今日は、二代目レミの命日、そして、22日はレミのお嫁さんの千美の命日です。レミは、昭和53年、千美は昭和49年でした。レミは10歳9か月でしたが、千美はわずか…
レミさんですが、先週の土曜日の夕方から、食欲がありません。日曜日は少し戻ったかなあ・・・と喜んでいたのですが、昨日、火曜日の朝、何も食べなくなったので、近所…
v 下痢が続くので、大きな病院へきています。43番でしたので、3時過ぎの受診でした。 便に未消化の炭水化物類が混じっていることから、お芋、おやつ類は禁止。お腹…
昨日は、岐阜より、レミのお里のご家族がお出でくださりました。コロナ禍もあったので、6年ぶりの再会です。前回、レミはおやつをもらうときはやってきたものの、頭を…
点滴治療に通っているレミですが、昨日、もう一度CRPを計ってもらいました。先生は、月曜日からまだ2日しか立ってませんが・・・とおっしゃってましたが、結果をみ…
レミ、点滴のため通院です。車に乗るのが大好きなので、機嫌よく行ってくれます。帰ってきました。点滴後は、体が重いみたいです おばーちゃん、帰ってきましたよ!…
レミ、お腹の調子が良かったのですが、昨日の夕方、また軟便が出たので、病院へ連れていきました。CRPを測ってもらったら、10月12日の検査では、5だったのが、…
天気予報通り、急に寒くなりました。午前6時、散歩に出たときには、まだ、月が見えていました。半袖から、薄手のセーターを着用、この温度差には、戸惑いますが、これ…
昨夕の散歩は、私はあさの担当でしたので、帰ってみたら、もう、レミは出かけた後でした。💩のことも気になるし、迎えに行ったら、会いましたよ!💩は良いものがでた…
今朝はどんよりとした空模様。時折、雨がぱらついています。今朝もわりと良い💩だったので、点滴に行かず、家でゆっくりするレミです。 なんとなく、蒸し暑く感じま…
レミは、昨夕の散歩で、形のある💩がでて、今朝は、昨日よりしっかりした硬さの💩がでました先生は、💩が固まれば点滴に来なくてよい、と言われたけれど、明日は、ちょ…
今朝も点滴から帰ってきました。昨日夕、今朝も💩がでていません。もし、この後、良い💩が出たら、点滴は、もう終了で、お薬服用に切り替えることとなりました。SÐⅯ…
レミですが、お薬があまり効いてないようで、相変わらずの軟便です。今日は、点滴の中にステロイドを入れていただきました。錠剤でもらっているステロイドは、体重の割…
葵とお出かけです。この間、スピリチャルをお願いしたときに、先生が、「近くに山田池公園というのがあるでしょう?そのすぐそばの明尾寺に葵ちゃんと一緒にいってらっ…
この間、我が家のお散歩事情を書きましたが、こちらは、佑家。いつも、気になっていたのですが、💩の処理をするとき、たくさんいるので、どうしておられるのだろう?なん…
レミ、病院へ来ています。実は、この6日ほど、軟便が続いてます。食欲もあるし、元気なのですが、5月に、いきなりÇRPが計測不能になり、点滴治療に入ったことがあ…
今から、ちょうど13年前、ランが生まれて一緒にくらすようになりましたので、我が家では2頭引き散歩が始まりました。葵が生まれてからは、3頭引きを時々しましたが、…
あらら・・お出かけでしゅか?ランが私たちの動向をみています。今日は、母を歯科に連れていきました。次回、11月8日まで、何もなければ良いけれど・・おっと、その…
2日ほど、雨が降ったり、止んだりで、スッキリしませんでした。今朝方も6時前まで、雨が降っていましたが、その後、止み、今は、晴れ間が広がっています。急に空気が変…
このようなお葉書をいただいたので、ラン、病院へ行ってきました。 順番を呼ばれるまで、外で待ちますが、まだ、何もされてないのに、気配を察してか、ギャン鳴きで…
茶々とお散歩にきています。実は、茶々のお母さんが夜の散歩のときに、猛スピードできた自転車と接触しそうになり転倒! 全身打撲で、骨折はなかったものの、頭を打…
そら君のお家にきた新犬ちゃんのリツ君が遊びにきてくれました。 6月に会った時の写真です。お顔がお兄ちゃんになりましたね。大きさは、リツ君のお母さんがマメシバ…
散歩コースの彼岸花が満開になりました。今年は、なかなか咲かなかったのですが、10月に入ってから、咲き始め、今や満開です ほんの少しだけ、白い彼岸花も咲いてい…
あさも、ようやく換毛期が終わりつつあります。 換毛期のトレードマークの「眉毛犬」もなくなりました。でも、8歳ともなると、やはり、お顔が白っぽくなってきました…
今日は、何も予定がないので、雨も降っていることだし、ゆっくりしようと思ったら・・・母から、TELがあり、「入歯の金具が歯茎にさわって痛い!」と9時になるのを…
いつの間にか、10月になってしまいました。大分、暑さもマシになってきましたが、まだ、日中は30度超えです。今年もあと3か月弱、本当に早いものですね。 ランが…
葵が、生まれ落ちてから、亡くなるまでの10年余りの年月は私にとっては至福の日々でした人間と同じように、ワンコもその役割と宿命を背負って生きているのですね。先日…
「ブログリーダー」を活用して、レミママさんをフォローしませんか?
今日は、二代目レミの命日、そして、22日はレミのお嫁さんの千美の命日です。レミは、昭和53年、千美は昭和49年でした。レミは10歳9か月でしたが、千美はわずか…
夜半に雨が降ったようで、久々に風のなかに涼やかさを感じました。 ランの散歩が終わったので、レミも行きますよ~!! 涼しかったのは、つかの間で・・・やは…
例年なら、7月に入るとすぐに、セミの声があちこちで聞こえるのに、今年は妙に静かです。我が家の庭でも、セミの抜け殻があるので、羽化しているのでしょうが・・・ …
早朝よりパトロールをしているランです。 あさピーもやってきました最近は暑さが厳しく、外がわりと好きなランもさすがに、日中はエアコンの効いた部屋で過ごしていま…
今朝は、昨夜の雨のせいか、比較的涼しく感じます。レミは、いつもの場所から、ケージに移動して寝ています ランはこちらで、くつろいでいます。まだ、エアコンは大丈…
今日は黒ふたりはお留守番です。 あさピー、病院にきています。実は5月の末頃から、軟便がでて、すぐにお薬を飲ませると、すぐに治ります。でも、1週間か10日後…
あさピー、ラッキーお姉ちゃんのブログで、レミ家を代表して、ケンタの配達員デビューしました!大丈夫かなあ?実は、過去にあんちゃんママさんからナースハットを作っ…
あさピーです。ワタシ、最近、おもしろくありません その1 暑くてたまりません(でも、食欲はあります) その2 暑さのため、散歩がショートになってしま…
レミさん、前にも書きましたが、前庭疾患を患ってから夜のパンデングが続いてます。一週間ごとに動画を持って行って、診断を受けていますが、肺の音、心音も異状なし、…
今日は七夕ということで、それぞれの「願い事メーカー」をやってみました。毎日、頑張ってます! しかし、暑いわ~ byレミ く ワタチ、自分でいうのは何で…
朝5時前から起きて、パトロールです。 遠くに、黒ラブさんのパピーが散歩しているのを見ています。 まッ、怪しいワンコではないみたいだね byラン&あさ レミさ…
暑いですわ~!!byレミ 暑いけれども、庭をウロウロするレミ(注 声は隣のアパートに来ておられる業者さんです) ママ、もうお家にはいるでしゅよ~ 熱中…
今朝も暑いです。日中は34度くらいになるとのこと・・・ まだ、この場所は暑くないけれど、もう少ししたら、お家に入ろうね タイルが冷たくて、気持ちが良いみたい…
レミさん、最近、茶色の毛が増えてきました 昨年の2月には、胴の一部に茶色の毛がありましたが・・・ なんか、耳の右下に眉ポチのような「茶色」が?! レミ…
七月に入りました。今年もあと、半年。早いものです6月がことのほか暑かったので、もう、気持ち、体力的には、7月の終わりを迎えているような気がしますが、まだ、入…
レミさん、今日は病院dayです。爪切りと気になることがあって・・・ 昼間はなんともないのですが、夜中にこのような息づかいがあり、本犬はさほど苦しそうでもない…
いつもの場所でお休み中のレミ私が写真を撮っていたら、ハッと気が付いて起きてしまいましたこんなに小さかった時も確かに可愛いけれど・・・・16歳5か月を迎えた…
この間まで、栗の花が落ちたら、梅雨入りと言ってましたが、もう、梅雨明け!いつの間にか、栗の赤ちゃんが育っていました。今日はレミのお薬を取りに病院へ・・・この薬…
今日はお墓参りで京都まで出ました。土日をはずして普通の日にしたのに、車が混んで帰ってくるのが、少し遅れました。 帰りの車のなかのラジオで、近畿地方が梅雨明け…
点耳薬が効いてきたのか、昨日より、ランの食欲も戻りました。散歩から帰って、ハーネスを外すときも、ギャン鳴きしなくなり、ようやく、耳の痛みも和らいだようです。…
レミ、いつもの検診で病院にきています。血液検査は、タンパク質、アルブミンは正常値、crpは0その他の数値も異常なしでした。食欲もありますし、咳もおさまってい…
今年も二代目レミと千美が逝った七月がやってきました。レミは今日16日、千美は22日です。どんなに時が流れても、忘れることはできません。昭和49年に亡くなった千…
佑家は、月に1度、爪切り行くそうですがに、夏場は暑いので、車でお出かけするそうです。到着すると、2頭ずつ呼ばれるので、その間、あとの子たちは、待機中。その間、…
4月の配管の高圧洗浄をお願いしたときに、トイレの配管がかなり古くなっているし、詰まったら場合厄介なので、新しく、配管を作り直し、会所を作ったらどうか?と言わ…
久しぶりにすっきりとした朝です。やはり、晴れ間が見えると、良いですねレミも元気に歩きます。このところ、調子が良いので嬉しいです 帰ってから、お食事タイム。皆、…
栗の赤ちゃんが育ってきています。秋にむけて、しっかり育ってね。暑い中、頑張って散歩に行く柴犬。コロナに感染して1週間です。熱は4日目から下がり、もう、隔離期…
ご心配をおかけして、申し訳ありません。お陰様で、なんとか、回復傾向にあります。熱もやっと平熱に戻りました。レミは、体温調節機能が働いていないせいか、炎天下で…
なんか、うちの家、えらいことになってますよ~byレミ心配でしゅよ~byランおとーさんは、回復したみたいね byあさワタシタチはご飯も完食、元気です! 1日…
7月に入りました!今朝も雨です。そんなに気温は高くは無いのですが、ジメッとして、湿度が高いのがわかります。早朝より、母の病院通いの付き添いです。先週の木曜日…
昨日は、朝、少し雨が降ったものの、お天気は回復。このように外にでていたのですが・・・ 今朝は、また雨。さすが梅雨です。雨にもかかわらず、レミはお気に入りの場…
レミ、近所の病院へきています。前の検診から2週間、経過観察です。お薬が合っているのか、お腹の調子も良く、体重も少し増えていました。今度も2週間後に検診。その…
今週は、ほとんど雨が降らず、洗濯物も乾き、ワンたちのお散歩も無事に行くことができたのですが、今朝は大雨。さすが、梅雨です。庭の飛び石がほぼ水没、ごみ出しも苦…
母の検査が無事に終わり、やれやれ・・・今夜はゆくり寝よう!と思いきや、まずは、あさピー はあはあ言いながら、私のあとをついてきて、ペタリと座り込む。そん…
今朝もリーダー犬のランがあさと一緒にお散歩です。ロング散歩から帰り、お疲れあさピーです13歳の子が先導犬で、7歳が疲れるなんて、えらいことですあさピー、太り…
レミのフィラアリア予防薬が昨年の錠剤が葵の分も、残ってましたので、4月、5月はそれで、まかないました。今回、病院へ購入しにいったら、体重が11,1キロという…
佑家の次男坊、弥勒さんが、10歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます!弟たちから人気があり、気苦労も絶えず、琥珀さんより早くにお髭が真っ白になってしまっ…
ランとあさが散歩から帰ってくるのを待つレミ。今朝は、レミもしっかり歩きましたが、あのふたりは、ロング散歩みたいですね今日は夕方からお天気が崩れるみたいですが…
深夜から思いっきり降っていた雨。本日、近畿地方は梅雨入りとなりました。雨のなか、お墓参りのため、京都まで出かけてきました。10時ごろには、雨もあがり、やれや…
今年の2月より、ランの腎臓機能が少し弱っていることがわかり、2ヵ月に一度、検査を受けています。血液検査の結果、BuN、クレアチニンの値は少し高いものの、以前…
今朝は半袖では涼しいくらいでした。6時に散歩に行くと、霧が最初はうっすらでしたが、その後「霧の朝」となりました。こういう日は、お天気が良くなるのでしょうねレ…