朝起きた時には良くなってる感じだったのですが、午後からは咳がなかなか止まらず、ソファでお昼寝、と横になりましたが、咳き込むと起き上がって眠るのは無理でした...
8月も今日で終わり。のんびりとした土曜日です。台風はどこへ行くのやら?という感じですが、その台風から遠く離れたところで、たいへんな被害が出ています。暑い暑...
金曜日は生協の配達のある日、注文をしておいたものがたくさん届きましたが、お野菜がオクラ、枝豆くらいでナスもきゅうりも人参も、トマトもレタスも注文してなかっ...
昨日は息子の誕生日でした。お嫁ちゃんにたくさんご馳走を作ってもらって家族でお祝いしてもらったようです。母からのプレゼントはもう少しあとになりそうです。お誕...
今月末に母の面会の予約をしてあったのですが、台風とぶつかりそうなので弟が9月1日に予約し直してくれました。が、その日台風はどのあたり❓ふらふらとノロい台風...
旅人たちが帰ってから5日目、人数分の食事は作らなくてもいいのでたいへんではありませんが、今度は高3孫の食事作り。朝は起きるのが遅いので10時頃、お昼はいっ...
まだまだ暑い日が続いてます。来客中はしばらくシルバーのお仕事をお休みしていた夫ですが、今日は久しぶりに朝早くから出かけました。この暑さですが、バラは健気に...
8月もあと1週間を切ってしまいました。7月終わりからずっと旅人たちと楽しい時間を過ごしました。22日、見送る日はおにぎりだけですが(暑いのでおかずは無しで...
お腹いっぱい、お腹だけでなく気持ちも大満足でした、が、その次の予定がありました。ドイツ人家族には知らされず、サプライズでした。三条御幸町通りに並んで待機中...
先ずは今日、オランダ人夫婦、ドイツ人家族が帰路についたことをいちばんに記しておきます。(日常が戻り家族皆ほっこりしています。)昨夜はとても遅くなりました。...
賑やかだった昨夜の晩ご飯会。考えていたメニューチェックを入れたのは出来たもの。見ていただいて分かるように、お肉がありません。ベジタリアンの17歳のお嬢さん...
今夜は遅くなってしまいました。鹿児島から新幹線で帰って来たオランダ人夫婦とドイツ人家族。今夜はドイツに帰る前最後のわが家での晩ご飯でした。昨夜チャチャさん...
8月16日から熊本、鹿児島でなつかしい友人たちと楽しい時間を過ごしているオランダ人夫婦とドイツ人家族、明日はこちらに帰ってきます。ドイツに帰る前にもう一度...
お休みが終わって娘が出勤したあと、キッチンの流しやクッキングヒーターのまわりをお掃除。きれいになったところで、テレビで高校野球を観ました。第3試合にベスト...
土、日を含めて9連休だった娘のお盆休みも今日でおしまい。このお休みも、ですが、この8月はあっという間に過ぎてしまいそうです。明日からお仕事でまた帰りが遅く...
今日の夕方、マルガリータさんから昨日無事に熊本に着いたと電話がありました。わが家は日常に戻り、穏やかな土曜日でした。娘と近所のスーパーへ少しだけ買いものに...
今朝、いつもより少し早めに起き、朝食をすませるとマルガリータさんは熊本へ向かいました(娘が最寄り駅まで送りました)。岡山で旦那さんのダンカースさん、ドイツ...
8月2日から今日で2週間、そのうち1日だけ静岡泊。旦那さんのダンカースさんとドイツ人家族は一足先に徳島県へ行きましたが、マルガリータさんは明日の朝watm...
今朝、マルガリータさんの旦那さんのダンカースさんは朝早くに徳島に向けて発ちましたが、マルガリータさんは別行動。で、今日は京都へ絵の材料を買いに行きたい、と...
今日は以前オランダ、ドイツを旅行した時にごいっしょした生徒さんたちがマルガリータさんに会いに来てくれました。ランチをしたいお店はどこもお盆でお休み。スーパ...
暑い夏に日本に来たドイツ人とマルガリータさん夫妻、暑いからどこにも出かけないのは気の毒、と娘が下調べをしておいたラフティングに誘いました。ドイツ人家族のお...
日曜日の朝、夫だけが早起き(毎朝ですが)シルバー仲間の方に頼まれた梨の販売準備です。オランダ人夫婦はおもむろに起きてきてゆっくりと朝食。その後は今日は何を...
8月ももう10日です⁉️7月28、29、30日とオランダ人4人家族が来て、 8月2日からオランダ人夫婦とドイツ人家族が来て、もう9日目。その間いちにちだけ...
今日も朝はややゆっくり、卵サンドを作って食べました。午後からはドイツ人家族を駅まで迎えに行き、わが家を設計していただいた設計士の方のお家を見せていただきに...
今日は琵琶湖大花火大会の日。モーニングコールなしのオランダ人夫婦が起きてきたのは10時半でした。(お疲れだったのでしょう。)それからふたりは遅い朝ご飯。次...
今朝早くに広島に向けて出発したダンカースさん、(たぶん広島はすごい人よ、と言っていたのですが)夕方5時頃にはもう帰ってきました。やはり広島は駅も繁華街もす...
午前中はやや曇ってはいたもののお昼前からはやはり強い日差し。夫の作業はお昼には終わり、今日も孫と3人で焼きそばをしで食べました。後片付けをし、洗濯物を取り...
今朝、オランダ人夫婦は最寄り駅でホテル泊のドイツ人家族と待ち合わせ、静岡に向けて出発しました。娘が駅まで送り、その後出勤。夫はシルバーの作業へ。高3孫はチ...
今日はもう3日目です。ドイツ人家族とダンカース(オランダ人マルガリータさんの夫)さんの5人は奈良へ。マルガリータさんは疲れて奈良はパス、わが家でゆっくりす...
オランダ人夫婦とドイツ人家族、チューリッヒからアブダビ経由で無事に日本に着きました。前回の成田よりスムーズに京都まで来られ、良かった、と言ってますが、関空...
今日も朝からバタバタと。昨日、今日、とシーツやカバーを洗濯。すぐに乾くのがとてもありがたいのですが、暑過ぎです💦。次は近くの医院に薬の処方...
「ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?
朝起きた時には良くなってる感じだったのですが、午後からは咳がなかなか止まらず、ソファでお昼寝、と横になりましたが、咳き込むと起き上がって眠るのは無理でした...
今日の市の講習会は今まででいちばんご参加の方が少ない講習会でした。1週間前には参加人数をお知らせいただくのですが、それから花材を用意していては間に合わない...
今朝早い時間に(4時過ぎ)チャチャさんが何か変。私にくっついてきても落ちつかず、次は夫のそばに。びっこをひいて尻尾は下がって、立ち止まったところでお漏らし...
今朝はすっきり、というほどではありませんでしたが、だいぶ良くなったようです。木曜日の市の講習会のサンプルを緑のふれあいセンターまで持って行きましたが、歩い...
6月最後の日、とても蒸し暑い1日でした。夫はシルバーの除草作業、お昼ご飯を食べに帰ってきましたが、午後からはもうやめて、と言いたくなりました。が、また頑張...
朝のうちに工務店さんへ。午後からは母の面会に、娘の運転で出かけました。点滴だけで頑張る母がなんだかかわいそう。意思疎通もままならず、虚しい気持ちで帰ってき...
6月最後の土曜日。明日と明後日の次はもう7月なんですね。急なご注文があり、今日もお花を買いに京都へ行くことにしました。それだけのために、だったら近くのお花...
カーテンを開けると明るい日差し。チャチャさんはいつもそろそろ起きませんか?とすぐ近くに来てハアハアと暑苦しい。早い梅雨明けの今日、チャチャさんのシャンプー...
映画「国宝」見てきました。ほんとうにひさしぶりの映画。映画ってすごいです。俳優さんが演じているのにその役になりきっているというのか、はじめからその人がいた...
6月のレッスンを終え、ホッとしましたが、次は7月のレッスン。日本の夏は暑く、生花は2,3日しか保たないので、7月だけドライフラワーやアーティフィシャルフラ...
今日もややこしいお天気でした。晴れてくる、と思っていたら急に降ってきたり、近くのスーパーへ行くのに日傘をさしていたら急に雨がポツポツ来たり、気温湿度とも高...
今朝、起きた時は曇り空だったのですが、娘が出勤して間も無く、バラバラと降ってきた雨はどんどん激しくなり、地響きするような雷、いつもはそれほど怖がる様子もな...
6月も早く過ぎ、もう最終週に入ります。 ほんとうに早い。今日は娘に工務店さんへお花を届けてもらいました。日曜日の今日はゆったり過ごしました。息子夫婦からは...
今日は朝からのレッスン。生徒さんが来られる日はやはりお掃除。チャチャさんの抜け毛が目立つこの時期、掃除機をかけ、拭き掃除も軽く。スリッパを並べ、お花を用意...
先週の金曜日のお花買いから始まって今週は月曜日お花買い、火曜日長浜のレッスン、水曜日お花買い、 木曜日京都のレッスン、そして今日金曜日お花買い、 明日は...
今日も暑い暑い日。京都は午後からのレッスンだったので、お昼過ぎのバスで出かけました。レッスン会場に行く前に、((お花は昨日買っておきましたが、、もうちょっ...
今日も暑い京都へお花を買いに。その前に2か月に1回の検診とお薬の処方箋をいただきにクリニックへ。終わって駅まで歩くのも日差しが強く、日傘をさして。明日の京...
今日も蒸し暑いいちにちでした。長浜北ビワコホテルのレッスンに少し早めに出かけました。駅のホームで電車を待つ人たち、 小型扇風機や扇子を使っていました。ほん...
月曜日、朝から暑くなりそうな、夫はシルバーのお仕事、私はお花の買い出しに京都へ。曜日に関係なく海外からの観光客が多い。明日は長浜のレッスンなので、持てない...
日曜日の今朝は小雨。チャチャさんのお散歩が済んだ夫の運転で工務店さんへ。前回生けたヨウシュヤマゴボウがイキイキとても元気できれいでした。買いものをして帰る...
今日の暑さはほんとうに厳しい暑さでした。ベランダに置いたサンダルを履くと火傷しそうなほど。朝からシルバーのお仕事に行った夫が心配で、3回ラインをしました。...
ようやくお天気になりましたが、朝からずっと蒸し暑いいちにちでした。今日は市の講習会。暑い時期なのでアーティフィシャルのお花を使ってアレンジしていただきまし...
やっと晴れました。今日は遠い方のスーパーへ。公園を横切りました。明日の市の講習会で使う両面テープとか、参加人数が分かってからなので、どうしてもギリギリまで...
今日も雨。しばらくお休みしている刺繍教室の作品展が今日から始まりました。地下鉄市役所前から歩いてギャラリーへ。途中、鳩居堂がきれい。素敵な作品こちらは先生...
7月が始まりました。今日も雨降りですが、京都へお花を買いに。その前に今週木曜日の市の講習会のサンプルを作ってみました。(まだ完成ではありません)片付けて、...
6月最後の日は日曜日でした。明日から7月、一年の後半が始まります。あたりまえのことだけれど、毎日がそうであるように、初めての日の始まり。昨日のレッスンで使...
朝早くに目が覚めるともう眠れなくて、今頃の時間にとても眠くなってしまいます。ビールをいただいた後、ワインを飲むのが普通だったのに、最近は弱くなってしまった...
土砂降りの雨の朝。通勤通学の時間帯での移動はたいへんだったと思います。歯医者さんの予約が9時だったので、出勤する娘の車に乗せてもらって早めでしたが歯医者さ...
今日はアメリカから一時帰国された生徒さんがレッスンに来られました。今回も2人のちいさなお子さまとワンちゃん、スーツケースふたつで帰ってこられたそうです。(...
今日は少し爽やかで過ごしやすいいちにちでした。今、夜10時半ですが、窓を開けていると冷んやりとした風が入ってきます。午前中に新築お祝いのお花をアレンジ。(...
わが家に庭らしい庭はないのですが、それでも好きなお花は植えたくて。朝出かける家族を見送る度に、気になる草や、落ちた花びら、を片付けたり、虫がついたりしてな...
出かける時には曇り空だったので晴雨兼用の傘を持って出かけたのですが、さすことなく帰ってきました。大阪もやはりたくさんの人。いよいよ暑くなってきたのでレッス...
6月もあと1週間ほどになってしまいました。早い、早過ぎます。昨夜はレッスンの後、家族とおふたりの生徒さんとの時間はほんとうにいい時間でした。朝起きてもまだ...
今日も朝から盛りだくさんな日でした。生協さんで届いた梅洗って塩を計って午後からはレッスン京都、大阪からお越しくださいました。旅行に行って来られた生徒さんか...
今週も月曜日、水曜日、金曜日とお花を買いに、火曜日は長浜、木曜日は京都、明日は自宅レッスンで、なかなかたいへんですが、楽しい毎日です。今日は生徒さんも京都...
蒸し暑い京都。お休みされた生徒さんもいらして、ちょっと寂しいかな?と思いましたが、今日も賑やかに楽しいレッスンでした。みなさんブーケは苦手、特に今日のお花...
美容院の予約が朝一だったので、早くに支度をしていたのですが、事故のため電車に遅れが出ているとテレビニュースがありました。とにかく予定していたバスに乗り、駅...
大雨の朝。高校へ行く孫、お散歩に行けないチャチャさん、道が混むとたいへんだから早めに出るね、と娘、が、洗面所でコンタクトを落とした💦と。ようやく見つかった...
今日のお花屋さんはたくさんのバラの他にもいろんなお花があり、やはり迷いました。ある程度選んでおいて、それはお花屋さんに預けてランチに行き、再びお花屋さんに...
父の日の今日は朝いちに工務店さんへお花をお届けしました(娘の運転で)。 新事業を始められる工務店さん新しく建てられた素敵なサロンこだわりのお庭に植えられた...