夏に買った薪ストーブ。試しの組み立てと火入れしました。一枚金属シートの煙突組み立てにやや苦労しました。煙突ガードは安く買った薪ストーブと比較し、高額だったのでネットで調べて100均で対応。ホームセンタで購入した焚火台マットで煙突ガードとテント生地をさらにガード。バーべキューアミ1個と裏ごし網2個を組み合わせて製作。 これで、薪ストーブのテントインは行けそう。ただ、実際問題この時期は寒いのでなかなか...
「ブログリーダー」を活用して、hirobajaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。