chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 垂井の家2 完成

    数ヶ月前までの姿から ようやく新しい姿を現しました。 ここまで80年 さて、ここから。まだまだ活躍して下さい。

  • 大垣祭り

    ここ、大垣では五月の第二週末(以前は14,15日でした)「大垣祭り」が行なわれます。旧城下町の各町内が山車をもち、市内を巡行します。今年は2台の山車が再建...

  • 移築

    ほとんどはその場での再生ですが、「移築」という場合もあります。 築150年ほどの民家を移築しました。 ただ、そっくりそのままではなく、「土間」部分をカ...

  • 養老の家 追かけ大栓継

    先の「金輪継」に似ていますが、「追かけ大栓継」はこの画像でいうと切り残した梁が固定されているところに前からスライドして差し込むことができます。所定の位...

  • 養老の家 金輪継

    古民家ではどうしても諦めなきゃいけない場面に出くわします。養老の家の店正面の欅の柱が土壁を落としてみると、足下が腐っています。 柱ごと取り替えるのは上部...

  • 垂井の家2

    年初から取りかかった古民家。築8-90年。農村地域ですが造りは農業住宅というより、隠居住宅かなと思わせる、町中の住宅風の「玄関」があります。 施主が離れ...

  • 養老の家

    築150年と思われる古民家の再生です。型式は「町家」型式で、南北に細長い建物で、北側の道路に面した部分が「店」になっています。2階に客を上げ、仕出しをとっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MASAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MASAさん
ブログタイトル
伝えよう古民家
フォロー
伝えよう古民家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用