「三石夏まつり」恒例の”祭りの女王”近藤樹璃亜さん。地元出身の大学生。涼しそうな浴衣ですね。
晴れの国ジャズ楽団による演奏。田舎でジャズは、大丈夫かな。と思ってましたが開けてみると、ほぼ満杯、400名のお客さんでした。さすが。
香りがいいですね。うちの庭に咲いたものの写真です。
県選出国会議員・知事・県議会議長他県議約40名県下首長・議長、総勢120名が参加して国土交通省の廣瀬技監他幹部へ陳情を展開。挨拶する伊原木岡山県知事。 これだ…
黄逆困窮は、是れ豪傑を鍛錬するの一副の鑪錘なり。逆境にあっても、逃げず、腐らず、天の恵みと考える。
味が濃かったですね。白みそでしたが・・・。麺は、かたゆで。
これが、改修工事中の長谷池。和気町室原にあるため池。約3億円の改修予算で工事が進んでいます。
稲盛和夫さんの”人生の方程式”。真庭高校の竹内成長先生が取り上げられました。。真庭高校も、次への対応が求められています。文教委員会として視察してきました。
13回目のコラボレーションカップ。全国大会出場2チームも参加して、レベルの高い小学生ソフトボール大会。選手宣誓の写真。小雨ながら、14日、開会しました。
岡山県の2号線東部の整備へ向け、期成会の会合を実施。10日。伊部東交差点の改良・香登の拡幅等、陳情体制を再構築する予定。
中山間地域で人口減少が進む美咲町。青野町長が肝いりで開校した柵原学園を訪問。県文教委員会が説明等を受けた。これからの、小中学校の在り方のひとつかも。勉強にな…
岡山県議会文教委員会が御津高校を訪問して色々、調査を実施しました。8日。高校再編問題で、頑張った状況等、ご説明をいただきました。高校進学志望の中学生用スペース…
7月7日瀬戸の岡山県消防学校にて大会が開催され、ポンプ車操法の部で和気町消防団第4分団が、優勝。写真は第5分団のもの。おめでとうございました。お疲れさまでした。
あっさりしていい感じ。
社会福祉協議会大会+老人クラブ大会合同での開催となりました。和気町老人クラブは、”和気なごみの会”に愛称を決定。
備前写真クラブの水野三生さん。海外での写真が多い感じです。いいですね。頑張ってください。
JR吉永駅の看板を付け替えました。 しもやん作。
独立書展代表 松嶋碧山先生と。於 天神山プラザ。
・めんたいかまたま。時々食べたくなる。四国に行って、知った味。岡山には、釜玉はなかなかない。
都て眼前に来たるの事は、足るを知る者には仙境にして、足るを知らざる者には凡境なり。仏教での、凡境とは、迷いの世界の事。 「足るを知る。」これですね。
やりました。年の後半戦、お守りください。
8月の全国小学生選手権大会が浦安で行われる。それに出る選手や、兵庫県からの参加も多く、盛り上がりました。
和気町は、岡山県下唯一のオーガニックビレッジ宣言をしたまち。有機農法による稲の栽培を始めている。子供たちが、手で稲を植える傍らでこんなに巨大な8条植えの、田植…
”富嶽36景への挑戦”と謳われた美術展。岡山県立美術館で開会中。7月7日まで。これは、広重の「日本橋朝之景」この絵にも、上部に、広重ブルーが使われている。橋を…
山口大学内にあるレリーフ。伊藤博文・井上馨も5人の中にいた。ロンドン大学内にも碑が建てられているという。国禁を犯しての出国、留学 。 今、この国には、その情熱…
これは、東京都知事選挙のポスター掲示板のひとつ。周辺の青い同じポスターは、いかがなものか。選挙や政治を愚弄しているとしか思えない。候補者として、ポスターを張る…
庭のムクゲが咲きました。お茶席に時々出たような。
備前市議会 新議長 西上徳一氏。市議会議長室にて。頑張ってください。
雨模様の中、備前・和気の消防団、東備消防・備前警察の合同訓練が行われました。23日。この地域は、水と地震への対応が重要ですね。皆さんお疲れ様です。
片上湾の航路を維持するため浚渫工事を行っています。これが浚渫船ですね。
7月7日の岡山県操法大会への出場を決めた和気町消防団の壮行式が行われた(18日夜)。頑張ってほしい。3つの分団が出場するのは珍しい。それぞれのメンバー大集合。…
名店のひとつか・・・。
ちょと先に、飲んでしまいましたが…。広島産。
備前JC1主催のわんぱく相撲東備和気場所。この大会に勝利すると、両国の国技館での全国大会に出場できる。
恩を施すものは、内に己を見ず、外に人を見ずば、即ち斗粟も万鍾の恵みに当たるべし。物を利する者は、己の施しを計り、人の報いを責むれば、百鎰と雖も一文の功を成し難…
備前市佐山。今年度から、佐山バイパスの工事が始まります。
3期12年岡山県政を担ってきた伊原木隆太岡山県知事。本日の自民の代表質問に答える形で、意向を表明。10月に実施される次期知事選に出馬する予定と明言。
・海面養殖 北海道が首位。 特にホタテは日本の水産物の輸出品目でも1位。 2位は、広島県の牡蠣を中心とした養殖。 岡山県は、牡蠣・クロノリ等で14位。 (東洋…
・先ずは、10月末に予定されている知事選。・次は、石井参議院議員の引退表明を受けて、次の候補の擁立。 自民としては、公募公式による選考を考えている。 この動き…
今夜は、これだ。
ガン対策議員連盟の総会開催。今日は、岡山県第4次がん対策推進計画についての勉強会。NK細胞の活性化に”笑い”は重要との話も。 写真は、全員協議会室での、冒頭の…
和気町尺所にある旧大國家住宅。吉備津神社の屋根と同じ形式で、全国的にも珍しい。国の重要文化財に、平成16年、指定された。大國家は、大地主であり、酒造業と運送業…
「コロナの影響を受け、収益状況が今少し。」との事。 人口減少と高齢化を踏まえると、このシルバー人材センターの存在意義は大きい。
令和6年5月28日の大雨の為今年3月完成していた、堤体が破損した。県当局としては、早急に回復工事に入る予定。小生も、4日、備前市伊部の現地を確認、地元区長とも…
岡山市の足守に生を受けられた、洪庵先生。大阪に出られて、かの「適塾」を創設。その業績や人となりが、磯田教授によって語られた。このフォーラムに1000人を超える…
昨日の昼。岡山市内。 あっさり目ですが、凝ってます。
世に処るには、一歩を譲るを高しとなす。歩を退くるは、則ち歩を進むるの張本なり。 世渡りの極意の一つかも。 備前市民センターのエントランスに活けられた作品。
備前市片上の胸壁工が始まりました。この部分は、低いので、南海トラフの事もあり県が施工しています。エディオン備前店の裏の流川。
これは、吉永中学校体育大会のスローガン。みんなの個性がそれぞれ開花するようにとの意味だそうです。皆さん良く頑張られました。
EAGLE in the sky
定期的に、これが食べたくなります。
鵜飼谷温泉で複製原画展が催されてます。なかなか、ついて行けませんが・・・・。
有害鳥獣の捕獲等は、猟友会の皆さんに大変お世話になってます。
国道二号線岡山バイパス渋滞対策促進期成会が開かれた。(23日 ) これは、伊原木知事が会長として、挨拶中の写真。 国交省の岡山国道事務所の樋口所長も出席。事業…
両陛下をお迎えして、岡山県では57年ぶりに開催。昭和42年の金山は雨だったそうですが、今日は晴天。正面・奥が御席。植樹もやりました。
今日の、植樹祭のため、来岡された両陛下を県議として、奉迎しました。写真は、ご到着直前の様子。この後、ここを通られました。
やっぱり、備前焼の存在は大きいです.
最近の日本の経済見通し。・2024年 実質GDP 0.8%・2025年 実質GDP 1.1%世界2か所の戦争やヨーロッパ・アメリカ・中国のそれぞれ、経済的なせ…
岡山-ソウル線については、これまで、週3往復便でしたが、8月3日から、週5往復便に増便されます。・運行曜日 火、木、金、土、日・時間 岡山発12:00 ソ…
備前県民局管内県議と局の説明・懇談会。局長以下、幹部職員も出席。これは、重要な会議で、局の事業内容の説明や質疑が行われる。今年一年の、行政投資の詳細が部局別に…
お世話になりました。前教育長 松畑煕一氏。宜しくお願いいたします。新教育長 今脇誠司氏。 前新備前市教育長の揃い踏み。バカロレアの対応もあり、大忙し。宜しくお…
岡山県では第3次晴れの国おかやま生き活きプランが令和6年度で終了予定となりました。次の令和7年度から令和10年度までの4年間の第4次晴れの国おかやま生き活きプ…
市井舞菜「推し武道」 の中の登場人物。写真は、和気役場入口のもの。
佐伯の水口さんの育てた薔薇。毎年、楽しみにしてます。
備前市内。
長きにわたり,お世話になりました。これで、区切りにするのは、本当に、残念。これまでの御努力に敬意を表します。いい歴史をつくられました。
恩裡には、由来害を生ず。故に快意の時は、須く早く頭を回すべし。背後には、或いは返りて功を成す。故に払心の処は、便く手を放つこと莫れ。「今の状態が永久に続く。」…
杉浦備前市副市長のピアノ弾き語り。 このコンサートも、26回目になりました。
いい感じで、多くのバラ繚乱。開発された青いバラ。
5月26日。植樹祭開催。
これが今日のお昼。ときどき無性に食べたくなります。
フランス製の環境にやさしい乗り物、「シクロポリタン」初乗り500円の、観光タクシーです。岡山市内でもこれが走るようになったそうです。
今日のお昼。大きくて、いけました。
地域で、鯉のぼりを見なくなって久しい。少子化の影響か。文化が廃れつつあるようにも思える。やっぱりこの時期、鯉のぼりをみるとうれしいね。
「人生の福境禍区は、皆念想より造成す。」自分が幸福か不幸かは、自分がどう思っているかで決まる。本人の心が作り出すもの。仏教では、「利益や欲望が燃え盛ると、人生…
本年4月1日、和気町相撲連盟が新発足。記念して、今日の清麻呂杯となった。新しい会長に、山崎氏が就任。平成17年の「晴れの国岡山国体」で和気町は相撲の主会場に。…
石崎 弘文 さん。吉永町東畑の交差点にて。この方は、年2回、様々なオブジェをここで展開。素晴らしい作品が多い。今回は、鯉のぼりが900匹。元吉永町議会議員。
県政報告をさせていただきました。2日。・教育県岡山の現況。・産業振興についてなお、人口減少問題から、県立高校の再編統合問題等々。中山間地域は、なかなか、厳しい…
徳は才の主にして、才は徳の奴なり。能力を光らせるか、錆びつかせるかは、人徳しだい。
これが国歌にうたわれてる”さざれ石” in 和気神社
牛島の藤とは、埼玉県春日部市にある国の天然記念物に指定されている藤のことで、樹齢は、1200年と言われています。この藤が、和気の藤公園にも集められています。こ…
29日開園式が行われる。いい感じになってます。夜のライトアップとその花の香りが最高ですよ。
時々、食べたくなります。
岡山県下の「消滅可能性自治体」は、10の市と町。若年女性の減少率を市町村別に分析。人口戦略会議がレポートした。2050年までの30年間に、若年女性の人口が半分…
備前警察署は三石281に三石駐在所を新設しました。地域の安心・安全の要です。
毎年の「和文字焼祭り」は、彼らが実行委員会を構成して実施しています。お知らせ。24日から、藤公園はオープンしてます。この写真は去年のものです。
熊本県立技術短期大学校、この看板の通り、TSMCの進出をにらんで、この4月から、半導体技術科を設置。また、熊本市内には、多くの台湾人技術者も考慮しインターナシ…
今年も咲きました。母親が育ててきたものです。
善を為すも其の益を見ざるは、草裡の東瓜の如し。自ずから応に暗に長ずべし。悪を為すも其の損を見ざるは、庭前の春雪の如し。小さな努力を、小さな善行を、コツコツ続け…
全員が起立して迎える。和気町消防団の出初式。厳粛に執り行われました。21日 於和気ドーム
生絹(すずし)を用いた透明感のあるすずやかな作品吉永町の神根で拝見。
赤ちゃんが生まれた家庭に、町内でとれた野菜や事業所の商品をプレゼントする取り組みは好評。子育て支援の輪が広がるといいですね。
藤公園の藤に先立って、いつも駅前の藤が咲く。まもなく、藤公園も満開になる。少し今年は早いでしょう。匂いがいいです。
岡山県庁の耐震化が終了しました。この機会に、県庁の見どころを巡り、前川建築の魅力を解説します。・毎月2回 初回は5月18日・岡山県建築指導課のホームページで申…
年間スケジュール等々検討。各自手弁当でよく頑張っていただいてます。頭が下がります。 岡山県ソフトテニス連盟副会長 内山登
豊田美稲 氏。幕末、土倉家家臣、田原平左衛門により殺害された。美稲氏、34歳の時。今も地域の方々が、碑を建て、美稲祭として顕彰されてます。
これが玉野市に建設中の工場。自然エネルギーの普及拡大に不可欠な蓄電池。この工場は日本最大級の蓄電池工場になる。手前右は、その蓄電池のユニット。EV急速充電器も…
春景八章 野村正峰 作曲春爛漫らしい曲でした。
なにかしようとおもったら、そのことだけに夢中にならなくちゃだめだよ。いいですね。(フリー素材を利用)
時々、食べたくなります。四国の味です。
瀬戸の宗堂桜も開花しました。天然記念木。この場所だけに群生しています。 さすがい美しい。
「ブログリーダー」を活用して、内山 登さんをフォローしませんか?
「三石夏まつり」恒例の”祭りの女王”近藤樹璃亜さん。地元出身の大学生。涼しそうな浴衣ですね。
17日間の戦いが終わりました。20日が投票日です。日本の国のこれからを考えればおのずと正解は出てくるはず。信じたい。
やまかけ。何とも言えぬいい味。
選挙戦も終盤。1区2区合同個人演説会。小泉農林大臣が小林候補の応援で岡山入り。1000人を超える方々が結集。
15日夕。東備地域における、小林候補の個人演説会。石破総理総裁の急遽の倉敷訪問で、本人不在の大会になって、心配しましたが奥さんの代理出席でカバー。多くの方々の…
今回の参院選・全国比例も、岡山選挙区同様厳しい戦い。残り頑張るのみ。逢沢一郎事務所にて。
野菜スープカレー、昨日のお昼でした。辛いのを食べる人が、暑い熱いせいか、多いですね。
個人演説会に私も参加。応援演説、やりました。国土交通省出身。
RSK山陽放送「深堀り!6月県議会」・7月13日(日)・14時から14時30分。
7月12日から9月28日まで、ピカソ展と備前の現代陶芸展。3fには、ラウンジや茶室もある。なんといっても、人間国宝 伊勢崎淳氏のモニュメント「土と炎の記憶」こ…
久々。いつもの味でした。赤磐市。
伊部東交差点の改修・再生は、困難な課題だがなんとかしたい。渋滞の改善や、備前市の将来に大きく影響する。
なかなか、ユニーク。昨日お昼。
東備地域の街宣。暑いけど負けず。
聖智に非ざれば、間を用うる能わず。仁義に非ざれば、間を使う能わず。微妙に非ざれば、間の実を得るに能わず。人格者でなければ、情報も集まらない。「あの人の為ならば…
投票数は以前より多くて推移。和気町の会場。まもなく出口調査も。
始めて現物を見ました。先日、出張で広島駅。カメラの位置は、広島駅ビル内2F。ここに電車が入ってくる。試運転の電車が停車中だった。岡山駅の延伸とは大きく発想が異…
小林孝一郎の出陣式。県庁前。いよいよ始まりました。よろしくお願いいたします。
ネギラーメン。よかった。
間を用うるに五あり。因間有り、内間有り、反間有り、死間有り、生間有り。五間ともに起こりて、其の道を知る莫し。是を神紀と謂う。人君の宝なり。
晴れの国ジャズ楽団による演奏。田舎でジャズは、大丈夫かな。と思ってましたが開けてみると、ほぼ満杯、400名のお客さんでした。さすが。
香りがいいですね。うちの庭に咲いたものの写真です。
県選出国会議員・知事・県議会議長他県議約40名県下首長・議長、総勢120名が参加して国土交通省の廣瀬技監他幹部へ陳情を展開。挨拶する伊原木岡山県知事。 これだ…
黄逆困窮は、是れ豪傑を鍛錬するの一副の鑪錘なり。逆境にあっても、逃げず、腐らず、天の恵みと考える。
味が濃かったですね。白みそでしたが・・・。麺は、かたゆで。
これが、改修工事中の長谷池。和気町室原にあるため池。約3億円の改修予算で工事が進んでいます。
稲盛和夫さんの”人生の方程式”。真庭高校の竹内成長先生が取り上げられました。。真庭高校も、次への対応が求められています。文教委員会として視察してきました。
13回目のコラボレーションカップ。全国大会出場2チームも参加して、レベルの高い小学生ソフトボール大会。選手宣誓の写真。小雨ながら、14日、開会しました。
岡山県の2号線東部の整備へ向け、期成会の会合を実施。10日。伊部東交差点の改良・香登の拡幅等、陳情体制を再構築する予定。
中山間地域で人口減少が進む美咲町。青野町長が肝いりで開校した柵原学園を訪問。県文教委員会が説明等を受けた。これからの、小中学校の在り方のひとつかも。勉強にな…
岡山県議会文教委員会が御津高校を訪問して色々、調査を実施しました。8日。高校再編問題で、頑張った状況等、ご説明をいただきました。高校進学志望の中学生用スペース…
7月7日瀬戸の岡山県消防学校にて大会が開催され、ポンプ車操法の部で和気町消防団第4分団が、優勝。写真は第5分団のもの。おめでとうございました。お疲れさまでした。
あっさりしていい感じ。
社会福祉協議会大会+老人クラブ大会合同での開催となりました。和気町老人クラブは、”和気なごみの会”に愛称を決定。
備前写真クラブの水野三生さん。海外での写真が多い感じです。いいですね。頑張ってください。
JR吉永駅の看板を付け替えました。 しもやん作。
独立書展代表 松嶋碧山先生と。於 天神山プラザ。
・めんたいかまたま。時々食べたくなる。四国に行って、知った味。岡山には、釜玉はなかなかない。
都て眼前に来たるの事は、足るを知る者には仙境にして、足るを知らざる者には凡境なり。仏教での、凡境とは、迷いの世界の事。 「足るを知る。」これですね。
やりました。年の後半戦、お守りください。