今日3月21日はラッシュの命日 一周忌なので、久しぶりにブログを書いてますお陰様で私は元気です(#^.^#)ラッシュが居ない夫婦生活に耐えられるかしら?と思ってましたが(汗以前と変わらず、週末は出かけてるし、旅行も行くし、おまけにゲーセンも競馬も行ってるいつも車でラッシュと待ってた旦那が、一緒に買い物してたりしますあれから1年経ったんだな数か月間は時間の流れが物凄く長く感じて辛かったけど今は以前の用に早...
ドライブ&旅行&ハンドメイドが大好き♪パピヨンのラッシュ坊とのハッピーな毎日を綴ります
楽天ブログ ラッシュが我が家にやってきた!の続編です(#^.^#)
6月19日 日曜日 可睡ゆりの園からの続き夕方、法多山尊永寺に到着キレイなレインボーカラーのテルテル坊主がお出迎え長い参道を歩いたよ、古い大木や青もみじがキレイだった、空気も澄んでる奥に向かってるとチリーンチリーンとカワイイ風鈴の音が響いてきた夕方でよかったな、人が少ないから遠慮なく写真が撮れたわーい風も吹いてたから、ずっとチリンチリン鳴ってて涼し気たまに強風が吹いてジャランジャランって鳴るのもご...
18日 土曜日は、また刈谷ハイウェイオアシスでアジサイを満喫♪そしてテラスでランチしてたら雨が降ってきた・・・予想より早いでも移動中に止んだのでマリンパークに向かったら、また降ってきて仕方がないから買い物して帰ろうとしたら、止んで明るくなってきた!もう雨も大丈夫でしょうと、再びマリンパークに着いたら、またザーザー降り出した・・・結局500円払って一歩も歩けず帰宅しました、なんて日だ!翌日曜日 東名...
6月11日 曇り空アジサイを見に刈谷ハイウェイオアシスへ(岩ケ池公園)まだ満開ではないけれどキレイに咲いてた♪翌日の日曜日もアジサイを見に蒲郡へ晴れて暑かったので午後2時過ぎに出発三ヶ根スカイラインはアジサイを見ながら走れる山道♪天気がイイと景色もキレイ上から見る景色は伊豆に負けてないかも(*´з`)廃墟が多いのが玉に瑕だけど・・・あじさいの里に入る駐車場は混んでた人も多かったー(;´Д`)此処も満開ではなか...
5日 曇り空5時過ぎに起きて海までテコテコ早朝から釣り人が数人いた宿に戻ってお庭で遊ばせながら、宿泊客とワン談議♪看板犬ちゃんも元気そうだった空はドヨーンしてるけど下田まで行ってみた途中雨がパラパラした期待してなかったけど、ここまで海の色が悪いとは超ガッカリ白浜も条件が悪いとこんな感じなんだな(;^ω^)たまに薄日が差したけど、それほど暑くなかったので、ラッシュは十分歩くことが出来たここでランラン一杯した...
6月から県民割の幅が広がって、愛知県民も静岡県民割が使えるようになった先月の福井旅行は福井県民しか使えなかったのよね~週末は暑さが落ち着きそうだし、ラッシュは元気だし!お得に行ける!しで静岡に行ってきました6月4日 土曜日 曇り空坊が朝ご飯を、ほぼ食べてくれたので嬉しい東名高速でビューン、牧之原でチッコ休憩して清水まで清水港から駿河湾フェリーに乗って土肥港までフェリーも県民割で半額で乗れたのだ(車...
「ブログリーダー」を活用して、はるポンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日3月21日はラッシュの命日 一周忌なので、久しぶりにブログを書いてますお陰様で私は元気です(#^.^#)ラッシュが居ない夫婦生活に耐えられるかしら?と思ってましたが(汗以前と変わらず、週末は出かけてるし、旅行も行くし、おまけにゲーセンも競馬も行ってるいつも車でラッシュと待ってた旦那が、一緒に買い物してたりしますあれから1年経ったんだな数か月間は時間の流れが物凄く長く感じて辛かったけど今は以前の用に早...
4月1日ラッシュと毎年訪れてた休暇村 富士&田貫湖今年の2月にも一緒に来たばっかりなのにこの日は二人だけのドライブ心の中で喧嘩しちゃだめだぞと思いながら二人きりの長距離ドライブなんて、坊が来てから一度もなかった車の中のラッシュ用キャリーは、そのままで振り向けば中で寝てる気がするよ桜と青空と富士山はキレイだった、雲が完全に取れることはなかったけど公衆トイレから出てくると、いつも旦那とラッシュが待って...
3月21日 朝8時前 私の大切な大切な宝物のラッシュが永眠しました18歳の誕生日目前でしたが、ここ1週間の状態を見てて、もしかして無理かもと思ってましたでも昨日も抱っこ散歩して、早咲の桜やユキヤナギを見ることが出来ました今朝もベランダを一緒に歩けました今日は138タワーに早咲きの桜を見に行くよって言ってましたでも、坊は私に抱えられたまま、あっけなく逝ってしまいました本当に、あっけなく逝ってしまいま...
3月11日 土曜日しだれ梅がキレイだと新聞で見たので、いなべ市農業公園に行ってきました今まで梅の名所には行ったことなかった気がするけど、枝垂れ梅が沢山あるなら相当キレイなんだろうなと思ってね場所が場所だけに、思ったより混んでなくてよかった~駐車場も難なく停めれた車から降りた途端、目に入ったのは沢山の梅の木来て良かったと思える瞬間でした気温が高くて暑いぐらいの日、青空にピンクや白の梅の花が映え映えで...
近所の公園の河津桜を見に、3回ラッシュと行ったワン3月5日寒い日だった満開の木もあれば、まだ咲いてない木もあったカワセミにも会えた、すぐ飛んで行っちゃったけど、久しぶりに見れて嬉しかった7日はラッシュと二人で、暑いぐらいの日だったカワセミは現れず、メジロの写真で我慢10日は満開の木が多かったまだ2年も使ってないコンデジが故障しちゃったポケットサイズで使いやすかったのに、このタイプは壊れやすいのが難...
2月25日 土曜日雪山を見に行こうと中央道ドライブへでも高速から見える山々の雪が凄く少ない・・・駒ケ岳サービスエリアに寄ってから駒ヶ根へやっぱり道際に残ってるだけだった残念(1週間前に行く予定だったけど、降雪予報が出てたから中止したんだよね)凄く寒かったのでラッシュは毛布でぐるぐる巻き( *´艸`)毎度のカブトムシ&クワガタ雲が多くて眺望が悪かったな駒が池は凍ってたでも数分離れただけの大沼湖は凍ってな...
part1からの続きです21日、山中湖から戻ってから、夕方に田貫湖を歩いて1周しましたラッシュはバッグインで歩いてお腹減らさないとね休暇村の朝夕のバイキング料理、いつもはバカみたいに食べてたけど1日目の夜に気持ちが悪くなったから、その後は超控えめにしました(悔)でも今回泊った部屋はバリアフリーに改装した棟で広くてキレイで良かったわん22日の朝、3日間当たり前のように富士山がキレイに見えてた朝から自転車...
旦那が休暇を取れたので2月20日~22日の2泊3日で恒例の休暇村富士に行ってきましたラッシュの体調と睨めっこだったけど、久しぶりの2泊旅行に行けてよかった平日なのに休暇村は、ほぼ満室でお年寄りが圧倒的に多かった天気に恵まれて真っ青な空に富士山、サイコー今年もラッシュと行けたことに感謝です(左前足の指の擦れが気になるので、散歩の際は靴下を履かせてます)朝霧高原にて田貫湖キャンプ場にて21日は五湖巡り...
パソコンの調子が悪いのでスマホで更新です。ラッシュは今日無事に17歳11ヶ月を迎えることができました。恒例の富士旅行にも行けたので、またアップします。...
年末から、目や歯や腰や下痢や食欲不振などなどで、獣医さん通いが続いてました下痢(軟便)が1か月続いたので体重も1.7キロ近くになってしまいました(T_T)がっ!やっと下痢も落ち着いてきて、食欲も出てきて少しホッとしています今日も獣医さんでしたが、点滴も注射もせずに済みました、ヨカッタ~!気分がいいので、まともに撮れてる日の写真だけアップしました★1月8日 竹島へ初詣★めちゃ強風の日だった★2月3日 節分の...
今年初の記事になってしまったわなかなか書く気が起きなくって写真もイマイチなのばかりだしでも記念日だけはアップしておきたい今年に入って体調がイマイチの坊新年早々、獣医さん通いで忙しいそれでも週末はお出掛けして気分をリフレッシュ!初詣は、蒲郡の竹島と、犬山成田山、桃太郎神社に行きました写真は1月9日の桃太郎神社にて早く下痢が治りますように(;´Д`)...
早い!早すぎる!もっとゆっくり毎日を過ごしたいよ(;´Д`)坊は今日で17歳9か月、毎日が大事大事な時間、時間よ止まれ!昨日25日は名古屋港のイルミを見に行ってきましたが雨が降ってきたので早々に引き上げました。ふと見ると駐車場に黄色の「RUSH」が止まってた懐かしいな。我が家が「RUSH」に乗ってた時でも、黄色は数台しか見たことなかったのに黄色の「RUSH」また乗りたいなー。あの頃はラッシュもピチピチボーイだった...
昨日はクリスマウイブ初雪が降って少し積もったけどスグ溶けた午後にマリンパークで散歩可愛いサンタ服着てたけど誰にも見られず(;^ω^)イルミや花火が見たいなと思いつつ、寒いので無理せず夜は家で過ごしました一緒に居られる幸せをかみしめて...
12月3日 土曜日何年ぶり?ってぐらい久しぶりの伊勢1泊旅行に行ってきました以前泊った「まつしん」さん、2日前にサイトを見たら空いてた旅行割も三重県はマダ大丈夫だった、ラッキーゆっくり出発横山展望台、英虞湾が見渡せる高台駐車場は無料、人気スポットらしく、ひっきりなしに人が来てた写真1枚では入りきらない英虞湾の素晴らしい景色、きれいだった~もう少し晴れてたら最高だったんだけど展望台はいくつかあって、...
近郊の紅葉は終わりかけだけど静岡の方では、まだコレからという場所があった!夏に風鈴を見に行った法多山、境内にモミジの木が沢山あるなと目を付けてた場所HPで見たら、まだ5分程度だったけど27日(日曜日)に行ってきました高速に乗った時は青空が広がって雪山も見れたのに、静岡に入ったら曇が多くなった寺に行く道は渋滞もなくスムーズに駐車場に止めれたでも境内に向かう人は凄く多かった紅葉は、やっぱり5分くらい真っ...
ラッシュは今日で17歳8か月になりました2-3週に1回の鍼治療と、月1回の掛かりつけでの定期健診で何とか元気に過ごせてます毎日散歩も楽しく行ってるし、週末はお出掛けもできる食欲もあるし、相変わらずの頑固ちゃんだし(;^ω^)出来ないことも増えたけど、まあ何とかなってるどうか、こんな日々が少しでも長く続きますように天気はイマイチだったけど海に行ってきた、キレイな夕焼けが見れた...
11月16日 水曜日旦那が午後から休みになったので、また香嵐渓に行ってきました平日だから混雑もマシよね~と思って行ったけれど渋滞にはまった・・・平日なのに!こんなに混むなんて!昼過ぎてるのに渋滞するなんて!どんだけ人気モノなんだ!(;´Д`)仕方ないので、ちょっと手前の有料駐車場に止めて歩いて行きました紅葉は赤色がキレイで丁度いい感じ、でもまだ青もみじも沢山あったイチョウは終わってた水曜日とは思えない...
昨晩、坂上忍さんの番組を何気に見てたら、馴染みの地名と店名が!あらまーびっくり、魚太郎じゃーないですか!繫盛した経緯を聞いてホーホーと納得しちゃったそうそう以前はフツーの店だったのよねw今は、ただでさえ昼時は激込みなのに、これで益々混みそうな予感(;´・ω・)まあこれから寒くなるからテラスは今まで通りで大丈夫かな~?私も12日の土曜日に行ったばかり(≧▽≦)またホッケとキンメの開きも買ったわ食べたら海に行って...
11月6日 日曜日この日も暑かったー!11月なのに暑すぎる気候だわ船好きの私なのに、なぜか県内の佐久島には渡ったことがなかった高速船は混むから、そのうちそのうちと思ってるうちにラッシュは17歳になっちゃったよ(≧▽≦)行かなくては後悔する!と思い行ってまいりました一色港から高速船に乗ってあっと言う間結構なスピードで進むので怖かったわラッシュはバッグインで乗船OK予想通り船は満員で、臨時便で座れて行けた♪自...
連日の更新!ヤル気が出た時に一気に書くわよーいい写真を選んで載せてるから、あとで見るのが楽しいもんね( *´艸`)10月30日 日曜日半島の海までドライブ涼しくなって早くお出掛けできるようになったのでランチを食べてから、すぐお散歩が出来るのがイイわー最近は、人気のお店 魚太郎のテラスで海鮮を食べてから海に散歩に行くコースがお気に入り( *´艸`)サツマイモサーフィンまで食べると、お腹いっぱいこの日はホッケと...
今日3月21日はラッシュの命日 一周忌なので、久しぶりにブログを書いてますお陰様で私は元気です(#^.^#)ラッシュが居ない夫婦生活に耐えられるかしら?と思ってましたが(汗以前と変わらず、週末は出かけてるし、旅行も行くし、おまけにゲーセンも競馬も行ってるいつも車でラッシュと待ってた旦那が、一緒に買い物してたりしますあれから1年経ったんだな数か月間は時間の流れが物凄く長く感じて辛かったけど今は以前の用に早...