chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 銀座教室より 朝顔を描いて

    みなさん いかがお過ごしでしょうか。ご機嫌いかがでしょうか。さて、連日の猛暑 どうかご自愛くださいね。今日はこちら。 日本カルチャー協会 銀座教室より「朝顔を描く」と題してみなさんと恒例の団扇をつくりました。夏に必須のアイテム 団扇 こんな毎日うだるような暑さが続きますやはり涼を感じたいもの。団扇はそんな意味でも大事ですね。オリジナルの団扇を毎年つくります。今回学習した朝顔をテーマに絵付けしていき...

  • 銀座教室から 夏を描く

    みなさん 大変暑い毎日 心より暑中のお見舞いを申し上げます。暑い季節どうか熱中症にはくれぐれも気をつけてさて、なかなか更新できずすいません。 展覧会が重なったりまた審査会議でばたばた 忙しいのも早く落ち着くといいのですが。今日は銀座教室から。 日本カルチャー協会銀座教室では「夏を描く」として朝顔をテーマに描いております。朝顔は夏を代表する花 その色合いに魅せられますね。銀座教室はコロナの影響を受...

  • 第83回 大日本書芸院展から

    みなさん こんにちは 連日の猛暑大変応えますね。 どうか猛暑の折 くれぐれのお身体をご自愛ください。さて、先月の23日~30日まで当会所属しております公益社団法人 大日本書芸院院展が盛大に3年ぶりに開催みなさん 久しぶりの顔合わせとなりました。当会からも多くの門弟が書に打ち込み、優秀な成績を残してくれました。書は日頃の研鑽なくして成長ありません。その通りに頑張った人は頑張った分だけの成績になったのでは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumiransuiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumiransuiさん
ブログタイトル
嵐酔水墨画書道教室表参道恵比寿で学ぶ水墨画と書
フォロー
嵐酔水墨画書道教室表参道恵比寿で学ぶ水墨画と書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用