chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エンドウに支柱立て

    [画像] グリンピースと絹サヤエンドウに支柱を立てました。 絹サヤエンドウは順調に育っていますが、グリンピースは生えが悪く、まばらに育っています。 グリンピースは連作障害かもしれま…

  • ニンニクの様子

    [画像] 1月にウズラ糞を振って追肥をしたニンニクの様子です。 順調そうに見えます。 [画像] [にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ]にほんブログ村</a

  • 温州ミカンに消毒

    [画像] 温州ミカンにかいよう病の防除消毒をしました。 ICボルドー66Dの散布です。 葉っぱが白っぽくなっています。 3年間も動噴を動かしてないとかかりません。JA農機具センターでキ…

  • トウモロコシの種まき

    [画像] トウモロコシの種を直播きです。 深さ1.5cm程の穴を空け、その穴に少し水を入れて柔らかくなったところに種を差し込みました。 [画像] 播き終わって透明マルチを被せました。 1畝…

  • ネギの種まき

    [画像] 越津ネギとホワイトスターの種を播きました。 [画像] ホワイトスターは初めての挑戦です。種屋さんが1袋サービスしてくれました。 [画像] ネギの種は、ネギにとって悪いセンチュウ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさやんさん
ブログタイトル
まさやんの菜園ぶろぐ
フォロー
まさやんの菜園ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用