関西の友人と暑気払い。西中島南方の沖縄料理店 沖縄酒場 花ゆう 西中島南方店 へ行ってきました。 沖縄料理はもずくや海ぶどうやチャンプルーが大好き。海ぶどう…
全国のグルメ、旅、イベント、レシピ、お取り寄せ、食材、アンテナショップ情報。商品やサービスの感想を書いています。
消費生活アドバイザ- フードアナリストです。お取り寄せ・楽天お買い物マラソンについて最近は書いています。レシピや調理器具、キッチン雑貨の紹介も書いています。旅行記も書いています。 武蔵小山、二子玉川、自由が丘等東急沿線の情報等も紹介しています。
PayPay×花王最大30%戻るキャンペーン!2025年6月1日〜 PayPayポイント運用結果
PayPay×花王最大30%戻ってくるキャンペーン!始まります。2025年6月1日より1ヶ月間付与上限は上記1ヶ月の期間内で1,500ポイント 私もこのキャ…
NIKE 楽天お買い物マラソン セール 先日のセールで買ったもの
楽天お買い物マラソン始まりました 前回のお買い物マラソンで、スニーカーが廃れたので、1足欲しくなり、急遽NIKEのセールで半額で買いました。 クーポンを先…
鮭缶とマスカルポーネとブロッコリーのパスタ アルチェネロの有機パスタとオリーブオイルを使って
鮭缶とマスカルポーネとブロッコリーのパスタ先日参加した、アルチェネロのファンミーティングでいただいたお土産を使って、ファンミーティングのデモストレーションで…
アルチェネロ ファンミーティング in大阪 へ行ってきました。
アルチェネロ ファンミーティング in大阪に当選し、参加しました。 宅配生協やスーパーで見かけた時に購入していて、ALCE NERO(アルチェネロ)有機エキ…
千里丘のカフェスペースで無化調韓国料理ランチプレートや白砂糖不使用スイーツ
調味料や調理法に工夫があるコリアンランチがあると知り、行ってきました。JR千里丘駅から徒歩4分のところにあるcafe & salon Earth (カフ…
天満橋にある米粉パンとお菓子のランチ Comeconoco Laboratory & Cafe
米粉パンのたまごサンドと米粉のスコーンのランチ。 Comeconoco Laboratory & Cafeのカフェのランチへ行っていました。*訪店時期 20…
焼肉こじま 離れ 大阪梅田 羽曳野で40年以上の歴史がある店でハラミや赤身や新鮮ホルモンを満喫
焼肉のメッカ、羽曳野で屠さつ場直送の新鮮ホルモンが味わえる店として有名な40年続く焼肉店が、梅田にOPENしてもうすぐ1年になります。 焼肉こじま 離れ …
ここ数年、口内環境に気をつけて情報を収集したり、良さそうと思ったモノやコトは続けられる範囲で取り入れています。 HaRENO 薬用ハミガキを使ってみまし…
ホテルリソルトリニティ博多 スタイリッシュで快適な福岡滞在 中洲川端駅から近くて便利
2025年3月上旬に熊本帰省と福岡旅行へ行ってきました。福岡市内で宿泊したホテルはホテルリソルトリニティ博多 ホテルリソルトリニティ博多楽天トラベル …
福岡市早良区 豚足から作る、無化調豚白湯スープと全粒粉の平打ち麺 豚白湯創作麺処 友池
豚足から作る、無化調豚白湯スープと全粒粉の平打ち麺福岡市早良区昭代にある豚白湯創作麺処 友池https://www.instagram.com/mendoko…
熊本のご当地グルメが朝から楽しめる 米 森のくまさんも旨い レフ熊本byベッセルホテルズ
熊本でご当地朝食のビュッフェ、味も空間も洗練されていて、とても良かった。 2025年3月の熊本・福岡の帰省と旅行の続きです。熊本のご当地グルメが朝から楽し…
自宅で本格的中華料理店のあんかけ焼きそばができた!ヤマダストアーで買った同興楼の焼きそば麺
自宅で本格的中華料理店のあんかけ焼きそばができた!ヤマダストアーで買った同興楼の焼きそば麺先日、以前から気になっていたスーパーヤマダストアー 六甲アイランド店…
【フードプロセッサでできる米粉100%自家製大根餅に玄米パウダーライト】
大根大好きおでんで食べるのも大根から。点心を食べるときも大根餅。定期的に鶏手羽と大根とパクチーのスープを作って食べています。大根餅も大好き。点心が好きなので…
神戸三宮でスライスしたての豚しゃぶが1人1鍋で楽しめる 岩津屋
注文を受けてからスライスした豚しゃぶが1人1鍋で楽しめる店に行ってきました。 岩津屋三宮センター街西館地下1Fにあり、昔から気になっていた店の1つに行って…
神戸市中央卸売市場 東部市場の食堂へ行ってきました ボリュームがすごい 営業時間に注意
市場に併設されている食堂や飲食店が好き 神戸市中央卸売市場 東部市場の食堂へ行ってきました*訪店時期 2025年5月上旬 何度か足を運んでいる店が、神戸市中…
ヤマダストアー 六甲アイランド店 初めて行ってきました 他にはない品揃えと良質な食品の数々
以前から気になっていたスーパーヤマダストアー 六甲アイランド店へ行ってきました。 ヤマダストアーとは? 兵庫県南西部を中心に持続可能な最高品質の自然食品・オ…
神戸三宮で良質な味噌ラーメンと米が楽しめる 札幌ラーメン キヨリト
テレビ(関西ローカル)で紹介されていて気になっていた味噌ラーメンの店が神戸三宮にあると知り、行ってきました。 札幌ラーメン キヨリト 昼、すごくお…
MacBook Air 7年ぶりに買替 M4 データ移行その他色々楽 Amazon少し安い?
MacBook Air 買い替えてはや1ヶ月 サクサク動き、快適です。 4月に入ってAmazonのAppleのサイトで、少し値段が下がっていました。 Ap…
ビリヤニハブ 大阪市西淀川区 JR塚本駅 4月オープン 本格的なネパール・インド料理 値段に驚き
2025年4月オープンしたばかりのBIRYANI HUBへ行ってきました。 JR塚本駅前サンリバー柏里商店街のアーケードを抜けた所にお店はあります。ビリ…
「ブログリーダー」を活用して、縄文弥生さんをフォローしませんか?
関西の友人と暑気払い。西中島南方の沖縄料理店 沖縄酒場 花ゆう 西中島南方店 へ行ってきました。 沖縄料理はもずくや海ぶどうやチャンプルーが大好き。海ぶどう…
大阪 靱公園近くで土日限定お粥や点心、本格中華モーニング SIK eatery(シック イータリー) うつぼ公園店へ行ってきました。*訪店時期 2025年5月…
昨日、7/11はラーメンの日 グルメ記事や旅行記事、追いついていませんが、ここ3ヶ月で足を運んだ店を。 ごろちゃん餃子西宮市 武庫川団地 メルカードむこが…
楽天スーパーセール、明日11日2:00まで 家事ヤロウで紹介 急速解凍プレートが1000円! むらなく解凍・時短・節電!送料無料 こちら、私も毎日の食…
アームカバーデビューしました! -5℃瞬間冷感アームカバー 姫アームカバー1,280円【7/4~11限定!エントリーでポイント10倍】【 レビューキャンペーン…
ユニクロ、夏アイテムセール中暑いですね。エアリズムブラタンクトップとウルトラストレッチワンピースノースリーブを購入。 ブラタンクトップもう1枚追加して、50…
暑い日が続いていますね。とはいえ、雨も降る日があるので、雨が降った後は涼しくなるかな。 我が家の熱中症対策の飲み物。徹底しているのは、砂糖や人工甘味料が入って…
ビタントニオ 発酵メーカー生活、半年が経ちました。 塩糀や玉ねぎ糀、自家製ハム(ローストポーク)、鶏ハムなど色々作っています。 玉ねぎ糀を作りはじめてから、コ…
Chinese Kitchen 昇龍久々に夜に足を運びました。以前行った時の記事(投稿していないものもありますが、この1年で一番よく行く中華料理店かも) 『C…
熊本・福岡・北九州旅行まとめ 2025年3月 熊本編の続きです。交通機関については上記リンクにまとめています。JR九州のWEBサイト(アプリ)での事前予約が…
今年の日焼け対策&ここ最近のスキンケアたまにスキンケアについてブログで書いてますが、シンプルで続けられやすい方法を常に探しています。今年に入ってから、続けられ…
今年の3月の旅行記まとめ、まだ完成してなかった💦遅くなりましたが、まとめです。関西戻ってから、色々なことがありました。コロナ禍の中東京を離れオットの転勤と家族…
喫茶waremoko (ワレモコウ) 熊本・福岡旅行の最後に足を運んだ店JR小倉駅から北へ徒歩5分ぐらいの場所にある、マンションの1室にある喫茶店でコーヒ…
時々楽天で買っている、シリカ入りのミネラルウォーター美陽堂 BIYOUDO シリカ入りのミネラルウォーター 楽天スーパーセールで通常2,380円が1,904…
6月のスーパーセールで買って良かったもの 除湿機 20年近く使っていた小型の除湿機が寿命となり、少し大きめで持ち運びしやすい除湿機を探していました。 お買…
3月の熊本・福岡の帰省と旅行の最終日のランチは、蕎麦。初日土曜日の熊本でのランチも蕎麦。偶然ですが、蕎麦で始まり、蕎麦で終わる九州滞在中の食事でした。朝食がリ…
リーガロイヤルホテル小倉 タワーフロア特別朝食が素晴らしかった! 昨年夏に仕事でJTB新幹線とホテルのパックで宿泊し、リーガロイヤルホテルの会員になり、ホ…
楽天市場 肉のヒライ 毎月29日は肉のセール 5月の肉の日に買ったものです 今回久々に購入しました。 以前牛肉と豚肉を購入した時にすごく美味しくて、送料かか…
2025年3月の熊本・福岡旅行の4日目は小倉駅前のリーガロイヤルホテル小倉に宿泊夕食をどうしようか?福岡に4年半住んでいてよく魚を福岡で食べていたのですが、…
2025年3月上旬に熊本帰省と福岡旅行へ行ってきました。 リーガロイヤルホテル小倉 タワーフロア宿泊 タワーフロアの客室編 『リーガロイヤルホテル小倉 タワ…
乾麺かな?パスタの茹で方と具やソースの絡み方が絶妙なパスタを食べると嬉しくなっちゃう。尼崎 武庫之荘駅近くにある casareccio カサレッチョ@casa…
Daiwa Felicity@daiwafelicityjpコンディショニング 振動ボール電動リリースボール アシストカバー付き IP65防水(パープル)6,…
西宮で最近一番足を運んでいるかも?の自家製麺のラーメン店 オカモト醤油ヌードル 夏季限定 淡麗冷やしヌードル 1000円を楽しんできました。 伊吹…
丸八蒲鉾 @kobemaruhachikamaboko 最近好きな練り物の店です。ミシュラン二つ星の料理人が認めた伝統の味。 創業は大正12年。 丸八蒲鉾…
コメダ珈琲 SUMMER BAG 2024コメダ珈琲店 阪神西宮店へ予約していたのを取りに行きました。予約した時の記事はこちら。『コメダ珈琲店 SUMMER …
コラーゲン補給におすすめラーメンを食べてきました。 豚足とラーメンが好き。 肌が乾燥気味の時に豚足を食べると回復するので昔から豚足との相性は良いのを身体で…
男性用シャンプーオヤジの逆襲夫がシャンプーを探していたので、勧めてみました。*PRですミドル世代の男性向けに特別に開発されたシャンプーで、頭皮と毛髪の悩みが…
お椀の大きさに注目!大きさの比較のため、生ビールグラスを左に置いてます。大きさに驚きました。テーブルに置いた時のインパクトに思わず笑ってしまいました。 先日…
梅田で産地直送の新鮮な播州百日鶏など銘柄鶏が楽しめる野乃鳥 梅味堂@nonotory_umemidoへ行ってきました。関西に4年前に戻り、その間昔の職場の仲間…
紫外線対策、近年様々な商品が発売され、選択肢が増えてきているのが嬉しい。焼かない肌とビタミンD、どちらも大切だと以前から感じていて、何か良い日焼け止め対策…
知久屋といえば静岡にあるお惣菜やハム・ベーコンなどを扱っているお店。無化調・保存料不使用のものが多いです。以前、妹からもらった知久屋の餃子がとてもおいしくて、…
manatea(マナティー) で米粉パンのオンラインレッスンがあり、受講しました。私自身、米粉100%パンを炊飯器で作っていますが、型は炊飯器なので丸い米粉パ…
知久屋といえば静岡にあるお惣菜やハム・ベーコンなどを扱っているお店。無化調・保存料不使用のものが多いです。以前、妹からもらった知久屋の餃子がとてもおいしくて、…
最近近場の温泉めぐりにハマってます。よもぎ蒸しをはじめ、リラクゼーションメニューが豊富な有馬街道温泉 すずらんの湯へ行ってきました。 ニフティ温泉年間ランキン…
大阪 北浜にあるmitoho onigiri kitchen@mitoho.onigiriへ行ってきました。土曜日に仕事があり、帰りに待ち合わせて立ち寄りまし…
JR西宮駅近くにオープンした中華料理Chinese kitchen 昇龍行ってきました。お店のインスタはこちら Login • InstagramWelcom…
古代三色発酵玄米飛鳥産「古代三色発酵玄米」低温熟成酵素玄米(2年間常温保存可能な温めずにそのまま食べられる発酵食品、非常食、オーガニック、自然食品) – 飛鳥…
盛岡冷麺の店へ行ってきました。ちるり@chillri_project北新地から大阪駅前第二ビルの地下を通りかかったときに知り、以前から気になっていました。昼が…
久々に好みのカツとの出会いがありました。西宮市大森町にあるとんかつあかねやへ行ってきました。昔から車で通りかかる場所にあり、以前から気になっていました。自…
鳥取駅界隈で鳥取和牛を食べようと足を運んだのが焼肉牛王 鳥取店@yakinikugyuoh4月の鳥取旅行で行ってきました。鳥取駅から徒歩5分のところにあります…