chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤川事務所の業務日誌 https://mikisp1.blog.fc2.com/

自称「日本一のコミックせどらー」な所長が、とあるせどり業の日常を面白おかしくお伝えします。

2011年9月よりせどり活動を開始。 2012年8月に会社を退職、専業者に。 2013年1月、アマゾンの月商は180万円を突破。 現在の目標は、現金資産が1000万円を超えること。

mikisp1
フォロー
住所
池田市
出身
池田市
ブログ村参加

2012/03/12

arrow_drop_down
  • 2020年12月度収支、および2020年年間収支

    まいど。所長です。12月の収支アップします。2020年12月度収支 ¥ 413,000収益 ¥1,326,480*収益内訳amazon ¥1,276,193ヤフオク ¥ 50,287支出 ¥913,480*支出内訳 本 ¥356,829CD ¥ 32,280DVD ¥133,505ゲーム ¥ 10,750ホビー ¥ 11,240送料 ¥ 67,781旅費 ¥ 79,095人件費 ¥ 55,500その他 ¥166,500収益 ¥1,326,480 - 支出 ¥913,480 =収支 ¥ 413,00012月収支は約40万のプラス。去年の12月は...

  • 年末のよもやま話をつらつらと

    まいど。所長です。日本酒をちびりちびりと飲んでいたのですが。なにかこう、惰性で飲んでいるな、と感じました。いや、旨いから飲んでるんだけど、あまり心が動かないというか。そこからなんとなく思ったのですが。普段の生活でも、あまり心が動くことがなくなってきてるな、と。なんというか、自分という人形があって、その人形にはこれまでの人生で積み重ねた記憶や経験があって。その記憶や経験が人形をそれらしく人間らしくみ...

  • 年末の藤川事務所

    まいど。所長です。今日は13時からフットサル。もうすぐ出発なので、サラッとブログ更新します。昨日は年末恒例、事務所の大掃除をしました。一応、これで仕事納め。発送作業は30日も元日もやるけどね^^;掃除のあとはバイト2人と中華バイキングへ。お疲れ様でしたー^^今年のはじめはバイト3人で回していたのですが。バイトのひとりは本業が忙しくなり、ひとりは就職が決まって。来年のバイトはIちゃんひとり体制。Iちゃんはさ...

  • つらつらと

    まいど。所長です。クリスマスが終わりましたね。昨夜はいちおう、ドンキで買ったチキンを食べました。前日飲み過ぎたので、アルコールの類はナシ。それでもチキンはなかなかいけました。彩りをそえるため、先日飲んだ3万円のシャンパンの画像をアップ。旨いシャンパンではあったけど。この先の人生で、もう飲むことはないんじゃないかな~。どうせ3万使うなら、なにかほかのことに使いたい。まあ先日のは必要な交際費?だったと思...

  • ワインバーにて

    まいど。所長です。ゆうべ福島のワインバーで、3万円のシャンパンあけました。でも安くてうまいシャンパンとの、味の違いがわからない。アルコールはやはり酔えるのが一番ですね^^今回のブログはその行きつけのワインバーについて。ゆうべは友人むーちゃんとの飲みで、二件目に訪れました。はいこれ。と、手土産の小品を店長にプレゼント。店長には去年、ワインもらった恩があるから、そのお返しです。「気になる子いるんでしょ...

  • 友人達と忘年会

    まいど。所長です。昨日は遠征で仕入れた品物を、Iちゃんと一気にさばきました。これでひと段落。あとは年内のんびりモードで。まあでも、今日はふらっと仕入に廻る予定。日本橋に移転したまんだらけ、また見に行きたいんだよね。どこかの店がセールはじめてる可能性もあるし。先週末はなじみの友人達と忘年会でした。こういうご時世なので、一応配慮しつつ。このメンツで集まるのは半年に一度くらい。今みたいな状況だからこそ、...

  • 遠征から帰ってきて

    まいど。所長です。2泊3日の愛知方面遠征から帰宅しました。最近トシのせいか、疲れやすくなってます==)なので泊まるホテルは、コスパが良いという前提になりますが、それなりにくつろげそうなところを選んでますね。あと大浴場付き。これかなり大事。今回の遠征では2泊それぞれ別のホテルでしたが、どちらも大浴場付き。そして両日とも朝晩お風呂に入りました。いやされる~♪閑話休題。今年の年末ですが、私はさほどオイシイ思...

  • のんびりと遠征

    まいど。所長です。昨日から遠征してます。今回はのんびりモード。今年の収入には満足してるので、気楽なもんです。なので来年の方針を考えつつ、市場状態をチェックするか、ってな気分で赴きました。で朝、いつものように名古屋方面へ向かっていたのですが。途中で気が変わり、三重県を南下。三重県松阪市へ。一店舗目に行くうちに、[全国大陶器市]の看板を見つけまして。へー、面白そうだなー。と思い、気まぐれに寄ってみました...

  • 昨日・今日・明日

    まいど。所長です。タイトルの元ネタは某ゲームのエンディング曲。昨日の日曜はなかなか充実した一日でした。フットサルして少し仕事して、買い物して料理して、ゲームしてマンガ読んで。1週間ぶりに夕方からお酒もたしなんで♪良きかな^^ただ残念なことに、フットサルで左足を痛めました。痛めたのは2週間ほど前。ふくらはぎの攣るような痛みが、運動すればするほどひどくなる。なので先週は運動を控えていたのですが、完治して...

  • まんだらけの移転オープン、チェックしてきました

    まいど。所長です。昨日は午後から京都で仕入してきたのですが、これがまれに見る不作。スッカスカでした><時給いくらだろ?んで本日も仕入日。メインは日本橋のまんだらけ。本日が移転オープンの日なので、様子を見に行ってきました。店の前に行列。中もお客さんで一杯でした。てゆーか店内、狭い==)ビルの中に商品を詰め込んだ様子は、アキバのまんだらけとよく似ているけど、縮小版って感じ。棚数も移転前のお店と比べると...

  • 飲み過ぎで体調不良

    まいど。所長です。まずは最近の自炊をご紹介。チキンカツは自作ではなく、出来合いのもの。お好み焼きは自作。自炊ではたぶん初挑戦。キャベツが少なくて食感がイマイチ。粉の量ももう少し調整したいところ。本題。飲み過ぎで体調おかしくなりました><このところ酒量増えてたからなー。なのでここ3日ほど禁酒してます。体調はおおむね回復しましたが、内臓の調子がまだおかしいので、今週は禁酒するつもり。酒のない生活は夜の...

  • 駿河屋の通販はヤベエ

    まいど。所長です。本日駿河屋から届いてきた本。こんなんでした。本のカバーと小口に、みっしりとカビ。ありえない。カバーのカビは拭けば取れる。なのにそのまま購入者に送りつける荒廃した精神。ありえない。まあ裏側のカバーはキレイでしたが・・・・・・。駿河屋の通販で頼んだ本で、以前にも似たようなケースがありまして。その時は誠実な対応を求む!と商品画像を送って連絡したのですが。そういう状態のものもある。諦めて...

  • 2020年四国·中国遠征 その3(完)

    遠征3日目「松山ニューグランドホテル」にて起床。起きたのは早朝。部屋でゴロゴロ。6時頃、松山城周辺を約3kmジョギング。が、しばらく走ると左ふくらはぎに痛みが。ウォーク&ジョグに切り替えることに。一汗かいたので朝風呂浴びて。朝食食べてブログ書いて。そうこうしてると7:30をまわり、あわてて荷物をまとめて出発。8:25発のフェリーに乗るため、松山観光港へと向かいました。15分前には港に到着。切符売場もすぐ見つか...

  • 2020年四国遠征 その2

    遠征2日目香川県のホテル[エクストールイン高松]にて起床。まずまずのホテルでした。お風呂よし、朝食バイキングよし。10時前、ホテルを出発。瓦町駅前を少しチェックしたあと、お宝買取団、ブックオフへ。昼食時、うどん屋を探すことに。香川に来たらうどん食べないとね♪で、次のブックオフに向かう途中に、グーグルで高評価のうどん屋がありまして。これ幸いと寄ってみたら、13時前なのにお店の外に行列が。これは期待できそう...

  • 2020年四国遠征 その1

    まいど。所長です。おとといの火曜の朝から遠征中です。今回のブログはその様子をば。 遠征1日目8時半頃、愛車プリウスαに乗って事務所を出発。遠征開始。今回のターゲットエリアは四国。日程は4日間。海を越えて淡路島へ。海沿いの景色はいいねえ。瀬戸内の海辺の景色は、どこか素朴に感じる。10時頃に徳島県入り。道すがら某ショップを軽くチェックしたのち、ブックオフ徳島川内店へ。2カゴ分の仕入。幸先良し。このお店では[...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikisp1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikisp1さん
ブログタイトル
藤川事務所の業務日誌
フォロー
藤川事務所の業務日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用