707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
611: 名無しのボーダー隊員さん 鳩原様 先日は、ご足労いただきありがとうございました。 選抜試験の結果及びご登録データをもとに、幹部会で検討を重ねておりましたが、 まことに残念ながら、今回は遠征を見合わせていただく結論になりました。 626: 名無しのボーダ
★【ワートリ】C級のシュータートリガーがランク戦でみてきたものと同程度の性能を有してるかも不明
540: 名無しのボーダー隊員さん C級のシュータートリガーがランク戦でみてきたものと同程度の性能を有してるかも不明 542: 名無しのボーダー隊員さん >>540 レイガストはブレードの威力は低下していたんだよね
★【ワートリ】スピラスキアの性能黒トリにしてはショボすぎるよな
524: 名無しのボーダー隊員さん スピラスキアの性能黒トリにしてはショボすぎるよな と思ったがベイルアウトを見慣れすぎててそう思っているだけで、 ベイルアウトがB級以上全員にあることが黒トリ持ってるくらい大きな戦力というだけなのではなかろうか 開発者たぬきは
854: 名無しのボーダー隊員さん 個人的にはスタアメーカーも大分謎。 エネドラ戦が特殊であって普通アステロイド相手に当てたら大ダメージだからそこから 目印付いてもねぇ。むしろ目印付けたいのは当てる前やろ 867: 名無しのボーダー隊員さん >>854 トリオン兵の
445: 名無しのボーダー隊員さん C級のシューターてハウンド一択だよな 470: 名無しのボーダー隊員さん >>445 トリオンが小さいと、 誘導能力に大きくトリオンが割かれて、 弾速や射程や分割がしょぼいということは十分あるのでは?
★【ワートリ】菊池原はいまんとこ「さすがA級、性格はアレでも有能!」って感じするけど
103: 名無しのボーダー隊員さん 菊地原はシミュ1日目が始まる前から3日目のユニット増加を見越してチーム戦術を提案していたなら 3日目に成果が出ればA級評価ガッポガッポだな 104: 名無しのボーダー隊員さん 菊池原はいまんとこ「さすがA級、性格はアレでも有能!」っ
★【ワートリ】木虎はもうちょっと修個人の希望に寄り添ってて今確実に勝率を上げる手を提案してくる
858: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山さんは修が攻め手を覚えてその結果落とされても別にいいだろとは思ってそう ランク戦でどんどん失敗した方が結果的には伸びるしって 木虎はもうちょっと修個人の希望に寄り添ってて今確実に勝率を上げる手を提案してくる 862: 名無し
699: 名無しのボーダー隊員さん 銃の装填についてはどこかで説明あったっけ ライフルでもリボルバーでもトリオン切れなきゃ絶え間なく撃てるのかな 時間がかかるのは風迅くらい? 713: 名無しのボーダー隊員さん >>699 説明はなかったかもだがトリオンキューブひとつ
★【ワートリ】弓場ちゃん一夜のコソ練でめっちゃ覚醒してない?
77: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃん一夜のコソ練でめっちゃ覚醒してない? 初日はうまいへた以前に何が何だかわからんって感じだったのかな 78: 名無しのボーダー隊員さん 里見もおるし弓場銃の基礎威力も高めなんだろ 雑魚狩りにはもってこいの性能だろうし諏
★【ワートリ】確かに優ってはいないけど劣ってもいないと思えるので出来ることを凄く頑張っているなと思う
269: 名無しのボーダー隊員さん 修が玉狛に移籍して烏丸に師事するようになって3ヶ月くらい? おそらく隊歴1年はあるだろうB級上位隊隊長の王子に並ぶくらいの作戦立案能力がある 確かに優ってはいないけど劣ってもいないと思えるので出来ることを凄く頑張っている
★【ワートリ】犬飼ってないさんはR8見る限り指揮されなくても自己判断で動ける駒という感じ
214: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってないさんはR8見る限り指揮されなくても自己判断で動ける駒という感じ あれ一人いるだけでかなり二宮の負担減ってるんじゃないか 216: 名無しのボーダー隊員さん >>214 言いたかったこと言ってくれた
★【ワートリ】ユーマは入隊から3ヶ月くらいだし切り替えミスはありそうだけどな
281: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは入隊から3ヶ月くらいだし切り替えミスはありそうだけどな シールド・バグワがあって更にグラホ・マンティス・ワイヤー陣と増えてるし そっちの練習時間を考えれば射撃トリガーまではまだまだじゃないか? 最初からバランス考えて
★【ワートリ】固定給のためにA級目指してるような俗っぽい隊員が一人くらいいても良かった
540: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦の順位に固執してる部隊こそサークルくさくない? 那須隊のこのメンバーで今までの一番の順位を取りたいっていうのも部活みたいって批判当時あったし 543: 名無しのボーダー隊員さん >>540 茜が抜けるから多少はね? カンダタ
★【ワートリ】最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ
186: 名無しのボーダー隊員さん 最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ 192: 名無しのボーダー隊員さん >>186 それだと唯我は更に一回りか二回り上の位置づけになる
157: 名無しのボーダー隊員さん そろそろ修の固有能力が開眼されるだろ 戦術も戦闘もいけるヒュースとユーマによって影が薄くなってきた お母さん変な力もってそうだし 158: 名無しのボーダー隊員さん 別にオペもトラッパーも(トリオン問題は別として)スポッターも修
140: 名無しのボーダー隊員さん 強化レーダーってどんな性能なんだろう 142: 名無しのボーダー隊員さん >>140 単純に考えると範囲か情報量が強化されるんだろう 範囲で困ってる感じはしないから情報量が増えるのかな トリオン量がわかるとか、バッグワーム無効はやり
122: 名無しのボーダー隊員さん レイガストって誰が作ったんだろう 125: 名無しのボーダー隊員さん >>122
★【ワートリ】諏訪ショットガンや弓場銃はこちらの理屈を採用してる
104: 名無しのボーダー隊員さん 本来は諏訪と堤で並んで制圧するのが基本だから村上ですら負けるぐらいには強い戦い方 荒船隊相手には隊を分散せざるを得ず堤が早々に落ちたのが悪かった まあ一点取ってるしグラスホッパー使わせたから仕事はしたけど 105: 名無しのボー
48: 名無しのボーダー隊員さん 若村と唯我が互角はねーよw なにをどう読んだんだ 49: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンはこうやって「あいつあの眼鏡に負けたんだぜwww」ってバカにされるにも関わらず 躊躇いなく「こっちじゃねえ! 葉子を援護しろ!」と言った
★【ワートリ】オッサムにやられて評価が地に落ちてるミュラーとジャクソンの活躍を期待する
963: 名無しのボーダー隊員さん オッサムにやられて評価が地に落ちてるミュラーとジャクソンの活躍を期待する 968: 名無しのボーダー隊員さん >>963 ミューラーはいうてそうでもなくね? あいつ何だかんだでいい仕事してたし ジャクソンはしらん
★【ワートリ】ワートリって若い人多いから歳行ってるのに中位とかB級いるとコンプレックスなりそうだね
84: 名無しのボーダー隊員さん ワートリって若い人多いから歳行ってるのに中位とかB級いるとコンプレックスなりそうだね 85: 名無しのボーダー隊員さん 叩き上げの軍曹みたいなもんだ ルーキーをしごくのが仕事
851: 名無しのボーダー隊員さん ミラの好物がパンケーキってなんかあざといな そんなんでイメージを払拭したいのか? 860: 名無しのボーダー隊員さん >>851 切るときに小窓使ってそう
★【ワートリ】チカちゃんが人を撃てたのを一番喜んでるのってニノさんかもね
29: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんが人を撃てたのを一番喜んでるのってニノさんかもね 二宮隊はやたらチカちゃんが人を撃てるかどうかを気にしてたし 射撃の腕はあるのに人を撃てない そのせいで弟を探しに遠征を目指してた元部下鳩原が遠征に選ばれずに 挙句
★【ワートリ】レイガストってスラスターないからC級じゃ微妙って言われてるけど盾モードあるから、これだけトリガー二個使えるようなもんだし立ち回れさえすれば中々だな。
46: 名無しのボーダー隊員さん レイガストってスラスターないからC級じゃ微妙って言われてるけど盾モードあるから、これだけトリガー二個使えるようなもんだし立ち回れさえすれば中々だな。何より硬い 60: 名無しのボーダー隊員さん >>46 誰が使っても一定の水準を発
★【ワートリ】チカが適合できるなら遠征ではチカはひたすら後方から風刃で援護した方がええな
960: 名無しのボーダー隊員さん ツノありの星の杖と風刃見てみたいわ 体の一部になったら糞強そう 963: 名無しのボーダー隊員さん 風刃は防御力が紙すぎてな 迅に持たせといたほうが戦力になると思うけどな まあまともに相対しなきゃめちゃ強か
★【ワートリ】諏訪さんは二宮ファントムなど同期が出世していく様をみてどう思ったのだろう...
809: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪隊は村上を倒せるくらいの攻撃力有るから 812: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪隊は連携が重要な部隊なのでまあ 王子隊、諏訪隊、柿崎隊は作戦や全員の連携で点を取っていくのがメインのチームなんだろ 他はエースのサポートで点を
★【ワートリ】真面目に考えると二宮がゴリ押しやめたのは出水が色々レクチャーしたからだし、出水はトリオンだけじゃなくてテクニックで二宮を上回ってるから撃ち合えたんだろ
926: 名無しのボーダー隊員さん 里見のまともに撃ち合える評から二宮出水が互角のように捉えてるスレ民増えた印象だけど里見が言ってるのって勝率関係なく大部分がトリオンの問題だろうからそこは注意した方がいい 遊真に4-6のヒュースもそりゃ撃ち合えるからね 932: 名
★【ワートリ】隊長同士の一騎打ちで、那須と香取がバチバチしている空間に諏訪が割って入る絵はシュールだな
22: 名無しのボーダー隊員さん 隊長同士の一騎打ちで、那須と香取がバチバチしている空間に諏訪が割って入る絵はシュールだな 23: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪さんだって隊長なんだからバチバチしてていいんだ
★【ワートリ】コブラが正直どんなスペックになるのかあんまり想像付かない…と言うか威力が上がったバイパー位にしかならなさそうだよね。
821: 名無しのボーダー隊員さん コブラが正直どんなスペックになるのかあんまり想像付かない…と言うか威力が上がったバイパー位にしかならなさそうだよね。ホーネットみたいな特性強化が無さそうと言うか 825: 名無しのボーダー隊員さん コブラは単純に貫通力の高いバ
★【ワートリ】ワートリは絵柄は子供向けっぽいのに中身は大人向けだからな
739: 名無しのボーダー隊員さん ワートリは絵柄は子供向けっぽいのに中身は大人向けだからな 一般向け、子供向けの東映アニメとは相性悪いかもな 740: 名無しのボーダー隊員さん 修は熱血キャラだと思うぞ メガネと冷や汗のせいでそう見えにくいが
598: 名無しのボーダー隊員さん 里見みたいな顔苦手 笑いながら人殴ってそう 610: 名無しのボーダー隊員さん >>598 わかる 生理的に里見の顔苦手だわ…
407: 名無しのボーダー隊員さん カゲがぽんきち殴ったのはなんでやろな。ぽんきち口悪そうだけど中身はいいおっさんぽいからあんまサイドエフェクト的に刺さらなそうなのに 408: 名無しのボーダー隊員さん >>407 殴ったの根付さんだから
★【ワートリ】戦闘シミュで圧勝すれば1位を狙えるということなんだろうけど
785: 名無しのボーダー隊員さん 戦闘シミュで圧勝すれば1位を狙えるということなんだろうけど 木虎と似た感じの香取も活躍するんだろうとなると シミュなので計算式の穴をついて 攻撃が当たらないぶっ壊れ攻撃キャラにするぐらいしか 791: 名無しのボーダー隊員さ
★【ワートリ】ミデンはトリオン兵で攻撃しても反撃してこない安全な侵攻対象だというネイバー側の解釈はある程度広まってると思う
743: 名無しのボーダー隊員さん 4年経ってもトリオン兵がバンバン侵攻してくるんだからネイバーの国は無数にある いつ本格的な遠征部隊が侵攻してきてもおかしくないな 下調べをミスってボーダーの防衛力を見誤って攻めてくる国、逆に何もかも把握した上で市民を攫う算
976: 名無しのボーダー隊員さん アタッカートリガーだって「スコーピオンと言えばこの人」みたいな言い方は難しいけど アイビスと言えば、はあんまりわかりにくいし ライトニングに至っては際立って使いこなせてる人はいるのだろうか 979: 名無しのボーダー隊員さん >
★【ワートリ】城戸司令の部屋で写真見つけた時に何人かブラックトリガーになったとか言ってたけど最上だけしか判明してないよね?
298: 名無しのボーダー隊員さん 城戸司令の部屋で写真見つけた時に何人かブラックトリガーになったとか言ってたけど最上だけしか判明してないよね? つうか他のブラ取りどこいった? 299: 名無しのボーダー隊員さん >>298 確定はしてないけど、天羽のブラトリがその可
★【ワートリ】忍田さんが本部でノマトリ最強だから林藤支部長は遥か越えるレベルと思ってる
271: 名無しのボーダー隊員さん 忍田さんが本部でノマトリ最強だから林藤支部長は遥か越えるレベルと思ってる でもキャラ的にはトラッパーが似合う気がする 273: 名無しのボーダー隊員さん >>271 めっちゃストレス溜まる戦法使ってきそうw
★【ワートリ】風刃の斬撃は物体を伝播するって話なので空を飛べる相手には完封されるのでは?
76: 名無しのボーダー隊員さん 風刃の斬撃は物体を伝播するって話なので空を飛べる相手には完封されるのでは? 82: 名無しのボーダー隊員さん >>76 ケリドン相手に何もさせてもらえない可能性がある
★【ワートリ】何でたまにやたら冬島隊を滅茶苦茶高評価している奴等が居るのか謎過ぎる。
953: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第1の通常トリガーでのランク戦とか見たいよね 954: 名無しのボーダー隊員さん 小南:双月×2→弧月×2 メテオラ×1+コネクター→旋空×2 とりまる:ガイストout アステロイド&バイパー→サブへ移動 エスクード→メインへ移動 メ
★【ワートリ】素材になる人が死ぬ瞬間に強く願った事を実現できる力が形になるんだろうとは妄想してる
551: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥を作るときって死ぬ直前にどこかにオーダーメイドしてるの? 552: 名無しのボーダー隊員さん ユーゴみたいに自分のトリオン器官で無理矢理精製するんじゃないの? トリオン高い人は命懸けなら創れるみたいだしなんか感覚的なものが
★【ワートリ】修が木虎に頭を下げてスパイダー教わった件は二宮と出水みたいに後々語り草にされそう
703: 名無しのボーダー隊員さん 風間先輩と引き分けてランク戦をチーム結成からいきなり2位にかけあがってあの個人総合2位の二宮さんを倒した隊長がいるらしいぞ 936: 名無しのボーダー隊員さん 修が木虎に頭を下げてスパイダー教わった件は二宮と出水みたいに後々語り
★【ワートリ】「ヒュースは大規模侵攻のネイバーだ」って主張したC級隊員はわざわざ個人で名指しされてるから今後何かありそうではある
397: 名無しのボーダー隊員さん 修はカタログスペック自体は恵まれてなくても取り巻く修練環境が最強クラスに恵まれているので 398: 名無しのボーダー隊員さん オッサムというか玉駒第二の戦略は良くも悪くも初見殺しに偏ってるから 他の隊員からはあこがれるけど真
132: 名無しのボーダー隊員さん 固定給がないだけで給料が低いとは限らんよ 134: 名無しのボーダー隊員さん >>132 固定給がなくても歩合給がいいなら とりまるバイト少なくて済むやつ
★【ワートリ】ヴィザの射程7って、それだけ離れた相手に合わせて正確に軌道を設置できるってことだよな
673: 名無しのボーダー隊員さん ヴィザの射程7って、それだけ離れた相手に合わせて正確に軌道を設置できるってことだよな ちょっと想像がつかないというか 674: 名無しのボーダー隊員さん 1人で城崩しやるなら狙撃ポイントは警戒するし 対応できない位置から狙撃喰ら
★【ワートリ】大規模侵攻を見ると柿崎隊の慎重志向も悪いもんじゃないよなあと思う
930: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻を見ると柿崎隊の慎重志向も悪いもんじゃないよなあと思う 一部隊まるまる生き残ってればトリオン兵削って、その分A級を強いのに当てられるし フルガードで支援もできるもんな ランク戦とは相性悪いけども 933: 名無しの
61: 名無しのボーダー隊員さん 風刃は迅以外だと最前線に出て使えないやろ シールドも使えないんだから攻撃特化すぎる 迅は未来視で回避性能が高いから扱えているだけの話で 85: 名無しのボーダー隊員さん >>61 忍田本部長「見て避ければいいだけでは」
★【ワートリ】遠征に行かないしお金も別に欲しくないキャラからしたらこの試験のモチベーションとか皆無だからなあ
942: 名無しのボーダー隊員さん 遠征に行かないしお金も別に欲しくないキャラからしたらこの試験のモチベーションとか皆無だからなあ ランク戦はそこまで拘束されないしそれなりに楽しいけど9日拘束されて知らない男と共同生活してつまらない課題やクソゲーのシミュレーシ
★【ワートリ】「一番噛みつきそう」だから最優先で置いてったんだろ
510: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースがどれだけ活躍して持ち上げられても アフトで千佳を差しだせは 最終目的で忠誠先のエリンさん助かる人だと思うと かっこいいとも思えなくて胡散臭さ大爆発 519: 名無しのボーダー隊員さん >>510 「損か得かは関係ない 再び
503: 名無しのボーダー隊員さん つうか風刃の能力知ってるんだよね? それで首チョンパされたやつ雑魚過ぎないか 504: 名無しのボーダー隊員さん >>503 迅が大したことない風を装ってたから仕方ないな
912: 名無しのボーダー隊員さん 個別基地あって衣食住アリ 優しいトップクラスの隊員が何人もいて、指導も受けやすい なぜ玉狛にもっと人来ないのか 920: 名無しのボーダー隊員さん >>912 実は本部も衣食住あるんですよ 華さんは本部基地内に住んでるはず?
654: 名無しのボーダー隊員さん ユーマ女説 655: 名無しのボーダー隊員さん 別に今でも男と明言されてないからな 親父の言葉を信じるな
167: 名無しのボーダー隊員さん ユーマとヒュースがちゃんと連携取れてればヒュースが村上抑えた隙にユーマがグラホで背後に回って楽勝だったよ つかシールド割れるまで射撃の間合いで前後運動してただけのユーマが酷すぎw 170: 名無しのボーダー隊員さん >>167 今
451: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻の迅の予知って10日間の内ならいつきてもおかしくなかった設定だよね? ボーダーを数人でも非番にしてたのおかしくない? 10日間くらいは特例で全員任務ってのが普通だと思うが 戦争なのに 457: 名無しのボーダー隊員さん >
★【ワートリ】アリステラはマザトリ無くなった時点で消失してると思うが、持ち出し用の呪文(バルス)を唱えた瑠花が崩壊する世界から陽太郎とクローニンと共に亡命したのか
825: 名無しのボーダー隊員さん アリステラはマザトリ無くなった時点で消失してると思うが、持ち出し用の呪文(バルス)を唱えた瑠花が崩壊する世界から陽太郎とクローニンと共に亡命したのか いざとなったら神捧げてボーダーごと星になるのか、そもそも三門市そのものが
388: 名無しのボーダー隊員さん ボーダーって殺人の覚悟って皆あるのかな? 例えばトリオン体が解除されても向かってくる敵を殺した経験とか数人しかいなさそう 太刀川と当真はもう殺してるだろうな 415: 名無しのボーダー隊員さん >>388 トリオン体が解除された敵な
★【ワートリ】大人になったらボーダーなんかで遊んでないでちゃんと就職するべきだろ
757: 名無しのボーダー隊員さん 大人になったらボーダーなんかで遊んでないでちゃんと就職するべきだろ 763: 名無しのボーダー隊員さん >>757 ボーダー以上にワクワクする職場なんてあるのか? 宇宙飛行士より格上だろ?ボーダーの戦闘員は
★【ワートリ】B級隊員の中に、オペと組んでいない一匹狼でクソ強いのいないかな
786: 名無しのボーダー隊員さん B級隊員の中に、オペと組んでいない一匹狼でクソ強いのいないかな 854: 名無しのボーダー隊員さん 仮に冬島隊、荒船隊、漆間隊がランク戦したら誰一人レーダーに映ってない状態から戦いが始まるのか
★【ワートリ】トリガー性能みて思ったけどレイガスト強いよね?
710: 名無しのボーダー隊員さん ラービットの攻撃クリーンヒットしてレイガストの盾砕けてる? スコーピオンでこんなもん受けて無事な菊地原すげえな 712: 名無しのボーダー隊員さん >>710 透明だから瓦礫と同化してるけど形は留めてるみたいだ
★【ワートリ】千佳が風刃を起動したら50~60本刃が出る(BBFより
38: 名無しのボーダー隊員さん 千佳が風刃を起動したら50~60本刃が出る(BBFより 41: 名無しのボーダー隊員さん 風刃+迅と千佳のトリオンが同じくらい 迅の刃は11本 千佳が起動すると60本 刃の本数は起動前の本人の素のトリオン量で決まるのかな アニメで修なら1
568: 名無しのボーダー隊員さん 特別試験 4日目 「密航」の是非について意見を述べよ 5日目 ネイバーと戦争すべきか共存すべきか各隊で立場を明確にし理由を述べよ 6日目 城戸司令の真の目的について意見を述べよ 7日目 「ワールドトリガー」とは何なのか答えよ
★【ワートリ】確かに基本的にみんな修に優しいからそういう発言する王子を置いたのかもね
99: 名無しのボーダー隊員さん 王子と蔵内は真面目解説枠を二人で分け合ってた印象だし終わった後から考えると小南のサポートは一人でも問題はなかったか 三人にした作者の意図は何だったんだろう 小南は絶対必要だから万全を期したのかな 102: 名無しのボーダー隊員さ
629: 名無しのボーダー隊員さん 万能最強戦車だけで勝てるなら現実の戦争もそうなってるだろうしな 実際はコストの安い特化兵科を複数組み合わせる方が強いんだっけ 632: 名無しのボーダー隊員さん 高い製造コストを払い続けるのは市民からの徴収(マザトリ由来のトリ
839: 名無しのボーダー隊員さん 東隊は無理矢理に引き込んだ小荒井がえらい 照屋と小太郎に師匠がいるかどうかも分からないのにタラレバで柿崎さんが貶められるのは遺憾です っておさげの人が言ってた 845: 名無しのボーダー隊員さん 照屋と巴の才能を潰した柿崎は
★【ワートリ】記者会見の修は「自分なら助けられる力があるからまたやります」って意味で言ったわけじゃないだろ
392: 名無しのボーダー隊員さん 修は別に善行を積みたいとかいうキャラでもないしな 本人のセリフからするに「これから逃げてはいけない」と思うようなことがあったらそこから引かなくなる感じのようだが 一体何なんだろうあの強迫観念みたいなのは 394: 名無しのボーダ
★【ワートリ】トリオン器官がどういう理屈で成長するのか分からんからなんとも言えん
781: 名無しのボーダー隊員さん 仮にこなせんが4→6だったとして チカが同じくらい鍛えた場合、38→40なのか、38→57なのかでだいぶ違うな 786: 名無しのボーダー隊員さん >>781 チカのトリオン数値はボーダーで測れる最大値であって、正確な数値じゃないって言われ
727: 名無しのボーダー隊員さん 最終回発情期はファイナルファンタジーと読むのだと聞いた 729: 名無しのボーダー隊員さん 那須熊と柿崎夫妻は予測確定 遠征先で遊真を巡ってイズカチャと帯島チャの三角関係勃発してそこからラブコメになる
★【ワートリ】ボルボネドラはチカオラで殺せそうな気がするけどオルィザはチカオラで死なさそうに思う
670: 名無しのボーダー隊員さん ボルボネドラはチカオラで殺せそうな気がするけどオルィザはチカオラで死なさそうに思う 671: 名無しのボーダー隊員さん ボルボロスは角補正があるからな 角ナシだったら状態変化するブレードってだけだっただろう オルガノンが角と
★【ワートリ】トリオン能力の初期値と成長もそれぞれだとは思うが、年で平均0.5くらいは伸びるんだろうか
550: 名無しのボーダー隊員さん トリオン能力の初期値と成長もそれぞれだとは思うが、年で平均0.5くらいは伸びるんだろうか 556: 名無しのボーダー隊員さん >>550 年平均それで旧ボーダー古株の小南の元トリオンはどうなると思う?
978: 名無しのボーダー隊員さん 猫の体調面とかモチベーションが続くなら、A級ランク戦とかアフト以外への遠征編とか旧ボーダー編とか、長くなってもいろいろやってほしいけどな 979: 名無しのボーダー隊員さん いくらでもサイドストーリーを見たくなる世界観 でもこの
766: 名無しのボーダー隊員さん 上級者の壁だと!? もっと男でも着られる隊服にしてから言いやがれ! 767: 名無しのボーダー隊員さん 赤系の紫ってのがキツイ 女子でも着こなすのは難しそうなのにまして男だとちょっと悲惨すぎる
★【ワートリ】「ワールドトリガー」の存在が解決策に関わってくるんだろうなとは思ってるわ
347: 名無しのボーダー隊員さん ブラックトリガー13本ある軍事国家の本拠地相手に遠征1発で勝てるわけがない アフトの家は外国との戦争以外常に争っている アフトの属国含め、仲良くしてく作戦進行中 ミデンの技術があればトリオンに頼らずとも栄えていける 神になら
★【ワートリ】A級時代の影浦隊は加古隊と冬島隊には相性差で勝てそうだけどなぁ
573: 名無しのボーダー隊員さん A級時代の影浦隊は加古隊と冬島隊には相性差で勝てそうだけどなぁ ゾエさんは的でかい鈍足だから安定して落とされそうだけど 588: 名無しのボーダー隊員さん >>573 すげーな真逆だわ トラップもタイマーとかの絡め手もカゲが対応できな
★【ワートリ】コナミと比べると太刀川の解説はすごくちゃんとしてたな
913: 名無しのボーダー隊員さん コナミと比べると太刀川の解説はすごくちゃんとしてたな 918: 名無しのボーダー隊員さん >>913 「気持ちのボリッ強さはボリッ関係ボリッないでしょボリッ」
★【ワートリ】黒トリ最弱のボルボロスを掴まされたエネドラ可哀想
580: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリ最弱のボルボロスを掴まされたエネドラ可哀想 そら性格もひねくれますわ 583: 名無しのボーダー隊員さん 最弱か? 普通にクソ強いだろ イキって手札見せすぎたエネドラがアホなだけ
★【ワートリ】少年マンガとしては、どこかの誰かを神という犠牲にして一件落着ってのはやらなそうだけどね
552: 名無しのボーダー隊員さん ミデンとヒュース(エリン家)の利害を一致させるなら、エリン家が天下とって、捕虜のC級返させて、他三家のどっかから神ださせて、ミデン遠征部隊はこれをサポート、しかないかな けっこうえげつない話だな… 556: 名無しのボーダー隊
★【ワートリ】本来はシールドのないC級の間に立ち回りを覚えるんだろうか
511: 名無しのボーダー隊員さん まぁ普通は簡単にBには上がれんのだろうな 遊真と千佳が入隊した時点でC級400人ぐらいだっけか 本来はシールドのないC級の間に立ち回りを覚えるんだろうか 512: 名無しのボーダー隊員さん トリガーの切り替えも練習させるためにメイン
428: 名無しのボーダー隊員さん 本部含めて3本しかないとか弱すぎる 何年も前のアフトが2桁あるとか、C級奪還無理ゲーだわ 462: 名無しのボーダー隊員さん >>428 いや、たった数年で3本も作った地球側がすごいのだけど 黒鳥が壊れたりするわけじゃないのなら、 何百
★【ワートリ】殺すで思い出したけど、黒トリ争奪戦で最初に菊地原がやられた時、古寺はなんであんな慌て方したの?
405: 名無しのボーダー隊員さん 殺すで思い出したけど、黒トリ争奪戦で最初に菊地原がやられた時、古寺はなんであんな慌て方したの? 407: 名無しのボーダー隊員さん >>405 たけのこ派のきのこさんが解説してくれてるじゃん
★【ワートリ】遊真って端から見たらトンでもスペック持ちのスーパールーキーだし得点的にも生存率的にも新人王受賞待ったなしレベルだけど
85: 名無しのボーダー隊員さん 遊真って端から見たらトンでもスペック持ちのスーパールーキーだし得点的にも生存率的にも新人王受賞待ったなしレベルだけど 内部事情知ってる上層部的には新人王…こいつが新人?て感じで頭悩ませてそう 87: 名無しのボーダー隊員さん >
743: 名無しのボーダー隊員さん カトリーヌは那須隊の隊服をパクった 745: 名無しのボーダー隊員さん >>743 両方だ
★【ワートリ】そろそろ千佳専用のメガバズーカランチャーが欲しいところ
889: 名無しのボーダー隊員さん そろそろ千佳専用のメガバズーカランチャーが欲しいところ 玉狛なら作ってくれるはず 902: 名無しのボーダー隊員さん >>889 メガバズーカって要するにアイビスでは? ここはヴァリアブル・スピード・トリオン・ライフル開発だろうw
★【ワートリ】C級はシールド無いからお互いに顔の見える位置でヨーイドンならハウンド持ちが絶対有利だな
490: 名無しのボーダー隊員さん C級はシールド無いからお互いに顔の見える位置でヨーイドンならハウンド持ちが絶対有利だな 鉄板はハウンドガンナーか? 494: 名無しのボーダー隊員さん >>490 C級同士ならレイガストもなかなか悪くないんじゃないか
★【ワートリ】チカ子の気配を消すサイドエフェクトはレーダーには無力なのかな
839: 名無しのボーダー隊員さん チカ子の気配を消すサイドエフェクトはレーダーには無力なのかな アレがあれば鬼ごっこ最強 843: 名無しのボーダー隊員さん >>839 生身で気配(トリオン反応?)消すだけだしな トリオン体では消すのは無理じゃね
700: 名無しのボーダー隊員さん B級19位とか、タイマンの戦闘力は修と同レベルなのかな? 725: 名無しのボーダー隊員さん >>700 ふざけるな、修がそんなに強いわけないだろ!
★【ワートリ】風間さんが初登場した時トリガーみたいなの持って帰ってきてたよな
396: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんが初登場した時トリガーみたいなの持って帰ってきてたよな 他国でネイバーぶっ殺したのかな? 400: 名無しのボーダー隊員さん >>396 近界のトリガーはベイルアウトなくてその場で生身になるから 殺さなくてもそのままトリガー
306: 名無しのボーダー隊員さん 二宮さんは話してくれるの? 正確にはまだ選抜になってないけど勝ったしいいよな? 307: 名無しのボーダー隊員さん 選ばれてから言え
★【ワートリ】軽口だけど犬飼が鳩原の脱走を抜け駆けって言い方してたから二宮隊は隊で遠征行きたかったんじゃないかなとか
278: 名無しのボーダー隊員さん 軽口だけど犬飼が鳩原の脱走を抜け駆けって言い方してたから二宮隊は隊で遠征行きたかったんじゃないかなとか 279: 名無しのボーダー隊員さん 二宮がブスに俺が連れてってやるとかいって口説いてたんだろうなあ 他の隊じゃお前みたいな
★【ワートリ】13本の黒トリ+強化人間のアフトに遠征してC級数十人取り戻すってボーダー総動員でも難しい感じする
246: 名無しのボーダー隊員さん 13本の黒トリ+強化人間のアフトに遠征してC級数十人取り戻すってボーダー総動員でも難しい感じする どういう展開になるか楽しみだな 250: 名無しのボーダー隊員さん 少数精鋭じゃなく大人数でとは言ってたが遠征人数は15人くらいかな?
★【ワートリ】そういやアステロイドって弾速0射程0分割無しで置いとくだけが一番威力あんのかね
217: 名無しのボーダー隊員さん そういやアステロイドって弾速0射程0分割無しで置いとくだけが一番威力あんのかね 220: 名無しのボーダー隊員さん >>217 設定的にそうだろうね シールド展開して突っ込んだら、 そういう球を目の前に置いてカウンターとか
394: 名無しのボーダー隊員さん 海だってC級3バカとか3000点オーバークラスをバンズガンバガンするくらいには強いはずだしB級下位に放り込んでも大暴れするくらい強いはず 散々バカにされてるけど笹森よりポイント高いはずだもん まあ笹森は急成長してる奴だけど 3
★【ワートリ】本国に帰れば予備あるって言ってたしチカ子にランビリスプレゼントするんじゃね
407: 名無しのボーダー隊員さん 本国に帰れば予備あるって言ってたしチカ子にランビリスプレゼントするんじゃね 411: 名無しのボーダー隊員さん >>407 チカ「ケリードーンください」
★【ワートリ】セリフで触れてなくてもなにげに背景で新情報出てたりするんだよこの漫画は
260: 名無しのボーダー隊員さん 六田先輩の「どうしよう」ってなんだろ 263: 名無しのボーダー隊員さん >>260 浅く考えたら普段ウルティマしかオペしてないから、駒があまりにも多すぎて処理できない
★【ワートリ】村上にはひゃみさん付けてて若村には気付かいとかしないマリオを付けてる時点で上層部は意図して今の状況にしてるからなあ
278: 名無しのボーダー隊員さん 村上にはひゃみさん付けてて若村には気付かいとかしないマリオを付けてる時点で上層部は意図して今の状況にしてるからなあ 若村の今の状況がまさに上層部の狙いどおりなわけだけど、何で遠征に行くつもりもないのにこんな目に合わされない
784: 名無しのボーダー隊員さん サイレンサーって何? 812: 名無しのボーダー隊員さん >>784 音を消す装置 英語のサイレンスから来てる
★【ワートリ】1人であの順位維持してる漆間って、とんでもないバケモノなんじゃなかろうか
756: 名無しのボーダー隊員さん 孤月(ナイフ) アステロイド(ハンドガン) 置メテオラ イーグレットあたりを常時バッグワームで使ってアサシンプレイしたい。孤月(ナイフ)は妄想 761: 名無しのボーダー隊員さん >>756 シールド入れないとか相当な構成だな
715: 名無しのボーダー隊員さん これ裏の試合の実況解説誰なんだろう 解説東奈良坂とかならこんな終盤からじゃなく最初っから見たいんだけど 721: 名無しのボーダー隊員さん >>715 特にいないと思う 確かR1で修がいるから玉狛メインで見てこうみたいな流れになってた
110: 名無しのボーダー隊員さん 神田来たな… 弓場隊は気軽に隊を分断しすぎなんだよね 戦力が劣っているんだがらトノと合流しなきゃ駄目でしょ 帯島と分かれたのもミス 115: 名無しのボーダー隊員さん >>110 攻撃距離が違いすぎるのに弓場隊3人が合流してどうすん
★【ワートリ】よくよく考えると村上いるのにガチでやって順位微妙な鈴鳴第一イマイチすぎないか
636: 名無しのボーダー隊員さん よくよく考えると村上いるのにガチでやって順位微妙な鈴鳴第一イマイチすぎないか 643: 名無しのボーダー隊員さん >>636 チカがトリモンじゃない状態での初期玉駒みたいなもんだしな B級中位は妥当
★【ワートリ】というかグラホもトリオン量で結構射程が伸びてるんじゃないか?
129: 名無しのボーダー隊員さん トリオン能力効果 エスクード、イーグレット→射程 ライトニング→弾速 アイビス→威力 弾トリガー→マガジンかキューブの容量が上がり弾速射程威力を好きに割り振れる シールド、レイガスト、スコピ→耐久 あとは面倒なので割愛する
255: 名無しのボーダー隊員さん 流石にユーマ単体で二宮は無理だろう タイマン最強は伊達じゃない 259: 名無しのボーダー隊員さん >>255 スコピ意外な使い方して不意付ければ可能性はありそう まあ近づけないから相性最悪なのは間違いないけど
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
809: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは風刃争奪戦でノマトリ迅に他の風刃候補とまとめて瞬殺されたの確定してる ノマトリ小南はその風間さんと熾烈な一位争いをしてた 太刀川はノマトリ刃と互角 ノマトリ小南が太刀川と互角はないかな 810: 名無しのボーダー隊員
789: 名無しのボーダー隊員さん 元々迅一人に風刃候補が纏めて駿殺される漫画だぞ 太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない 790: 名無しのボーダー隊員さん 言うほど玉狛第一って強いのか? ノーマルトリガーならA級上位と変わらんやろ
253: 名無しのボーダー隊員さん イズホはなぜスナイパーを選んだのか… 257: 名無しのボーダー隊員さん >>253 空手をやってるからボーダーでは反対の事をやってみたかったみたいなのがどっかに書いてあったような
722: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラ襲撃時にたまたま太刀川の配置が格納庫に近かったから真っ二つになっただけで もし小南の方が近かったら迅は小南が真っ二つになる未来が見えて 太刀川もそれに沿ってガトリンごと小南を旋空で真っ二つにしていた 728: 名無しのボ
714: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー-カナダ編- 修ッ!トリオン強化のため一人カナダへ‼︎ 715: 名無しのボーダー隊員さん メープルシロップにはトリオンを向上させる効果があるそうですよ小南先輩
697: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは傭兵で現在はミデン所属の根無し草だから後ろめたくない その点ヒュースがな…… 698: 名無しのボーダー隊員さん 遊真は出自が謎すぎてネイバーかどうかすら怪しい
483: 名無しボーダー隊員さん 逆にA級ランク戦のほうが漫画としてつまらない可能性もある カスタムばかりだったりしたら窮地→見たことのない新技みたいな連発になるかも 工夫で対応、打開とかじゃなく 読み手にも公開されているカードだけでやり合うのが良い 別に遊
458: 名無しボーダー隊員さん トリガー構成、チーム編成妄想も楽しいけれど、最近はA級部隊の戦い方妄想をしている BBFにも乗ってるけど、漫画でしっかりと見たいのよね 太刀川隊は唯我は置いといて、太刀川さんと出水で、サポートの名手で釣りが上手い出水と考えると
207: 名無しボーダー隊員さん ワートリってあまり修行描写がないよな 修の嵐山隊と出水、千佳のスナイパー訓練と鉛ぐらいか トリオン体の動かし方とかシューターの分割練習とかそういうのがない こういう修がいつもやってるらしい基礎訓練が見たい 208: 名無しボーダ
426: 名無しボーダー隊員さん 角にはレーダーあるけど黒鳥にはない可能性もある 431: 名無しボーダー隊員さん >>426 角はバッグワームを付けてない隊員の居場所を探知できずに攻撃を外してるんだぞ
875: 名無しボーダー隊員さん 単品だと弱いけど2人組むとちょっとウザいって程度じゃね そもそもコア寺は東さんの釣り餌だし 876: 名無しボーダー隊員さん R4の時に東さんが遊真の手足をもいできちんとコア寺に餌として食わせてやれれば、 何らかの自信つけてもうちょ
369: 名無しボーダー隊員さん ヴィザ本人の能力も含めて国宝な感はある 371: 名無しボーダー隊員さん まあ他三つ考えると中距離斬撃が強いけど近づけばただのブレードで風刃と同じ扱いかもしれん。翁が畜生すぎるだけで
346: 名無しボーダー隊員さん そうなの?レプリカ先生退場後にユーマ黒鳥つかった記憶ないんだけど 348: 名無しボーダー隊員さん >>346 BBFに書いてあるぞ 今すぐ近くの書店へGO!
311: 名無しボーダー隊員さん スコピはシールドで止められたらそのままブランチでグサーとかも出来るからね。そう考えると三輪みたいな使い方がやっぱり適切なのかね 313: 名無しボーダー隊員さん ガトリンのパシリッサみたいな類いの相手には鉛弧月は出来たら相性良さ
301: 名無しボーダー隊員さん 作者がネットで鋼の黒い弧月は弧月+鉛弾では?という予想見て感心したらしいが、 弧月+鉛弾がアリなら、有用かどうかは別にしてスコピやレイガストに鉛弾とか旋空もアリなのか? 302: 名無しボーダー隊員さん 可能なんじゃないか 汎用
274: 名無しボーダー隊員さん 弧月、突撃銃はARで一番多い組み合わせ 佐伯、とりまる、ザキさん、てるてる、海老名 278: 名無しボーダー隊員さん 弧月突撃銃思ったよりいたのね というかザキ部隊か 相性悪いと思ったのに以外とフォロワーいるんだね
1: 名無しボーダー隊員さん 今月第243話のまとめ記事は、コメント欄をまとめさせてください。
887: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラに黒トリあったとしてもアフトに取り上げられてるだろうな 893: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリって隠そうと思えば隠せる? 地面に埋めるとか あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
222: 名無しボーダー隊員さん ブレードを前に出しながら敵の真ん前にテレポしたら一瞬で殺せんのかな? 224: 名無しボーダー隊員さん かべのなかにいる
189: 名無しボーダー隊員さん 回想でユーマが親父に戦術を教えってもらっている場面でボードゲームがあったがあれレベルしかないだろうな 近界は娯楽に飢えてそうだし、そりゃあクローニンもゲーマーになるわ 204: 名無しボーダー隊員さん >>189 あれはボードゲームっ
161: 名無しボーダー隊員さん 男は黙ってジンジャーエール 162: 名無しボーダー隊員さん >>161 おは二宮、ジンジャーエール割りのお酒美味しいよね!
481: 名無しボーダー隊員さん ボーダーというかワートリ自体が集団戦を良しとしている作風だからとはいえ風間は集団戦でこそ真価を発揮するというイメージが強いからなぁ まぁガロプラ戦ではむしろその真逆を任されて無事に完遂したんだけどね 482: 名無しボーダー隊員
128: 名無しボーダー隊員さん 風間さんがガロプラに超優秀な子供だと思われてるの笑いが堪えられなかった 完全にシュールな笑いだった 129: 名無しボーダー隊員さん 斧使い(17) 盾使い(18) ヒゲ(20) 若いの(21)
106: 名無しボーダー隊員さん ワートリで「年齢より背が高!?」というキャラはどれくらいいる? バットだととりまるぐらいしか思いつかなかったが… 107: 名無しボーダー隊員さん それは17歳で18mとかそういうことか?
52: 名無しボーダー隊員さん 常盤隊全員サイレンサー持ってるけどこれって近接武器にも効果あるのかな 53: 名無しボーダー隊員さん 弧月サイレンサーとかいう意味わかんないやつ 今までどんな風に考察されてんの?
904: 名無しボーダー隊員さん 修は威力100速度0射程0に振ったトリオンキューブを高速回転させて敵にぶつける技でも習得すれば主人公感増すだろ 中高生なら分割メテオラでグミうちごっことか 大玉アステでかめはめ波してるやついるに違いない 907: 名無しボーダー隊員さ