chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セーチン
フォロー
住所
蕨市
出身
春日井市
ブログ村参加

2012/02/11

arrow_drop_down
  • 木曜ゼロ次会はアメリカンクラフトビールを飲み比べ!@ビアパブカムデン南池袋店!

    木曜飲みは勝手にゼロ次会ということで、気になっていたビアパブカムデン南池袋店さんに初チャレンジ!カムデン3店舗目を今更ながらよーーやく制覇!17時過ぎに入店すると先客ゼロで(後客は19時ちょい前に2~3名)、入って左手のカウンター席をサクッと確保!店内はこじんまりとしてますが、池袋エリアにしては周りも静かなので、しっぽり飲める雰囲気が素晴らしい!ということで、クラフトビールスタートは超気になっていたエアウェイズ・ブルーイング(シアトル近郊、ワシントン州ケント)の「ジャンボ・ジュース・ヘイジーIPA」(レギュラー1200円+税)でカンパーーイ!西海岸らしいテイストのジューシーなヘイジーIPAが飲みやすすぎて体に染みるーー。年に数回入荷するかどうかという貴重な小規模ブルワリーらしいです。オツマミは1品だけ「フライド...木曜ゼロ次会はアメリカンクラフトビールを飲み比べ!@ビアパブカムデン南池袋店!

  • 土曜ハシゴ2軒目はクラフトビール&お燗酒を飲み比べ!@神田紺屋町のキャリカーズトーキョー!

    土曜午後はいつものスクリーミンホップさんで、アメリカンクラフトビールを飲み比べた後、超気になっていた神田紺屋町の「キャリカーズ・トーキョー」さんに初チャレンジ!5月末にオープンしたばかりの角打ち的酒屋!?17時半過ぎに入店すると先客ゼロで、店主さんが見当たらない!?と思いきや仮眠(笑)とっていたらしくなかなかフリーダム&型破りなお方!?都内のコロナ感染者増加報道で、今週からお客さんが激減したとのこと。それまでは結構、お客さんいたらしく人気だったらしいですが、自分的には空いているタイミングで、飲み比べしつつ店主さんとゆっくりお話できたので結果オーライ!それはさておき、クラフトビールのタップが計8種類(この日は7種類)つながっている素晴らしさ!なので個人的に攻めてのスタート!はカナダ・トロントのゴッドスピード・IR...土曜ハシゴ2軒目はクラフトビール&お燗酒を飲み比べ!@神田紺屋町のキャリカーズトーキョー!

  • 日曜午後飲みは、ハッピーアワーでアメリカンクラフトビール飲み比べ!@神田多町のスクリーミンホップ!

    11月21日(土)午後は、都内で日本酒調達を済ませた後、15時からハッピーアワー営業している神田多町の「スクリーミンホップ」さんへ移動!15時半過ぎでしたが、先客1名、後客ゼロ。珍しく2週連続での訪問となりますが、非常に気になっていたクラフトビールがつながったらしいので、行かない手はありません(笑)ということで、クラフトビールスタートは、狙っていたフリモント・ブルーイングのヘイジーIPA「ヘッド・フル・オブ・フレッシュホップス2020」(パイント1050円+税)でカンパーーイ!「ヘッド・フル・オブ・ダイナマイト」シリーズの最新版は、フレッシュホップを投入したバージョンでヘイジーIPAですが、意外と爽やかテイストで後口スッキリがまいうー!「ヘッドフルオブフレッシュホップは、ヤキマで収穫され、収穫後24時間以内に醸...日曜午後飲みは、ハッピーアワーでアメリカンクラフトビール飲み比べ!@神田多町のスクリーミンホップ!

  • 日曜ハシゴ2軒目はサクッと立ち飲みで日本酒飲み比べ!@北浦和駅東口すぐの「COVO」!

    11月15日(日)、南浦和駅東口のアクワブリューワークスさんでクラフトビールを飲み比べた後は、北浦和駅東口へと移動!ハシゴ2軒目は約5ヶ月ぶりに東口出てすぐの「COVO」さんを再訪!20時すぎでしたが、カウンターに先客1名、テーブル席に男性グループ5名!?と少しにぎやかwカウンター席を確保しての日本酒1杯目は「高天」(こうてん)純米辛口でスタート!日本酒2杯目は「御湖鶴」(みこつる)純米吟醸ひとごこち!日本酒3杯目は、超久しぶりな新潟県佐渡市の美酒「真野鶴」(まのつる)純米ひやおろし!オツマミはおでん盛り合わせをオーダー!簡単な日本酒のアテはポテサラ&サンマの煮付け!グループ客が賑やかで気になってしまったこともあり、約1時間サク飲み食いしてお会計は1500円前後と立ち飲みプライス!ごちそうさまでした。本当は横内...日曜ハシゴ2軒目はサクッと立ち飲みで日本酒飲み比べ!@北浦和駅東口すぐの「COVO」!

  • 日曜午後は新規オープン店でクラフトビール飲み比べ!@南浦和駅東口の「アクワブリューワークス」!

    ビール日和な好天に恵まれた日曜(11月15日)午後は、11月7日にオープンしたばかりのクラフトビールバー「アクワブリューワークス」さんに初チャレンジ!惜しまれつつ閉店してしまった「プリモーディアルカフェ」さんの後を引き継ぐような格好で、クラフトビールのお店が新規オープンしたのは超朗報!京都醸造常設店なのも素晴らしい。15時半過ぎに入店すると、カウンター席などに先客数名と、やはりオープンしたてなのでお客さんやや多めでしたが、空いてる席をサクッと確保!もちろんクラフトビールスタートは、アクワブリューワークスさんと西川口駅西口のグロウブリューハウスとのコラボビール「リスターティングIPA」(レギュラー1000円)でカンパーーイ!セッションIPAですが、意外と濃醇旨口テイストで飲みごたえありな美酒!調子に乗って2杯目は...日曜午後は新規オープン店でクラフトビール飲み比べ!@南浦和駅東口の「アクワブリューワークス」!

  • プレミアリーグ第8節、アストンビラがアーセナルに3-0で快勝!@エミレーツ・スタジアム!

    HIGHLIGHTS Arsenal0-3AstonVillaいつの間にか20ー21シーズンが開幕していたwイングランド・プレミアリーグですが、今更ながら今シーズン初レビューということで、いちおう応援している9位アストンビラVS10位アーセナルの一戦を見逃し配信での観戦!毎年恒例、11月11日のリメンバランス・デーを前にした一戦ですが、1年経つのは早いですね。結果はまさかの?アストンビラがアウェイで3-0と完勝!順位も一桁の6位キープと今シーズンは滑り出し上々だったので、少しビックリw昨シーズンFLC最優秀選手のFW11オリー・ワトキンスが6ゴールと序盤から結果を出しつつあるようですねぇ。さらにMF20バークリーとFW10グリーリッシュの新ホットラインが素晴らしい!一方のアーセナルは新加入のMF18トーマス・パ...プレミアリーグ第8節、アストンビラがアーセナルに3-0で快勝!@エミレーツ・スタジアム!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セーチンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セーチンさん
ブログタイトル
セーチンズワールド
フォロー
セーチンズワールド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用