chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kitchen garden(秋田犬の大福) http://hatakeaiko.blog.fc2.com/

2011年7月生まれの秋田犬♂大福と御殿場で田舎暮らしを楽しんでいます。お友達募集中!

旦那さんと二人暮らしの我が家に秋田犬がやってきた。大きな福がやってきたようです。なので、名前は大福といいます。秋田犬の大福です!白い秋田犬だから大福がぴったりだと言われます。秋田犬はガッチリモフモフなので大福がぴったりかも〜犬好き集まれ〜秋田犬好き集まれ〜みんなで情報交換しましょう!秋田犬の大福のお友達になってください。

あい
フォロー
住所
御殿場市
出身
函南町
ブログ村参加

2012/02/19

arrow_drop_down
  • 大福の凄いところ

    8月も今日で終わりですね。今年も秋の味覚🌰栗が落ち始めました~😃秋ですね〜🍂ミツバチも暑い夏を乗り切って元気に蜜集めに出たり入ったりしています。大福も毎日無駄な動きをせず体力を温存して夏を過ごしてきました。ココがワンコの凄いところ!私も体力を温存したいところだけどゴロゴロしてたら叱られね(笑)大福の好大きな⛄季節はまだ先だけど、、引き続きゴロゴロして残暑を乗り切ろう🤭#初栗拾い #田舎暮らし #御殿場 #秋田...

  • 畑にあるものキッシュ

    キッシュにハマってます。塩味のパートはオツマミに最高👍アパレイユは、畑で採れたゴーヤとチーズ🧀と挽肉いい香り〜写真撮る前に食べちゃったよくある😆大福、カーテンから鼻出し嗅覚大事!😁#手作りキッシュ#野菜料理 #家庭料理#家庭菜園#秋田犬 #秋田犬大福 #田舎暮らし#御殿場───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...

  • カボチャのケーキ

    まだまだ暑い日が続きますが田んぼでは稲穂が垂れてきました。かぼちゃ🎃の追熟も進んできたのでおやつを焼いてみました👩‍🍳混ぜて焼くだけなのに安定の美味しさ😋大福も大好きだけど今回はお砂糖を入れちゃったので自分用来週には🌰栗も落ち始めそうです。秋はすぐそこですね。#秋田犬 #秋田犬大福 #akitainudog #akitainu #秋田犬のいる暮らし #犬好きな人と繋がりたい #手作りお菓子 #かぼちゃのケーキ───────────────daifuku──────...

  • 巣箱の追加

    世界文化遺産 韮山反射炉じゃないですよ🤭巣箱がついに5段になりました!もう限界ですね(笑)巣箱の中の様子納屋リノベーションは床、壁ほぼ終わりに近づいてきました。大福監督#日本ミツバチ #巣箱 #日本みつばち養蜂#秋田犬 #秋田犬大福 #納屋リノベーション───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...

  • 桃沢キャンプ場

    孫バテから復活💪孫たちがお泊りに来ました。たった一泊二日でダウンしました(笑)8時に寝ました朝まで目が覚めなかった孫たちはバーベキュー川遊びを満喫!まだ泊まる~~と大騒ぎご勘弁を(>_...

  • 群軽折軸

    食べきれないほど採れちゃう中玉のオレンジのトマト(シンディーオレンジ)コンポートを作ってみた👩‍🍳ヘタをくり抜くのがヘタ🤭↑孫もシラケるオバちゃんダジャレ昔、どうしてオジサンはダジャレを言うのか困るわ~と思っていたけど最近、一人ダジャレがブームのオバちゃん🤣美味しーぃ😋くり抜いた穴にクリームチーズ㏌したい~痩せるわけないね😅畑のお野菜が採れるも🐝ミツバチたちのおかげ♡巣箱を見に行ったら巣門や巣箱の下にも🐝ミ...

  • ゴーヤでケークサレ

    いただいたゴーヤでチーズたっぷりのCake Sale(ケークサレ)焼いてみた👩‍🍳cake(ケーク)=ケーキsalé(サレ)=塩フランス生まれの塩味のケーキ晩酌まで待てなくてつまみ食い😋うまっおデブまっしぐら😅 おつまみにも良いけど朝ごはんに最適ですね~!家のゴーヤは、もう少しで食べれそうだし!収穫できたらリピ決定❗👏そしてまたビネガー作りドライローゼルとローズヒップ美味しい予感✨#ケークサレ #今夜のオツマミ #ゴーヤのケー...

  • ランチと大福

    富士市のKICHI TO NARU KITCHENさんにランチに行ってきました~。こちらのプレートに雑穀米とスープとおかわり自由のサラダとドリンク付き!満腹!吉となりました😊今日の大福#食べ歩き#ワンプレートランチ #KICHI TO NARU KITCHEN#富士市ランチ#秋田犬 #秋田犬大福───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...

  • ブルベリービネガー作り

    ビネガー用のブルベリーを蚊に刺されながら1キロ収穫(使う分だけ収穫)痒い〰😢昨日も作った(笑)昨日も痒かった😢でも頑張る~美味し過ぎるんだもの🥤手作りに勝るものはないですね。フルーツビネガーは数年前から人気でスーパーにも沢山の商品が並んでいます。香料、人工甘味料着色料といろんん物が添加されている物もあるしやっぱり自分で作るのが一番!金柑の花が咲いていました。なぜかイチジクの葉っぱに沢山の蝉の抜け殻があ...

  • カボチャの収穫

    九重栗かぼちゃの収穫をしました〜🎃カボチャさん草の中でかくれんぼ(笑)草を掻き分けながら探すのもなかなか楽しい←強がりけど草はカラスから実を守るのに役立っている👍どんなモノでも何かの役に立ってるってことだ🤭今年は家から少し離れた昨年までお米を作っていた田んぼを畑にしてカボチャ、オクラ落花生、ハブソウローゼルなどの栽培をしている。九重栗カボチャの収穫終了運ぶのが大変だった😮‍💨草の中でハブ草の花が咲いてま...

  • 非日常を楽しむお店

    海外旅行のような非日常を楽しむお店掛川のCafe Riadさんに高速をぶっ飛ばして🚘💨行ってきました~マラケシュの伝統的な家の造りなんだそうです。マラケシュを調べてみた(笑)マラケッシュは、アフリカ北部モロッコのほぼ中央に位置する商業都市スパイシーな香り←想像💭中世にはイスラムの中心都市で王宮やモスクが残る街マラケシュ行きたい!行きたい!行きたい!すごく行きたい!お店の中庭でママさんたちが子供たちの写真を撮っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいさん
ブログタイトル
Kitchen garden(秋田犬の大福)
フォロー
Kitchen garden(秋田犬の大福)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用