投資顧問 フェアラインパートナーズ(株)名誉会長 にゃんこ先生のブログ
ひまわり証券時代から日経225先物・オプション取引についてや、グルメレポートもどきをしたためてまいりました。自称Mr.デリバティブ「にゃんこ先生」によるデリバティブ相場を語るブログです。
本日の日経平均は392円高、TOPIXは27P高でした。 残り3営業日目の初日に大台回復とは、米国からサンタラリーの足音が聞こえて引っ張り上げてもらった一日で…
本日の日経平均は106円安、TOPIXは8P安でした。 時間外のNYダウは冴えない動きでしたが、先取りする感じで日本株は3指数ともに小幅に売られました。 年末…
本日の日経平均は15円安、TOPIXは2P安でした。 今日は寄り付きこそ高かったものの、そこから買い進めずに少し下げ。そのあとは居眠りが出るような一日でした。…
本日の日経平均は44円高、TOPIXは1P高でした。 NYダウが500ドル高、ナスダックが2.4%、半導体指数が3.3%高ですから字面だけみると、何だこれだけ…
本日の日経平均は579円高、TOPIXは28P高でした。今日は日経先物に強烈買い需要があった感じです。 昨日は28000円割れで終了し、「NYダウの500ドル…
大引けの日経平均は607円安、TOPIXは43P安。どうやら28500円&TOPIXの2000Pの相場とはおさらばしたようですね。 米国株が変調をきたしていま…
本日の日経平均は490円安、TOPIXは31P安。 オミクロンがどうのこうのではなく、米国の利上げに関する警戒感が改めて強まり、米株の調整が見込まれます。日経…
520円安 昨日上昇分の大半を消すいってこい 底打ちは本日か来週か
本日の日経平均は520円安、TOPIXは28P安でした。 一時SQ値の28523円を20円下回る場面がありましたが、大引けでは上回って終了しました。 昨晩のナ…
本日の日経平均は606円高、TOPIXは28P高でした。12月の戻り高値更新ですから、当然短期は買い転換です。29000円台回復&TOPIXの2000P回復と…
大引けは日経27円高とトピ10P高でした。マザーズも最後はプラス浮上! 米株安にも関わらずプラス浮上したのは、明日の反発を見込んでのものでしょう。思惑通りFO…
前引け23円安 FOMCを前に動けず イベント通過後のリバウンド具合いは?
本日の日経平均は23円安、TOPIXは7P高でした。 昨晩の米株はダウ、S&P500もマイナスとなり、これで日本株、米株ともに「短期的に下向き」と変わりました…
トリオアセットの奥村パイセンとWEBセミナーを開催いたします。奥村氏はとにかくすごい人何がすごいって、上がる株をズバリ当てちゃうこと。 どんだけすごいかの話は…
本日の日経平均は207円安、TOPIXは4P安でした。 日足チャートを見ればわかりますが、TOPIXは5日連続、日経平均は4日連続の陰線。米国株が上げようが下…
本日の日経平均は207円安、TOPIXは4P安でした。 日足チャートを見ればわかりますが、TOPIXは5日連続、日経平均は4日連続の陰線。米国株が上げようが下…
本日の日経平均は219円高、TOPIXは5P高(14:20現在) 朝方は米株の反発を受けて1%以上の上昇でしたが、買い方も短期の割り切り売買が多いのか、上値追…
本日の日経平均は135円安、TOPIXは11P安と小反落。 昨晩の米株が横ばいだっただけに、28750円の先物もやむなしといったところ。むしろ前場の段階でナイ…
本日の日経平均は405円高、TOPIXは12P高でした。 日経平均は12/3の27588円が安値。TOPIXは12/1の1936Pが安値。 日経平均は米国のナ…
本日の日経平均は182円安、TOPIXは10P安でした。 日経平均は2日連続の陽線とはいえ、上ヒゲ。7日連続で前日の高値を上回れない状況が続いており、これでは…
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこ先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。