chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着物リメイク 京 https://ameblo.jp/dembo531/

着物リメイク 着物を洋服に 着物のはぎれでパッチワーク グルメ レシピ 原発問題 日々日記 

着物リメイク作品を中心に 帯でバッグ 着物のはぎれでパッチワーク スカーフ ストール バッグ ポーチ 小物類 その他リフォーム服 オリジナル作品 グルメ 旅行 レシピ 原発問題 マスコミとメディアコントロール 日々日記

でんぼ
フォロー
住所
船橋市
出身
東京都
ブログ村参加

2012/02/18

arrow_drop_down
  • トランプとプーチン

    Facebookより 川瀬 正人トランプ大統領とプーチン大統領は同じ敵と戦っているのです。戦争屋=軍産複合体、国際金融資本、グローバル勢力、、人の命など1ミリ…

  • ジミー・カーターからドナルド・トランプへのメッセージ

    Facebookより へー Nobby Raelian<ジミー・カーターからドナルド・トランプへのメッセージ...> アメリカのマスコミは、ジミー・カーター元…

  • ゼレンスキーと自民党

    Facebookより 野呂 美加 この映像は日本語字幕もついてるし、ウクライナを30%所持していてさらに全部買おうとしてるブラックロック社とファイザーの関係も…

  • 維新が諸悪の根源だった

    Facebookより 西沢昭裕 兵庫県政を正常化しようと奮闘してきた人々のなかから、こんどは竹内英明前県議が犠牲になってしまった。これで三人目の犠牲者。  立…

  • 税金をむしり取るだけの国

       こども家庭庁の7兆円の半分の予算があれば高校から大学まで無償にできる。安倍さんが外国にばら撒いたおカネが100兆円位だよね。ざっと30年分だよ。政府は文…

  • 朝日は戦争反対やらんか

    Facebookより  戦争をさせない1000人委員会 in Facebook 朝日は戦争反対やらんかあの石原莞爾がそうけしかけたらしい。少し前の新聞で不思議…

  • #こども家庭庁解体

     ホントいらんことばかりする国だ https://t.co/QbL1HtJh10 財務省に電話📞 子ども家庭庁の予算について教えてもらいたいのですが、6.4兆…

  • #立花孝志を逮捕しろ

       百条委員会メンバーに対する連日の迷惑電話や誹謗中傷 迷惑電話「死んでしまえ、ボケ、アホ」 ひで〜な#立花孝志を逮捕しろ pic.twitter.co…

  • これ大事なこと!!!

       山本太郎 『自公の数が減ってよかったね。とはならない。』 第2自民党、第3自民党に票が流れているわけだから、憲法改悪も前に進むだろうし、軍拡という部分…

  • この国は民主主義国家ではない

     小田実〈民主主義の基本は市民。市民の生活基が危機に陥ることは民主主義国家が危機に陥ること。だから被災者に公的援助金を支給するー。 小田は米国の明快な論理にひ…

  • 知らなかった

    Facebookより へーKatsumi Nitta 2025年1月19日毎日新聞一面  「迫る」長谷川テルの信念。鵜塚健記者の力作です。 上海事変の年に夫劉…

  • 食料供給困難事態対策法 ええええ?

    Facebookより 岡本 よりたか  食料供給困難事態対策法は、今まで散々自給力を奪い、海外の食材を輸入することに勤しんできた農林水産省や食糧庁(2003年…

  • ダメダメな国.......ダメダメな自民党

     仁徳天皇「民のかまどから煙が上がってない減税だ!」織田信長「戦乱で京が焼けたので税を免除する!」財務省「震災で国民が死んだ?そんな事より財政再建!緊縮!増税…

  • 賃金が下がっているのは日本だけ

        江田憲司議員「我が国のように消費税収全体を社会保障の財源だと言い募っている国はない。特別会計の管理をしていればまだわかるが、どこに使われているかの分か…

  • 保険証廃止を発議したのは誰だ?

       紙の健康保険証の廃止を発議したのは、どの閣僚なのか? 廃止を決定した四大臣会合(総理•厚労•デジタル•総務)の当時厚労相であった加藤氏は答弁せず、本来文…

  • 軽蔑する政治家

    Facebookより 禿同 西沢昭裕 先日、有名人で、尊敬するひと、嫌いなひと、軽蔑するひとを実名をあげて投稿したところ「同感です」というコメントをたくさんい…

  • 適切な人に投資せよ

    Facebookより 足立 力也【今後の人類社会が崩壊を始める中の逆転策は結局これしかない】 MAGAをはじめ、米国の企業や組織から多様性尊重の原則が消えつつ…

  • 『うつろ舟』

    Facebookより Ancient Astronaut Theorists   『うつろ舟』  この写真は1803年にUFOに遭遇したときのもので、装飾され…

  • 【ロサンジェルスの奇妙な火事】

    Facebookより Chihiro Sato-Schuh【ロサンジェルスの奇妙な火事】 元日からアメリカでは、テロ騒ぎが続いていたけれど、一週間したところで…

  • 【世界が変わるとき】

    Facebookより 1年前のものですが........ Chihiro Sato-Schuh【世界が変わるとき】 2024年は、新年から震災があり、飛行機事…

  • ワクチンの罠

      俺は昔から警告してきたぞ pic.twitter.com/6uLd55sUaO— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) January 7, 20…

  • 「ゲノム編集」魚の問題点

    Facebookより 印鑰 智哉 まともに泳げないマダイに、満腹でも食べることを止めないトラフグ、ヒラメ。「ゲノム編集」で体の機能を破壊して魚を無理矢理大きく…

  • 稲作の時給は10円「令和の農民一揆」

    Facebookより 菅野芳秀 友人、知人のみなさん山形の百姓・菅野芳秀です。みなさまに知っておいていただきたいこと、できればご協力いただきたいことがあります…

  • なぜ改憲したいのか?答えは明白

    Facebookより  米倉斉加年さん『週刊金曜日』2014年8月23日号  「今の憲法は戦争を二度としないためにできたのだから、それを変えるのは、戦争をまた…

  • 【アメリカのテロとドイツの米軍基地の関係】

    Facebookより だよね Chihiro Sato-Schuh【アメリカのテロとドイツの米軍基地の関係】  元日から、アメリカではテロが続いていた。ラスベ…

  • 小出裕章さんのひとり街宣

    Facebookより 小出裕章さんのひとり街宣  「私は一人ひとりの人間は、他にかけがえのないその人であり、殺していい命も、殺されていい命も、一つとして存在し…

  • 【戦争の一歩手前】

    Facebookより Chihiro Sato-Schuh【戦争の一歩手前】 昨年12月の初めに、韓国の尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領が、戒厳令を出して、その…

  • 「崩壊する日本の公教育」

    ■鈴木大裕著「崩壊する日本の公教育」・・・米国と同じ失敗を繰り返すのか   本書は、『崩壊するアメリカの公教育』(岩波書店、2016年)の著者である鈴木大裕が…

  • 千島学説

    Facebookより  病氣になれば おめでとう斉藤 一治   千島学説 千島学説とは、生物学者、千島喜久男が提唱した赤血球が体細胞の母体であるという説です。…

  • 軍事費 過去最大の大増額

     軍事費 初の8兆円超/25年度予算案 閣議決定/大企業優遇、国民生活は犠牲www.jcp.or.jp    Facebookより 反戦平和のための軍事問題研…

  • 新年の願い

      消費税と財務省と自民党が消えてなくなりますように。#自民党はもういらない#財務省解体 #消費税廃止 #消費税の正体ばらし隊#消費税廃止が最高の経済政策 p…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でんぼさん
ブログタイトル
着物リメイク 京
フォロー
着物リメイク 京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用