赤れんがパーク前、格別やさん三階にあります、平日だけの焙煎コーヒーのお店です。
Metel珈琲HP http://metel-smile.jimdo.com/
今日は、舞鶴市さんとオムロンさんからSDJsのお話からはじまり お昼からは、北近畿経済新聞さんからドリップパックの取材をしていただきまして (お客さんが撮って…
なんと、2件電話が立て続けにかかってきて30日はいい日と決めながら過ごしていたところに30日、2件取材が入りました✨✨10頃はお話だけ。13時頃には、撮影も入…
急に涼しくなってきたこの頃歩いてお店まで来ると昨日いただいた看板が交差点から見えて大感激でした!らーめん屋さんのオープンクローズに見えるからどうかな?っと思っ…
夏休みが終わりましたね!! 終わったと同時に涼しくなって、Metel珈琲では冷房いらずです。 こんなに気持ちいい風って吹いたっけ?ってくらい。 9月の予定です…
普通に準備して、普通に撮影して納品用のドリパを詰めてふと気がつくとカレンダーがお休みになっていましたそうなんです、用事をふっとばすところでしたとりあえず家に戻…
ショックなことに、頑張って編集したはずの動画が編集していないものと入れ代わり(笑)それなのにも関わらず高評価を頂いていたことがありがたいんだけど、ショックで。…
自宅でしててもそんなに分からなかったんですが飲み比べをしてわかった微粉を取り除いたコーヒーこんなに違うんです!って動画。音楽入れ忘れてます。次の日はアイスコー…
ユーチューバーさんってどこから言えばいいかわからないんですが、 YouTubeをアップされてる舞鶴の方が多くなってきました! というか、つながるようになってき…
明日はいつもどおりあけて、9日〜19日まで夏休みをいただきます。イベントが終わってから、なんだか抜け殻のようなんですがまだまだすることがあって、明日は事務仕事…
3階まで登ってくるのが・・・上ってくるより 「登ってくる」 のが、とにかく暑いMetel珈琲です。 店内は涼しいんですが、まあ暑い。 ちなみに、駐車場も開いて…
まだ、余韻がずっと残っていて参加してくださったみなさまも、そんな感じな感想を頂いています。母サポーターが集まって反省会やら裏話を話してますこんな感じ↓30分も…
明日のMetel珈琲は、午前中わくわく風船委員会の会議しながら開けています。カフェのご利用は午後からになります。
「ブログリーダー」を活用して、Metel珈琲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。