朝起きた時には良くなってる感じだったのですが、午後からは咳がなかなか止まらず、ソファでお昼寝、と横になりましたが、咳き込むと起き上がって眠るのは無理でした...
早起きの朝準備は出来ていましたが、お迎えに来てくださったら直ぐに車に積み込めるように、玄関先に並べておきました。ご参加は23名。オレンジ色のカボチャ...
最終日だった今日、生徒さんとひさしぶりに会う友人と、4人でダニエル・オストの花展に行ってきました。会場は京都しょうざんリゾート。京都駅から地下鉄で北大路ま...
今週は出かけることが多く忙しくしておりますが、今日は出かけず、いろいろ準備をしたり、お送りのお花をアレンジしたり、バタバタとした一日でした。郵便局へ行った...
朝になっても降り続いていた雨挿木で咲いたバラ雨に濡れていっそうきれいな色月曜日の今日は雨でしたが、シャンとした気持ちでお花を買いに京都へ。出かける頃には雨...
秋晴れの気持ちの良い日、生徒さんが主催されてる洋裁の作品展におじゃましました。watmooiの作品も並べてもらってましたが、縫物、編物、アクセサリー、かば...
今日は先ず工務店さんのお花の入れ替えハロウィンカラーのアレンジと紅葉したニシキギで投げ入れ帰りに買いものをして、お昼ご飯は孫のガールフレンドといっしょに。...
週末はほっとするのですが、お花を買いにいったり、生協さんの荷物が届いたり、で、金曜日はいつも忙しくしています。でも明日はレッスンはありません。工務店さんへ...
今朝は出勤する娘の車で、医大へ。6か月ぶりの再診日でした。循環器内科ではなく、耳鼻咽喉科です。自分では何も感じないのですが、前回退院の前のMRで喉に少しし...
今日は大阪へ。とても蒸し暑い、夏に戻ったかのような暑い日でした。問屋さんではいつもですが、迷ったり、悩んだり、手にとっては放し、またとったり、時間がかかっ...
午前中に家の後片付けを済ませてからちょっと遠い方のスーパーまて歩いて。読みたい本を2冊と食料品を少し買っての帰り、パン屋さんにも寄って玄米食パンとカツサン...
先月9月26日に大阪の問屋さんへ行って、 11月、12月のレッスンで使う資材はほぼ買えた、と思っていたのですが、今月のレッスンの時に生徒さんたちのご希望を...
忙しかった週が終わり、今日、日曜日はいろいろ出来ました。先ずチャチャさんのシャンプー。今日は急に気温が下がったので、 お風呂上がりもバスタオルでしっかり拭...
午前のレッスンこちらはこのブーケをお母さまへのプレゼントに、とラッピングをして岡山までお持ちになりました。いただいたお土産や梨でティータイム。おしゃべりし...
今週は月曜日がお花の買い出し、火曜日は長浜のレッスン、水曜日はお花の買い出し、木曜日は京都のレッスン、そして今日金曜日もお花の買い出しでした。明日は午前午...
刺繍教室に通っていた頃、朝、いつもきれいにお掃除をされてるお店の前を歩いて教室へ向かっていました。お店の名前は知っていましたが、とても敷居が高い感じがして...
京都は今日もたくさんの人でした。錦通りは年末のような人。お花屋さんでは今日も入荷が少なく、やっぱり悩んでしまいました。選んだお花はお花屋さんに預けて帰って...
10月ももう半ば、まだ夏の余韻が残ったまま、気持ちも身体も付いていってないような、そんな日々です。今日は長浜、北ビワコホテルでのレッスン。お花はお花屋さん...
母の面会日。今日はバスと電車で実家のある駅まで。そこに弟に迎えに来てもらって病院へ。ちょうどいいバスがないので、早めのバスに乗り、乗り換え駅にあるデパート...
連休のなか日、とても爽やかな秋晴れでした。今日は地区の運動会でしたが、出場することも応援することも見に行くこともなく、ずっと家にいました。家の前の頼まれ梨...
10月の連休が始まりましたが、わが家は特に変わりはなく、ただもう10月半ばなんやね、と思ってしまいます。今日は来月の市の講習会のサンプルを作ってみました。...
生協さんで注文しておいた本が届きました。目次を見るだけで、能登が素晴らしいところだというのが分かります。加賀象嵌珠州焼き能登上布七尾和ろうそく全くと言って...
2か月に一度、かかりつけ医院に行ってお薬を処方してもらいます。前回はマルガリータさんたちが来るので少し早めに行きましたが、暑い暑い夏日でした。季節は移り変...
雨上がりの朝。キラキラとお日さまがあたってきれい。近くの公園の好きな道を歩きましたが、下、地面はぬかるんでいました。くぬぎの実がたくさん落ちていてかわいい...
午前中に遠い方のスーパーまで歩いて。往復雨が降らなくて良かった。午後からは自宅レッスン。プレゼントを添えたアレンジメント。お花合わせ、色など、 なかなかむ...
お花の買い出しに京都へ行きましたが、月曜日だというのに外国からの観光客も多く、四条通りや錦通りはいろんな言葉で賑わっていました。最近ではいつもお世話になっ...
今日はわが家を建てていただいた工務店さん主催のマルシェの日でした。7月のマルシェの日にワークショップで作り始めたスツール、今日やっと完成しました。(8月は...
午前中に工務店さんへお花の入れ替えに。紅葉したヒペリカムとリンドウ、野バラの実午後からは贈りもののお花をアレンジしました。アーティフィシャルフラワーで、秋...
一昨日からお風呂の自動お湯はりが出来なくなりました。取説を見て、何とかならないものか、と試してみましたが、無理でした。いろいろ経て、メーカーさんから電話を...
ひさしぶりの市の講習会。雨の中、今日もお花の好きなみなさんが来てくださいました。昨日カートと腕にかけて持ち帰ったお花と、先週大阪の資材屋さんで仕入れてきた...
明日の市の講習会のお花を買いに。今回は前もってお花の注文をしておきました。姫りんごですが、53個重かったー。今夜は高3孫のガールフレンドが来るので、このほ...
今日は10月1日。娘の誕生日です。娘が産まれた日のことを思い出します。その日の10日ほど前に父が胃の手術。たぶん私の誕生日前後。母が付き添いに病院に泊まり...
「ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?
朝起きた時には良くなってる感じだったのですが、午後からは咳がなかなか止まらず、ソファでお昼寝、と横になりましたが、咳き込むと起き上がって眠るのは無理でした...
今日の市の講習会は今まででいちばんご参加の方が少ない講習会でした。1週間前には参加人数をお知らせいただくのですが、それから花材を用意していては間に合わない...
今朝早い時間に(4時過ぎ)チャチャさんが何か変。私にくっついてきても落ちつかず、次は夫のそばに。びっこをひいて尻尾は下がって、立ち止まったところでお漏らし...
今朝はすっきり、というほどではありませんでしたが、だいぶ良くなったようです。木曜日の市の講習会のサンプルを緑のふれあいセンターまで持って行きましたが、歩い...
6月最後の日、とても蒸し暑い1日でした。夫はシルバーの除草作業、お昼ご飯を食べに帰ってきましたが、午後からはもうやめて、と言いたくなりました。が、また頑張...
朝のうちに工務店さんへ。午後からは母の面会に、娘の運転で出かけました。点滴だけで頑張る母がなんだかかわいそう。意思疎通もままならず、虚しい気持ちで帰ってき...
6月最後の土曜日。明日と明後日の次はもう7月なんですね。急なご注文があり、今日もお花を買いに京都へ行くことにしました。それだけのために、だったら近くのお花...
カーテンを開けると明るい日差し。チャチャさんはいつもそろそろ起きませんか?とすぐ近くに来てハアハアと暑苦しい。早い梅雨明けの今日、チャチャさんのシャンプー...
映画「国宝」見てきました。ほんとうにひさしぶりの映画。映画ってすごいです。俳優さんが演じているのにその役になりきっているというのか、はじめからその人がいた...
6月のレッスンを終え、ホッとしましたが、次は7月のレッスン。日本の夏は暑く、生花は2,3日しか保たないので、7月だけドライフラワーやアーティフィシャルフラ...
今日もややこしいお天気でした。晴れてくる、と思っていたら急に降ってきたり、近くのスーパーへ行くのに日傘をさしていたら急に雨がポツポツ来たり、気温湿度とも高...
今朝、起きた時は曇り空だったのですが、娘が出勤して間も無く、バラバラと降ってきた雨はどんどん激しくなり、地響きするような雷、いつもはそれほど怖がる様子もな...
6月も早く過ぎ、もう最終週に入ります。 ほんとうに早い。今日は娘に工務店さんへお花を届けてもらいました。日曜日の今日はゆったり過ごしました。息子夫婦からは...
今日は朝からのレッスン。生徒さんが来られる日はやはりお掃除。チャチャさんの抜け毛が目立つこの時期、掃除機をかけ、拭き掃除も軽く。スリッパを並べ、お花を用意...
先週の金曜日のお花買いから始まって今週は月曜日お花買い、火曜日長浜のレッスン、水曜日お花買い、 木曜日京都のレッスン、そして今日金曜日お花買い、 明日は...
今日も暑い暑い日。京都は午後からのレッスンだったので、お昼過ぎのバスで出かけました。レッスン会場に行く前に、((お花は昨日買っておきましたが、、もうちょっ...
今日も暑い京都へお花を買いに。その前に2か月に1回の検診とお薬の処方箋をいただきにクリニックへ。終わって駅まで歩くのも日差しが強く、日傘をさして。明日の京...
今日も蒸し暑いいちにちでした。長浜北ビワコホテルのレッスンに少し早めに出かけました。駅のホームで電車を待つ人たち、 小型扇風機や扇子を使っていました。ほん...
月曜日、朝から暑くなりそうな、夫はシルバーのお仕事、私はお花の買い出しに京都へ。曜日に関係なく海外からの観光客が多い。明日は長浜のレッスンなので、持てない...
日曜日の今朝は小雨。チャチャさんのお散歩が済んだ夫の運転で工務店さんへ。前回生けたヨウシュヤマゴボウがイキイキとても元気できれいでした。買いものをして帰る...
今日の暑さはほんとうに厳しい暑さでした。ベランダに置いたサンダルを履くと火傷しそうなほど。朝からシルバーのお仕事に行った夫が心配で、3回ラインをしました。...
ようやくお天気になりましたが、朝からずっと蒸し暑いいちにちでした。今日は市の講習会。暑い時期なのでアーティフィシャルのお花を使ってアレンジしていただきまし...
やっと晴れました。今日は遠い方のスーパーへ。公園を横切りました。明日の市の講習会で使う両面テープとか、参加人数が分かってからなので、どうしてもギリギリまで...
今日も雨。しばらくお休みしている刺繍教室の作品展が今日から始まりました。地下鉄市役所前から歩いてギャラリーへ。途中、鳩居堂がきれい。素敵な作品こちらは先生...
7月が始まりました。今日も雨降りですが、京都へお花を買いに。その前に今週木曜日の市の講習会のサンプルを作ってみました。(まだ完成ではありません)片付けて、...
6月最後の日は日曜日でした。明日から7月、一年の後半が始まります。あたりまえのことだけれど、毎日がそうであるように、初めての日の始まり。昨日のレッスンで使...
朝早くに目が覚めるともう眠れなくて、今頃の時間にとても眠くなってしまいます。ビールをいただいた後、ワインを飲むのが普通だったのに、最近は弱くなってしまった...
土砂降りの雨の朝。通勤通学の時間帯での移動はたいへんだったと思います。歯医者さんの予約が9時だったので、出勤する娘の車に乗せてもらって早めでしたが歯医者さ...
今日はアメリカから一時帰国された生徒さんがレッスンに来られました。今回も2人のちいさなお子さまとワンちゃん、スーツケースふたつで帰ってこられたそうです。(...
今日は少し爽やかで過ごしやすいいちにちでした。今、夜10時半ですが、窓を開けていると冷んやりとした風が入ってきます。午前中に新築お祝いのお花をアレンジ。(...
わが家に庭らしい庭はないのですが、それでも好きなお花は植えたくて。朝出かける家族を見送る度に、気になる草や、落ちた花びら、を片付けたり、虫がついたりしてな...
出かける時には曇り空だったので晴雨兼用の傘を持って出かけたのですが、さすことなく帰ってきました。大阪もやはりたくさんの人。いよいよ暑くなってきたのでレッス...
6月もあと1週間ほどになってしまいました。早い、早過ぎます。昨夜はレッスンの後、家族とおふたりの生徒さんとの時間はほんとうにいい時間でした。朝起きてもまだ...
今日も朝から盛りだくさんな日でした。生協さんで届いた梅洗って塩を計って午後からはレッスン京都、大阪からお越しくださいました。旅行に行って来られた生徒さんか...
今週も月曜日、水曜日、金曜日とお花を買いに、火曜日は長浜、木曜日は京都、明日は自宅レッスンで、なかなかたいへんですが、楽しい毎日です。今日は生徒さんも京都...
蒸し暑い京都。お休みされた生徒さんもいらして、ちょっと寂しいかな?と思いましたが、今日も賑やかに楽しいレッスンでした。みなさんブーケは苦手、特に今日のお花...
美容院の予約が朝一だったので、早くに支度をしていたのですが、事故のため電車に遅れが出ているとテレビニュースがありました。とにかく予定していたバスに乗り、駅...
大雨の朝。高校へ行く孫、お散歩に行けないチャチャさん、道が混むとたいへんだから早めに出るね、と娘、が、洗面所でコンタクトを落とした💦と。ようやく見つかった...
今日のお花屋さんはたくさんのバラの他にもいろんなお花があり、やはり迷いました。ある程度選んでおいて、それはお花屋さんに預けてランチに行き、再びお花屋さんに...
父の日の今日は朝いちに工務店さんへお花をお届けしました(娘の運転で)。 新事業を始められる工務店さん新しく建てられた素敵なサロンこだわりのお庭に植えられた...