chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にゃんこ先生の日経225先物&オプション取引 https://ameblo.jp/mr-derivative-h/

投資顧問 フェアラインパートナーズ(株)名誉会長 にゃんこ先生のブログ

ひまわり証券時代から日経225先物・オプション取引についてや、グルメレポートもどきをしたためてまいりました。自称Mr.デリバティブ「にゃんこ先生」によるデリバティブ相場を語るブログです。

にゃんこ先生
フォロー
住所
中央区
出身
高崎市
ブログ村参加

2012/03/27

arrow_drop_down
  • 後場沈んで462円安 先物は27500円割れ

    日経平均は462円安、TOPIXは20P安でした。 現物指数こそ終値は27821円でしたが、前引け間際から225先物が売られてまさに月末安の撃沈となりました。…

  • 467円安と続落 28000円台は維持も・・・

    本日の日経平均は467円安、TOPIXは36P安でした。 良かったのは前場まで。日経平均は一時前日比プラスする場面までありましたが、時間外のNYダウがやや下向…

  • 747円安 今週いっぱいは持つかな?と思っていたが一日早い大幅下落

    本日の日経平均は747円安、TOPIXは1984Pで40P安でした。 時間外のNYダウがとにかく弱く、と言っても-1.56%(563ドル安でも)なのに日本は-…

  • 196円高と反発 ただし方向転換とまでは言えない

    本日の日経平均は196円高、TOPIXも6P高と反発。 日本株の下向きトレンドの判定に変わりはないが、今日は逆向きの動き。 昨晩のナス、半導体指数の反発で今日…

  • 25日&50日線割れ やはり半導体株が反落で指数も撃沈

    本日は日経が471円安、TOPIXが23P安と一日弱かったです。 この半導体株が止まれば指数も下げると踏んでいましたが、やはりというか逆噴射してきて一時500…

  • 28円高 プラス浮上で上出来?

    本日の日経平均は28円高、TOPIXは1P安でした。正直よくぞほぼ横ばいで終えたなと言うイメージですね。 最近気になっているのは、米中関係の悪化北京オリンピッ…

  • 119円安 後場は横ばい

    本日の日経平均は119円安、TOPIXは12P安でした。 4日続伸後の小反落ですが、後場崩れなかっただけに底堅さもあり3万円コース入りは継続していると現状では…

  • 日経&TOPIXが買い転換 3万円大台乗せ相場がスタート

    本日の日経平均は29776円で166円高、TOPIXは7P高でした。 本日両指数ともに短期買い転換となります。日経平均は29750円以下であれば3万目標にして…

  • 29277円大引け 後場失速もSQ値は上狙いか

    日経平均は171円高、TOPIXは6P高と前引けから上げ幅縮小。 ただ、先物は29300円(12月限)で引けており、上方向への意図が見えた。おそらく明日はファ…

  • 前引け218円高 トレンド逆行の動きに乗る

    前引け時点での日経平均は218円高。TOPIXは11P高。 昨晩のNY市場の下落を見た場面では、29000円の攻防になりそう。少なくてもプラスはないでしょう……

  • 予想通りの売り転換 29250円で売り

    本日の日経平均は221円安、TOPIXは16P安でした。 昨日の米国株は予想に反して、というか日本株取引時間中のマイナスをプラスで返す想定以上の強さで戻ってき…

  • 安値もみ合いに終始 明日の売り転換も視野に

    本日の日経平均は72円安、TOPIXは4P安。 寄り付きが見事な高値となり、日中は安値もみあい。この動きのなさだと先物が稼ぎにくさにつながっています。 今日は…

  • 与党の圧勝を好感 一日買い戻しが続いた

    本日の日経平均は754円高、TOPIXは43P高でした。 予想以上に自民党が勝ったため、ショート筋の踏み上げ相場になった。先物は大引けまで一日を通して買い戻さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんこ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんこ先生さん
ブログタイトル
にゃんこ先生の日経225先物&オプション取引
フォロー
にゃんこ先生の日経225先物&オプション取引

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用