こんにちは。この度、Instagramで回転木馬のアカウントを開設しました。これまで稽古の様子や公演の情報はホームページ、アメーバブログに掲載してきましたが、…
香川県高松市で演劇をしています。 20代の社会人の男女が中心で、趣味として楽しく活動中。
サイトには、稽古日記や団員紹介、スケジュールなどを掲載中。 縁遠いと思われがちな演劇ですが、当たり前に楽しめる環境になれば良いなと思います。 是非とも、ご覧ください。よろしくお願いします〜。
今年も知らない間に桜が咲いている。春です。いつの間にか春がやってきたのです。本番がすぐそこまでやってきているのです。早。ちいちいレモン。かわいすぎ。全く稽古日…
今日は5回目の通し稽古でした。そして明日は昼から。今日の反省を踏まえて通し。本番2週間前ですからね気合い入りますね。毎回、みんなが変化していて本当にすごいなと…
レインコールの稽古先週の土曜日は、衣装あり+本番とほぼ同じ広さという条件で通し稽古をしました。着替えや移動距離、『これでいけるだろう』が無理だった時の衝撃…
レインコール通し稽古3回目ですよ。今回は衣装の着替えも含めて。なおかつ本番と同じ広さで。照明が無いだけでそれはもう本番。舞台の要素が1つずつ加わっていくとワ…
レインコールの稽古。明日は衣装の着替えも含めての通し稽古。久しぶりに昼からの稽古。昔はよくやってましたね。昼から夜までとか。今はもうそんな長時間の集中力がない…
レインコール稽古 本番1ヶ月前更新止まってましたね。稽古はしてましたよ来ました、ついに。1ヶ月後に本番。3月は怒涛の稽古になる予定ですよ。通しもたくさんおこな…
「ブログリーダー」を活用して、劇団 回転木馬さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは。この度、Instagramで回転木馬のアカウントを開設しました。これまで稽古の様子や公演の情報はホームページ、アメーバブログに掲載してきましたが、…
公演が無事、終了いたしまして、はや2日天候の悪い中、ご来場いただき本当に、ありがとうございました。毎度のことながら、緊張がすごかったです。これは、もう、慣れる…
ご来場、ありがとうございました劇団 回転木馬 第12回公演「ポラーノの広場」無事に終えることができました。悪天候の中、休日のお時間を割いていただき、ありがとう…
劇団回転木馬第12回公演「ポラーノの広場」無事に終了致しました!ご来場頂いたみなさん、本当にありがとうございました!しかも本当に今日だけ、めちゃくちゃ天気が悪…
みなさまお久しぶりです。とうとう本番当日です。💦昨日の夜↓19時でもまだまだ明るい😮休憩中↓今回はお芝居の面白さを気付きだした時に終わってしまう感覚です…。ピ…
おはようございますお久しぶりです。めちゃくちゃお久しぶりです。ついにやってきました。いよいよ、本番。ざわざわと緊張しています。やぎやぎやぎ迫り来るやぎやぎと共…
お久しぶりの日記が前日になっちゃいました。と思ったら当日でした。いよいよ本番。「ポラーノの広場」近年無いくらいに緊張してまして、それが昨日今日始まった話じゃな…
こんばんは。明日が本番ですよ。ポラーノの広場。本日は仕込みと最終リハーサルをおこないました。団員がタイムスケジュールを作ってくれたので、それに沿って行動できま…
ポラーノの広場。いよいよ今週末が本番です。昨日も通し稽古。5月からの追い込みが功を奏したのか、物語が一気に立体的になってきました。元々、お話そのものがドラマチ…
ポラーノの広場1週間後が本番という事実。もう緊張。やれることを心をこめてやるしかないのです。そういった緊張感もあってか、昨日の通しはベストを更新しています。や…
本日も稽古。通し稽古をおこないました。回数を重ねるごとにお芝居に近づいてます。その過程を毎回観れるのは稽古場の醍醐味。それぞれの役柄がしっかり光ってきました。…
今晩は。ポラーノの広場、本番までの稽古回数。なんと。7回。そのうちの1回は本日終了。回転木馬、結成してから14年。公演回数、今回で12回。いつも思います。「こ…
ポラーノの広場通し稽古でした。前回、ぼろぼろだったのが嘘のよう。見応えのあるお芝居に近づきました。面白くなるときは空気が違います。リラックスとテンションがうま…
本番まで3週間。迫ってきたな、という感じです。本日は前回の通しを踏まえて場面ごとの稽古。ポラーノの広場を上演しようと考えたときに、最難関だった部分があるのです…
通し稽古してきました。いつもより広めの部屋で、可能な限り本番の状態に近づけて。そしてまあ。結論から言うとボロボロでしたね。段取りに追われて、物語を築くまえに終…
今から稽古です。通し稽古。いつもより広めの部屋で本番に近い状態で。とりあえず荷物積み込みます。稽古の様子はまた日記で。なるべく写真撮りたい。それでは、また。矢野
ポラーノの広場 2回目の通し稽古舞台で使う道具もそれなりに揃ってきて、物語の雰囲気が分かりやすくなりました。【小道具・舞台美術・衣装・音楽・照明】どれも大切…
通しの回の日記を忘れてました。芝居観るのと台本確認するのとであたふた。写真撮れてません。上の3枚は通しを経ての稽古のものです。初回の通しの上演時間は上々。演技…
ポラーノの広場の稽古次回はついに通し稽古をおこなう予定です。始まりから終わりまで途中で止めることなく、どんなにグダグダになってもやりきる。先週、ランスルー(通…
4月の稽古もおわりました。来月からは、いよいよ通し稽古。これまでの公演と比べると稽古のペースはゆっくり。長期間と短期間。どちらが効率が良いか試してみたけど、や…
公演が無事、終了いたしまして、はや2日天候の悪い中、ご来場いただき本当に、ありがとうございました。毎度のことながら、緊張がすごかったです。これは、もう、慣れる…
ご来場、ありがとうございました劇団 回転木馬 第12回公演「ポラーノの広場」無事に終えることができました。悪天候の中、休日のお時間を割いていただき、ありがとう…
劇団回転木馬第12回公演「ポラーノの広場」無事に終了致しました!ご来場頂いたみなさん、本当にありがとうございました!しかも本当に今日だけ、めちゃくちゃ天気が悪…
みなさまお久しぶりです。とうとう本番当日です。💦昨日の夜↓19時でもまだまだ明るい😮休憩中↓今回はお芝居の面白さを気付きだした時に終わってしまう感覚です…。ピ…
おはようございますお久しぶりです。めちゃくちゃお久しぶりです。ついにやってきました。いよいよ、本番。ざわざわと緊張しています。やぎやぎやぎ迫り来るやぎやぎと共…
お久しぶりの日記が前日になっちゃいました。と思ったら当日でした。いよいよ本番。「ポラーノの広場」近年無いくらいに緊張してまして、それが昨日今日始まった話じゃな…
こんばんは。明日が本番ですよ。ポラーノの広場。本日は仕込みと最終リハーサルをおこないました。団員がタイムスケジュールを作ってくれたので、それに沿って行動できま…
ポラーノの広場。いよいよ今週末が本番です。昨日も通し稽古。5月からの追い込みが功を奏したのか、物語が一気に立体的になってきました。元々、お話そのものがドラマチ…
ポラーノの広場1週間後が本番という事実。もう緊張。やれることを心をこめてやるしかないのです。そういった緊張感もあってか、昨日の通しはベストを更新しています。や…
本日も稽古。通し稽古をおこないました。回数を重ねるごとにお芝居に近づいてます。その過程を毎回観れるのは稽古場の醍醐味。それぞれの役柄がしっかり光ってきました。…
今晩は。ポラーノの広場、本番までの稽古回数。なんと。7回。そのうちの1回は本日終了。回転木馬、結成してから14年。公演回数、今回で12回。いつも思います。「こ…
ポラーノの広場通し稽古でした。前回、ぼろぼろだったのが嘘のよう。見応えのあるお芝居に近づきました。面白くなるときは空気が違います。リラックスとテンションがうま…
本番まで3週間。迫ってきたな、という感じです。本日は前回の通しを踏まえて場面ごとの稽古。ポラーノの広場を上演しようと考えたときに、最難関だった部分があるのです…
通し稽古してきました。いつもより広めの部屋で、可能な限り本番の状態に近づけて。そしてまあ。結論から言うとボロボロでしたね。段取りに追われて、物語を築くまえに終…
今から稽古です。通し稽古。いつもより広めの部屋で本番に近い状態で。とりあえず荷物積み込みます。稽古の様子はまた日記で。なるべく写真撮りたい。それでは、また。矢野
ポラーノの広場 2回目の通し稽古舞台で使う道具もそれなりに揃ってきて、物語の雰囲気が分かりやすくなりました。【小道具・舞台美術・衣装・音楽・照明】どれも大切…
通しの回の日記を忘れてました。芝居観るのと台本確認するのとであたふた。写真撮れてません。上の3枚は通しを経ての稽古のものです。初回の通しの上演時間は上々。演技…
ポラーノの広場の稽古次回はついに通し稽古をおこなう予定です。始まりから終わりまで途中で止めることなく、どんなにグダグダになってもやりきる。先週、ランスルー(通…
4月の稽古もおわりました。来月からは、いよいよ通し稽古。これまでの公演と比べると稽古のペースはゆっくり。長期間と短期間。どちらが効率が良いか試してみたけど、や…
ポラーノの広場の稽古5月からは通し稽古をひたすらおこなう予定です。全体の流れもほぼ固まってきたので、これからは作ってきた流れがスムーズかどうかを検証していく…