≪予告編は、面白いぞ!?≫ 海外・国内の最新SF・ファンタジー映画、TVドラマ。
これから公開予定のアメリカ映画最新作、日本近日公開、DVD発売、最近の日本未公開作。本格SF、スペースオペラ、未来SF、異世界ファンタジーなど中心。
特報&予告:40年前に日本アニメが!イタリア発スーパーヒーロー映画 「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」2017年5月日本公開
永井豪原作のテレビアニメ「鋼鉄ジーグ」(1975)をモチーフにしたイタリア映画 『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(原題:Lo chiamavano Jeeg Robot)』 が2017年5月に日本公開されることが決定し、特報が公開されました。なぜかイタリアで大人気の日本のアニメ「鋼鉄ジーグ」、
特報&予告:狂気のゾンビ特急!凶暴化する乗客 「新感染 ファイナル・エクスプレス」2017年日本公開
ヨン・サンホ監督のゾンビ・ホラーパニック映画「Train to Busan」(釜山行き列車)は2016年5月にカンヌ映画祭に出品、好評ののち7月に韓国で公開され大ヒットとなり全世界で99万ドルを稼ぎ出した。また2016年8月には長編アニメ映画「Seoul Station(ソウル駅)」が前篇とし
日本版予告:この惑星に何かが!楽園の悪夢 「エイリアン:コヴェナント」2017年9月日本公開
名作SF映画「エイリアン」の最新作「エイリアン:コヴェナント」の本格予告編が公開されました。「プロメテウス」の続編で、第1作「エイリアン」と直接つながるストーリーとなるこの作品は、リドリー・スコット自ら監督を務める。「エイリアン:コヴェナント」」(原題:Alie
日本版予告:リドリー・スコットの傑作SF映画、35年ぶりの続編!「ブレードランナー2049」2017年11月日本公開
SF映画「メッセージ」(日本公開2017年5月)で評価の高いドゥニ・ヴィルヌーヴ監督がオリジナル版「ブレードランナー(1982年公開)」の舞台2019年から30年が経過した2049年の世界を描き出す。「ブレードランナー2049(原題:Blade Runner 2049)」 はアメリカで2017年10月6
日本版予告:猿対人間の本格戦争が始まる!新シリーズ第3弾「猿の惑星:大戦記」2017年日本公開
地球の支配者としての生き残りを掛け、人類と猿たちの戦いが始まる!地球は猿の惑星になるのか!「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」「猿の惑星:新世紀(ライジング)」に続く、新シリーズ第3弾「猿の惑星:大戦記(グレート・ウォー)」。「猿の惑星:大戦記(原題:War for th
日本版予告:東映戦隊ものがアメリカンヒーローに!「パワーレンジャー」2017.7.25公開
小さな町エンジェル・グローブに普通に暮らす、ごく平凡な5人の高校生を映しだすところから幕を開ける。しかし、彼らは、とある場所で不思議な輝きを放つコインを見つけたことから体に異変が起き、驚異的なパワーを手にすることに!そしてエイリアン軍団により世界が滅亡の危
最新予告:監視される恐怖、エマ・ワトソン主演のディストピアSF 「ザ・サークル」 米2017.4.28公開
インターネット技術で世界を監視する理想的な社会。しかし…。2013年のデイブ・エッガースの小説原作「The Circle」をエマ・ワトソン、トム・ハンクスで映画化。
日本版予告:惑星移民宇宙船。宇宙で目覚めたのは二人だけ!「パッセンジャー」 2017.3.24公開
宇宙船アヴァロン号は、地球から120年かけて入植するための惑星に5000人を乗せて向かっていた。20XX年、乗客5000人を乗せた豪華宇宙船アバロン号が、新たなる居住地の惑星を目指して地球を出発した。乗客たちは到着するまでの120年の間、冬眠装置で眠り続けていたが、エンジ
「ブログリーダー」を活用して、リーアイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。