梅雨入りまで 後2日開花は 更に進んで スーパーサルビアも ナンテンも エキナセア・バリダも この姿に そして ブルーベリーの実も熟れ始めて ❣(*´ω`*)…
雑草取りから始まって 沢山のお花と触れ合って 寄せ植えやプランターでの野菜栽培プラス写真楽しんでます
今日は 早朝 かなり早い時間に雨音で目が覚めて こんな嬉しい天気には大感謝(笑)安心して ゴミ出し後に 庭をパトロールしたよ 早速 開花が気になってた斑入り…
今日も厳しい暑さは更に・・・(´・ω・`) けど お花たちは元気だよ~(*´ω`*)♪
昨日は ブログをUPしてから 直ぐに急な雷雨も気にしつつ 買い物に・・・ と 玄関のドアを開けた途端!まるで サウナの中に入ったような暑さを感じてちょっと躊…
いよいよの開花 斑入りトレニア・コンカラーの蕾に キュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝は陽射しもあったのにね直ぐに 薄雲が広がって・・・ 予報の 午前中にも雷雨が・・・気になり始めたところです/////雨は ありがたい 嬉しいんだけど・・・こ…
早朝からの雨には ちょっとビックリだったけど地面も確り潤って 久々に 水やりの心配も無く 嬉しい朝です雨間も確りあって 整理した 枝や草なども ゴミ出し出来て…
朝から ちょこっと庭に出ただけで 汗をかいて仕舞うほど・・・気温のせいも有るけど 湿度がね 高い! 蕾だった バラ・エターナルは 開きかけてたし UPする予…
朝から 気温は高めだなぁとは思っていたけどお昼に向かって 気温はどんどん上昇・・・蒸し蒸し感も 半端なくて 梅雨の中休みは まるで夏でした 庭の花た…
梅雨の中休みは 更に続きます・・・こうなると 朝の水やりが欠かせませんね 昨日は 塀沿いのサルビアを 思い切って刈込そしたら あらら既に開花した エキナセア・…
今日も 暑くなりそうです色々 伸びすぎた枝や 増えすぎた緑を整理しながらも 花苗も またまた増やして仕舞ったので今日は 植え付けに励む予定ですゞ その花苗 時…
雨で潤った庭 やっぱり ほっとします今日は 水やりしなくても 過ごせそうです 何とか咲いてくれた ルドベキア・チョロキューサンセット ルドベキア・サハラも …
昨日の時点では 雨の降りだしは正午前後だったのにね先程 8時を過ぎた辺りから ぽつぽつ・・・降ってきました食材の買い足しが もう少し必要だったのにね 残念; …
寄せ植えも いい感じに 咲きそろってきたよv(*´▽`*)v
とっても爽やかな朝です 青空からのスタート気温も 21℃は嬉しいな 玄関ドア前の寄せ植えが また いい景色を作ってくれてます 更に豊かになった チョココスも …
早く笑顔が見たいよ! ルドベキアさんたち(*´ω`*); ガンバレ!
このところ スッキリしない空ばかりの日々せっかく 梅雨の中休みなら せめて雲の隙間から青空を 見てみたいものだけどなぁ・・・ 開花したら 速攻upしようと思っ…
今日は 夫の 3ヶ月に1度の通院日でもあって 朝からバタバタいつもなら お昼前には 帰宅できるだけど・・・月曜日ってことも有ってか検査室も 凄く混んでたようで…
あなたのお父さんはどんな人?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は 父の日でしたね今年もまた 夫は 長男夫婦のところから送られてきた…
確かに 今日のエールカードは 一日のスタートにこそもらうものでしたゞなので 今日は 改めて・・・ カードを もらってからのスタートですナイスカ…
充実した時間を過ごすことが出来た今日またまた ↓こんな出会いが有りましたよ 庭では イトトンボ 夫と一緒に・・・散歩では休憩した公園の木の上に↓こんな鳥さん…
いつもなら起き出して直ぐに家事に取り掛かり自分の時間など後回しになって仕舞う日々なんだけど・・・今朝は 思い切って 先ず 庭に出て 花たちを 空気も澄んでて爽…
今日 午前中は 空模様を気にしつつ燃えるゴミの回収日と言うことも有って枯れ始めた スイセンの葉っぱを切ったり ノイバラの枝を切ったりかなりの時間 頑張ることが…
朝は青空 でも 今日は 天気急変する予報/////雷予報も この辺にも広がってて 急な雷雨も心配なので空と睨めっこしながら 庭で 過ごすようです庭での時間が …
梅雨真っ直中今のところ 梅雨寒を感じることなく雨間も有りつつの 蒸し蒸し暑い日が続いていますがこれから 気温の変化も有りの日々も・・・と思いますしくれぐれも …
ワクワクしながら その開花を見つめてる花壇のビオラたち 八重咲きジニア・セノラ サーモンピンク 昨日は ここまで ほころんできましたよ早く 満面の笑みが 見た…
今日は 大忙しの一日でした午後からも お天気の心配が無くなったので溜まってた課題を 何とか 終わらせて ほっただ らっきょう漬けのプラスと 梅の塩漬けは先送り…
梅雨らしい天気が続くなか2年目の ダリア・黒蝶が 開花です そして フクシアも アジサイ・ホッピングサイダーの花たちもそれぞれ 素敵な笑顔で 楽しませてくれ…
今日は 雨が降ったり止んだりが繰り返す忙しない一日になりそうです 雨の雫を纏いながらも 爽やかに咲く アークトチス ジニア・シンデレラ ライラックも 素敵です…
育てやすいなあ アジサイ・アナベルも 宿根キンギョソウもv(*^-^*)v
今日は一日 ず~~~っと雨を覚悟してたけど先程から 雨が上がって・・・ 短時間だろうけど雨間が嬉しいよ 初めて育ててる アジサイ・アナベルその優しい花姿に 毎…
それは ズバリ 我が家の庭で収穫した ブルーベリーです今日も ↑こんなに たくさん収穫できました酸味は ほぼ無く 美味しいブルーべり 今年も満足してます …
ベラルゴニウム・シドイデスと エキナセアたち そして↓こんな出会いが!♪
今日は 一日中 曇り空で終わると思ってたのにね如何やら 夕方には 雨が降りだす様で・・・正に梅雨の様相そんななか ベラルゴニウム・シドイデスの開花が本格的に成…
昨日の雨に合わせるように梅雨入り宣言が 出たと思ったら夜中過ぎから 朝にかけては この辺り かなり強い雨が降り続けて今朝は 燃えるゴミの回収日と有って ゴミ出…
フロックス・クリームブリュレと ロベリア・プリンセスブルーが素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今朝は 眩しい程の陽射しが嬉しいスタートだったけど今は 薄雲が広がってて・・・ 夕方?陽が落ちてから?雨に成るようです フロックス・クリームブリュレが 綺麗に…
初開花の今朝 upしたかったのだけどもっと開いてからと 我慢してた クレマチスが 午後には ↓こんな姿に成ってたので 早速のupです庭の新入生 クレマチス・パ…
ほんと理想的な雨の降り方で 今朝は最高な景色も見れて今日は 資源ごみの回収日だったから 大忙しだったけど溜まった段ボールやビン缶も整理できたし 気分もスッキリ…
久々の登場です(*´ω`*)ゞ フロックス・クリームブリュレ
今日は 予報よりも早めに午後 4時前から・・・雨その雨も 明日の早朝には上がるらしくて明日は晴れ理想的と言えば そうかもゞ 庭に出ていた時に降りだしたので迷い…
昨日は 陽射しの中で お花たちの成長も 更に進んでクレマチス アフロシリーズ パンサーには 蕾が 出来てました❣ ↓この蕾は 開花準備が整ってるみたいな?これ…
今シーズンの トマト栽培は偶々 時々出かける スーパーの花苗コーナーで出会った(生産者さんが 良心価格で出して下さってる)ミニトマトを 2ポットで 先ずはスタ…
今日は 終日青空かと思っていたのにねこの時間は 少し薄雲が広がってる ひよっこ地方です先程 スマホで天気予報を確認してちょっと ホッとしたのは30℃と出てた最…
今夜は満月🌕 ストロベリームーンということで 先程 10時25分に 庭から撮った お月様です 庭の花たち今日upした時には デージーの花はヒマワリの花み…
朝から好天♪ ヤノネのボンちゃんも いよいよかな(*^-^*)♪
あんな荒天だったことを すっかり忘れさせてくれる今日は 朝から好天 エキナセアも 咲き始めて 広葉マウンテンミントの開花も始まったり宿根草たちの動きも活発に成…
残念な姿も 何とか頑張って手入れして・・・それなりの(*´ω`*)ゞ
久しぶりに見る 青空 陽射しの中で 残念な姿で寝そべってたユリを起こして傷んだ お花をカットして 支えを付けての ユリの花ちょっと寂しくなったけど・・・ …
雨風に 翻弄された時間も終わり無事朝を迎えて ほっ一番心配で 土嚢の準備も 早々に行ってたけど水の被害は全くなくて・・・ あれれ?みたいなゞけど 地域的には …
各地で 線状降水帯の発生 川の氾濫など大変な状況が報告されて 身震いする思いが続いてますこの辺りも 今 少し強めの風を伴った雨が 一時間ほど前から/////…
今日明日の お天気は最悪然も 今日予報されてる大雨は この辺り 夜間夜中だってこと被害無きことを祈りながら 変化するであろう気象情報の確認と家周りの様子を・・…
今朝は 貴重な日射しの中でカメラを構えることが出来て 最高~~~でしたよ 早速は フランネルフラワーと ジニア ジニアも ハッキリクッキリ バーベナ アークト…
「ブログリーダー」を活用して、ひよっこガーデナーさんをフォローしませんか?
梅雨入りまで 後2日開花は 更に進んで スーパーサルビアも ナンテンも エキナセア・バリダも この姿に そして ブルーベリーの実も熟れ始めて ❣(*´ω`*)…
きょうは この辺り風が強めに吹いていて自転車で出かけるのは 止めにして部屋で 過ごしたり・・・・・・ 最近 庭で 藪蚊も見かけるようになって安易に ちょこっと…
今日は この辺りも気温が上がり最高気温は 26℃ 流石に暑くて 半袖でね;買い物に走ったり・・・ 梅雨を控えて 庭では 紫陽花の動きにも 気温のj上…
たっぷり降った雨でも 酷い土砂降りでは無く風も穏やかで 今日は ほぼ 庭には出ずに窓からの 雨に濡れた 雫を纏った お花たちと 昨日 植えつけたばかりの↓…
今シーズンも無事に育ってるこれ↓ レモンマートル 後1ヶ月もするとこんな蕾が(*´ω`*)v そして 開花 ↓この笑顔早く見たいな 今でも覚えてる一番幼い…
多少 気温の上がった今日はカサブランカの開花も一気に進み↓この姿 その先では ビニールカバーを外したミニトマトが ちらり(*´ω`*)v 花数も増えて 楽しみ…
今日も 気温低め過ごしやすいと言えばそうなんだけど 冬支度に後戻りはちょっとね(;´Д`);それでも 予報よりは雨の時間が短くて❣(*^-^*)❣ カサブラン…
昨夜から今朝にかけて特に 雨足の激しかった時間帯気になってた エキナセア・バリダ ↓この姿を見て ホッとしましたよ かなり背が伸びて 上を向いてしっかりと 空…
夜になって 本降りになった雨幸い 風は 弱い北風雨量が 気になるところだけどね; 今日 昼間は 庭で かなりの時間をね植え付け方法をかなり迷ってた スカビオサ…
過ごしやすかった今日も庭の観察をしててこんな発見もね❣(*^-^*)❣ カシワバアジサイたちに続いて南側塀沿いでもアジサイがね 間もなくの 梅雨入り・・・…
東側塀沿いでは↓こんな お花たちが 動き出してて❣(*^-^*)❣ ゼラニウムは 相変わらずのシンプルな顔ですが 大好きです 次の蕾も 背伸びしてて 傍では …
今日も過ごしやすくて何をするのも快適でだったんだけど滔々 庭には 藪蚊がね;取り敢えず 去年の残りをスプレーして凌いだけど・・・蚊取り線香の方が・・・ね早速 …
今日は 朝は雨からのスタート予定では 地区の周辺で 皆さんと一緒にお掃除の日だったんだけど 中止に成りました(我が家の周辺は 草を引く場所もほとんど無いんだけ…
今日は 夕方近くになってからの雨間に合いそうも無い お花たちにだけは午前中に 水やりを済ませてあれこれ 庭の整備も 頑張ったりの一日・・・ クレマチス・白万重…
きょうも 過ごしやすい一日で土日に備えて 買い物に走ったりね庭では スカビオサの花が更に咲き進んで 心 和みます 塀沿いの アジサイにも やっとこさ蕾がね…
今日は 雨からのスタートを覚悟してたのにね起き出した時には その雨も上がってて❣(*^-^*)❣ゴミ出しも 傘の出番なしで余裕で終了ヨカッタヨカッタ それに …
今日も 気温は高くただ今 27℃ 真夏の様なジメジメ感は 今日も無くて強めに吹いてる風が有りがたいですよv(*´ω`*) お花たちの開花も進んで今日は ↓こん…
今日も気温は 高くて蒸し蒸し感も;でも 風が 強めに吹いてたのでまあまあだったかな(*´ω`*)v ちょっと迷ったけど水やりもね(この蒸し蒸し感も 吹き飛ばし…
きのうは 気温が高く ちょっと蒸し暑さも///でも 真夏のような不快感は無くて色んな事が かなり捗りましたよ 庭では八重咲きのペチュニアたちの開花❣(*^-…
なかなか ブログUPの時間が///今日も こんな時間になってしまったけどなんとかUPです かなり勢いが出てきたカサブランカ その頭上では ナンテンの蕾が たく…
また 暑さに鍛えられてます(*´ω`*)pp今日から 学校も夏休みなんだよねそんな今朝 なんとタイミングの良いことかセミの鳴き声が 聞こえてきてますよ(*'ω…
昨日は ほんと過ごし易くて夕方 雨予報も出てる中少しだけでもって思って・・・塀沿いの 椿と柚子の木を剪定開始(*^-^*)30分もすると ポツポツ雨が降り始め…
昨日は 雨間が短くてちょっと残念(´・ω・`);でも 雨が 軒下まで届く時間も有ってそれには 感謝でしたよv(*´ω`*)vそして 初 梅雨寒?を感じるほど …
今日は 真坂の雨然も 土砂降りの時間ありの?・・・(*´ω`*);如何なってるんだろうねえ 天気予報昨日の雷雨予報が 長時間の雨予報が外れて・・・・・・・・・…
今朝は 早朝に弱い雨が降ってた様で(雨音は聞こえずでしたが)地面は 更に シットリ・・・そして 雨間は有りつつまた午後も 雨の降る時間が・・・・如何やら 梅雨…
昨日 今日 明日と 3連休だと言うのにね 何処に出かける予定もなくもう数年・・・(*´ω`*);相変わらず 庭で過ごす日々ですが嬉しいこと 楽しいことは いっ…
涼しい風が 心地よい朝です雨の心配もある 今日だけどほっと一息ついてます お花を楽しませてくれた春咲く多年草ポテンティラ・ゴールデンスターリット 今では…
梅雨も末期を迎えたようでこの辺りも 今日は ほぼ一日雨模様土砂降りの時間も有る様でちょっと不安でもあります/// 昨日は ジャノメチョウ?↓この蝶を暫し 眺め…
今朝は 昨日夕刻からの土砂降りの雨で かなり潤ってて気温も優しく 風も涼しく感じます(*^-^*)v 昨日の庭を 少し引き加減でも主に 塀沿いの花たちです …
今朝は 6時半に庭に出て昨日やり残してた お花たちに水やり(*´ω`*);早朝?^^の庭は 案外涼しくて(*'ω'*)v エキナセアも ↓もう この姿になって…
この異常なほどの暑さに慣れたりはしないけど・・・何とか 日常は過ごせるもので昨日も 庭の様子は観察・・・楽しめたよ(*´ω`*)v 塀沿いの マンリョウの花も…
我が家の ピラミッドアジサイカシワバアジサイと共に 育てやすいアジサイで今シーズンも こんな姿を見せてくれてますちょっと ひ弱な感じがしなくはないけど・・・(…
今日は 7月7日 七夕ですねあの有名な 湘南平塚七夕まつりも開催中でも この暑さと 人ごみを・・・想像しては躊躇って仕舞ってるうちに(*'ω'*)ゞあらら・・…
今日 この辺りには 雷雨予報も/////大急ぎで 洗濯も済ませて 干して・・・ほっと一息(*´ω`*); 庭では このところ毎日みかける オハグロトンボこの日…
昨日は ほんと暑かった(*´ω`*);このところ 冷風扇などで涼をとってたけど・・・さすがに 我慢できなくて クーラーの使用開始快適快適(*´ω`*)vこの我…
朝から青空はとっても 気分良く嬉しいのだけど陽射しの強さが 既に肌を刺す暑い朝昼間は 自宅待機で過ごし体調管理を万全にしておかないとね(*´ω`*)v今後に迫…
雨の心配は無さそうだけど今日も 暑さに鍛えられそうです; せめて お花に癒されて今日も頑張ろうと思います(*´ω`*)v もう少しで満開になるねルリマツリ 勢…
今朝は 青空からのスタートだったのにねぇ 今は薄雲が広がってます(*´ω`*);ちょっと残念だけど・・・昨日の 時々小雨降る天気を思うと 全然OK!自由に動け…
真坂の強風で目が覚めて仕舞った朝?風対策は全くして無かったので耳には チリンチリンと澄んだ音が・・・もうこうなると 強風の被害も気になって気になって眠れず//…
夕方の庭で ↓こんな変化を見つけて❣(*^-^*)❣ テーブルの上に置いてる クランベリー(時々 雨ざらしにもしながら まめに水やり) 大きさには 関係無いの…