朝はこんなと 🏥運良く個室が空いてたのでラッキーでした今朝のおめざはブラックコーヒー/黒棒爺婆には懐かしいお菓子です昨日の診察で腎臓のク…
今日から6月・・・予定では抗がん剤治療との闘いに敗れ🪖今頃あの世からのブログ投稿と覚悟してたが?運良く生きてる今日も認知症予防を兼ねた爺さんのブログ読んでも「…
今日は義母の祥月命日今朝はカーネーションをミニ仏壇に供えた1999年、5月25日 信号のない横断歩道を渡っていた義母は前方不注意の車に跳ねられ亡くなった耐えが…
高齢者の発熱は37℃超えでも辛い🥵現役時代・・・(20〜40代)風邪引いても仕事を休むことはなかったいつも風邪薬とユンケル飲んでた仕事終わりの頃には解熱してた…
先週から37℃超えの微熱が続いてた腰全体にも痛みを感じる日々だった風の強い日もあって寒かった最も寒いのは自分だけ!家内は普通人なので暑い🥵「体力弱ってるし風邪…
10回目のキイトルーダ治療から2週間 副作用をコントロールしながら生きてる時に眠いのに眠れない夜もある寝室とリビングを行ったり来たり・・ベッドで寝ようとすると…
新緑の季節を迎えました五月晴れの大分県北部地方今年も遠くで暮らす孫達の成長を願い百均の鯉のぼりが元気に泳いでます🎏「元気が一番」「風邪引くなよ」「車に注意する…
キイトルーダ治療を始めて半年が経過肝臓転移した胃がんは6cmまで拡大した(鳩尾下に膨らみとして視認できた)破裂を心配したが!転移がんは1回目の治療で一気に縮小…
9回目のキイトルーダ治療から3週目今週10回目の治療が予定されてる化学療法は血液、尿、胸レントゲン、心電図の結果を担当医がチェック、検査結果悪ければ治療は中止…
この数日、晴天続きの毎日☀️今日は夏野菜の植え付けを行った先月から畑の土作りをスタート畝作りとマルチを掛けて準備完了トマト🍅6本四葉キュウリ🥒6本オクラ(角)…
満開の桜が散り始めた大分県北部地方春だと言うのに寒いと感じる爺さん手足の痺れに寒さは辛いです造影CTで肝転移胃がんの縮小を確認した今日は原発巣の胃カメラ検査を…