関西の友人と暑気払い。西中島南方の沖縄料理店 沖縄酒場 花ゆう 西中島南方店 へ行ってきました。 沖縄料理はもずくや海ぶどうやチャンプルーが大好き。海ぶどう…
全国のグルメ、旅、イベント、レシピ、お取り寄せ、食材、アンテナショップ情報。商品やサービスの感想を書いています。
消費生活アドバイザ- フードアナリストです。お取り寄せ・楽天お買い物マラソンについて最近は書いています。レシピや調理器具、キッチン雑貨の紹介も書いています。旅行記も書いています。 武蔵小山、二子玉川、自由が丘等東急沿線の情報等も紹介しています。
Kitamura 福袋2025情報 楽天12/1 10時開始 単品はアマゾンブラックフライデーも
バッグ、小物のキタムラ Kitamura 福袋2025情報出ています。 楽天市場 Rakuten Fashion 12月1日10時から販売開始 2200…
プレリーギンザ ブラックフライデー GOLD PFEIL 40%オフ コードバンもポイントUP
日本製 財布 CORDOVAN1957 (コードバン1957) 長財布 「プレリー1957」 NP12127楽天市場35,200円${EVENT_LAB…
二子玉川 福袋2025 予約や店舗受取情報 高島屋12/1 東急フードショーWEBは11/30〜
子玉川ライズの各店舗の福袋の予約が明日12/1以降始まります。 私自身、2020年3月まで東京に11年住んでいて二子玉川に近いところに住んでいました。 時々懐…
amazonブラックフライデー 購入品 気になるもの アマゾンのお得なポイントキャンペーン情報
amazonブラックフライデーが始まりました。 普段買っているものがちょうどなくなりかけだったので、購入しました。割引のものがあったり、ポイント付与もいつもよ…
和食のミニコースが2500円!和しょくや 佳肴 西宮市 JR甲子園口駅 食べログポイント使える
西宮市甲子園口駅商店街 ヌーベル甲子園口というビルの中にある和しょくや 佳肴へ行ってきました。 甲子園口エリアで食べログ人気No.1になることもあるぐら…
平成3年から値段変わらず!にぎり寿司7貫1000円から 割烹 寿司 小杉 西宮市 阪神香櫨園駅
昔からお店があるのは知っていたのですが、初めて訪れました。阪神香櫨園駅近くにある、割烹 寿司 小杉 握り寿司を昼から楽しんできました。50年以上前から香櫨園界…
玄米パウダー ル ゲンマイ 料理のちょい足し ブラックフライデーでお得に購入できる情報
長崎皿うどんの餡に玄米パウダーライトをちょい足し9月下旬から家庭の事情でバタバタしていましたが、少しだけ落ち着きました。またこれからバタバタしそうですが、体力…
京都ぶらり食べ歩き 京都駅や四条河原町方面から大原方面へのバス事情
今日は思い立って、朝から京都へ。スパイスゲートで京風スパイス朝定食朝からバランスよく、消化に負担がかからない食事が楽しめました😊チャイが旨い時間がかかるので、…
地元で人気!金沢市内の海鮮居酒屋 金沢アルプラザ敷地内にある魚笑(うおしょう)
この前の投稿で無化調煮干しラーメンの海鮮居酒屋の料理が素晴らしかった。石川県金沢市諸江町アルプラザ金沢敷地内に併設している魚笑(うおしょう)へ行ってきまし…
買い周りにオススメ!楽天ブラックフライデー 1000円台オススメ品
米粉のしらすチヂミ下で紹介している米粉チヂミミックスで作ってます。とても美味しく出来上がりました。 9月以降、バタバタしていました。 お得情報チェックをして…
夜限定 金沢市内の海鮮居酒屋の無化調煮干しラーメン 金沢アルプラザ敷地内にある魚笑(うおしょう)
金沢旅行で、とても美味しい無化調煮干しラーメンに出会いました。 金沢市にあるアルプラザ金沢敷地内にある魚笑(うおしょう)へ行ってきました。2024年10月下旬…
炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店 大瓶ビールが385円(税込)昼から無くなり次第終わり
JR大阪駅から近い場所で昼限定(無くなり次第終了)大瓶ビールが385円(税込)炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店@gonbei__lucua_へ行ってきました…
低温殺菌牛乳のソフトクリーム 石川県川北郡内灘町 ホリ牧場 夢ミルク館
ソフトクリームと牛乳の美味しさにハマる!10月末に金沢へ旅行へ行ったときに、夫が以前足を運んでハマったソフトクリームと牛乳を堪能してきました。石川県河北郡…
皮から手作り! 餃子鍋 ヒノデ餃子 尼崎市西昆陽にある週末のみ営業の餃子店
絶品餃子鍋 11月も後半に入り、暖かいものがそろそろ食べたくなる季節。 尼崎西昆陽のヒノデ餃子へ行ってきました。*訪店時期2024年8月31日 秋に入る…
ホットペッパービューティー期間限定ポイントが1000ポイントが入ってた!
今日メールをチェックしていたら、ホットペッパービューティーの期間限定ポイントが入っていました。2024年12月31日まで*対象の方のみかもしれません。 ふだん…
久々にお声がけいただき、イベントに参加しました。 puremoniのイベントに参加しました。 東京在住時に交流のあるブロガーさんがイベントに参加しているのを…
金沢白鳥路 ホテル山楽 朝食編 金沢おでんやのどぐろなど朝から加賀料理が楽しめる
金沢旅行で宿泊したホテル1泊目は金沢白鳥路 ホテル山楽@hakuchoro_hotelsanraku宿泊日 2024年10月下旬 金沢白鳥路 ホテル山楽楽天…
金沢旅行で宿泊したホテル1泊目は金沢白鳥路 ホテル山楽 金沢白鳥路 ホテル山楽楽天トラベル 宿泊日 2024年10月下旬金沢城公園に隣接、兼六園、21世紀美…
クレイスパ カラートリートメント ローズブラウンを使い始めました。クレイエンス@clayence_prの製品です。自宅での白髪ケアトリートメントを紹介いただ…
2025年3月まで応募のチャンス!「平日に泊まろう!」キャンペーン【次回割クーポン】当選
JATA(日本旅行業協会)第2期「平日に泊まろう!」キャンペーン【次回割クーポン】に当選しました。 2024年10月上旬に締め切り、10月10日に当選通知…
神戸発祥のカレー店 マンドリルカレーとのこらぼおでん グルテンフリー平天 丸八蒲鉾本店
丸八蒲鉾 おでん食べ比べ11月にしては過ごしやすい気温でしたが、阪神間も今日あたりから、いよいよ秋から冬へを感じる気温。寒いと食べたくなる食べ物のひとつ、おで…
神戸市東灘区 JR住吉駅近くにある ヘッドスパ&フェイシャルのお店 シェルジンジャー @shell_ginger_spa で販売している化粧品♦月桃石鹸&月桃…
久々に、続けたくなる酢に出会いました。玉葱林檎酢\無添加・無加糖/ 玉ねぎ酢:1本500ml|村田食品の玉葱林檎酢★2本から送料無料酢玉ねぎ 酢たまねぎ たま…
割烹小田 心斎橋で出しが良く、飽きのこないメニュー構成の割烹料理店
東心斎橋で旬の食材を楽しむ創作割烹を楽しんできました。割烹小田へ行ってきました。料理は 13,000(税抜)のみで予約制。・蛤の酒蒸し出汁がよくて、はまぐりそ…
【金沢旅行】 ホテルリソルトリニティ金沢の朝食 イタリアンのイルキャンティで金沢の食と和食と洋食
ホテルリソルトリニティ金沢へ先日宿泊しました。ホテルリソルトリニティ金沢楽天トラベル とてもリフレッシュできました。宿泊レポはこちら 『【金沢旅行】ホテルリ…
【金沢旅行】ホテルリソルトリニティ金沢 心地よく過ごせるホテル
10月下旬に2泊3日で金沢旅行を夫婦で楽しんできました。2泊目に足を運んだホテルはホテルリソルトリニティ金沢ホテルリソルトリニティ金沢楽天トラベル金沢市の中心…
仲しい茸園 兵庫県川辺郡猪名川町 原木しいたけ狩りとほぼ地産地消のバーベキュー 冬はお休み
10月下旬に、原木しいたけ狩りとバーベキューを楽しんできました。兵庫県川辺郡猪名川町にある仲しい茸園へ行ってきました。猪名川がもたらす恵み・原木栽培のしいた…
「ブログリーダー」を活用して、縄文弥生さんをフォローしませんか?
関西の友人と暑気払い。西中島南方の沖縄料理店 沖縄酒場 花ゆう 西中島南方店 へ行ってきました。 沖縄料理はもずくや海ぶどうやチャンプルーが大好き。海ぶどう…
大阪 靱公園近くで土日限定お粥や点心、本格中華モーニング SIK eatery(シック イータリー) うつぼ公園店へ行ってきました。*訪店時期 2025年5月…
昨日、7/11はラーメンの日 グルメ記事や旅行記事、追いついていませんが、ここ3ヶ月で足を運んだ店を。 ごろちゃん餃子西宮市 武庫川団地 メルカードむこが…
楽天スーパーセール、明日11日2:00まで 家事ヤロウで紹介 急速解凍プレートが1000円! むらなく解凍・時短・節電!送料無料 こちら、私も毎日の食…
アームカバーデビューしました! -5℃瞬間冷感アームカバー 姫アームカバー1,280円【7/4~11限定!エントリーでポイント10倍】【 レビューキャンペーン…
ユニクロ、夏アイテムセール中暑いですね。エアリズムブラタンクトップとウルトラストレッチワンピースノースリーブを購入。 ブラタンクトップもう1枚追加して、50…
暑い日が続いていますね。とはいえ、雨も降る日があるので、雨が降った後は涼しくなるかな。 我が家の熱中症対策の飲み物。徹底しているのは、砂糖や人工甘味料が入って…
ビタントニオ 発酵メーカー生活、半年が経ちました。 塩糀や玉ねぎ糀、自家製ハム(ローストポーク)、鶏ハムなど色々作っています。 玉ねぎ糀を作りはじめてから、コ…
Chinese Kitchen 昇龍久々に夜に足を運びました。以前行った時の記事(投稿していないものもありますが、この1年で一番よく行く中華料理店かも) 『C…
熊本・福岡・北九州旅行まとめ 2025年3月 熊本編の続きです。交通機関については上記リンクにまとめています。JR九州のWEBサイト(アプリ)での事前予約が…
今年の日焼け対策&ここ最近のスキンケアたまにスキンケアについてブログで書いてますが、シンプルで続けられやすい方法を常に探しています。今年に入ってから、続けられ…
今年の3月の旅行記まとめ、まだ完成してなかった💦遅くなりましたが、まとめです。関西戻ってから、色々なことがありました。コロナ禍の中東京を離れオットの転勤と家族…
喫茶waremoko (ワレモコウ) 熊本・福岡旅行の最後に足を運んだ店JR小倉駅から北へ徒歩5分ぐらいの場所にある、マンションの1室にある喫茶店でコーヒ…
時々楽天で買っている、シリカ入りのミネラルウォーター美陽堂 BIYOUDO シリカ入りのミネラルウォーター 楽天スーパーセールで通常2,380円が1,904…
6月のスーパーセールで買って良かったもの 除湿機 20年近く使っていた小型の除湿機が寿命となり、少し大きめで持ち運びしやすい除湿機を探していました。 お買…
3月の熊本・福岡の帰省と旅行の最終日のランチは、蕎麦。初日土曜日の熊本でのランチも蕎麦。偶然ですが、蕎麦で始まり、蕎麦で終わる九州滞在中の食事でした。朝食がリ…
リーガロイヤルホテル小倉 タワーフロア特別朝食が素晴らしかった! 昨年夏に仕事でJTB新幹線とホテルのパックで宿泊し、リーガロイヤルホテルの会員になり、ホ…
楽天市場 肉のヒライ 毎月29日は肉のセール 5月の肉の日に買ったものです 今回久々に購入しました。 以前牛肉と豚肉を購入した時にすごく美味しくて、送料かか…
2025年3月の熊本・福岡旅行の4日目は小倉駅前のリーガロイヤルホテル小倉に宿泊夕食をどうしようか?福岡に4年半住んでいてよく魚を福岡で食べていたのですが、…
2025年3月上旬に熊本帰省と福岡旅行へ行ってきました。 リーガロイヤルホテル小倉 タワーフロア宿泊 タワーフロアの客室編 『リーガロイヤルホテル小倉 タワ…
乾麺かな?パスタの茹で方と具やソースの絡み方が絶妙なパスタを食べると嬉しくなっちゃう。尼崎 武庫之荘駅近くにある casareccio カサレッチョ@casa…
Daiwa Felicity@daiwafelicityjpコンディショニング 振動ボール電動リリースボール アシストカバー付き IP65防水(パープル)6,…
西宮で最近一番足を運んでいるかも?の自家製麺のラーメン店 オカモト醤油ヌードル 夏季限定 淡麗冷やしヌードル 1000円を楽しんできました。 伊吹…
丸八蒲鉾 @kobemaruhachikamaboko 最近好きな練り物の店です。ミシュラン二つ星の料理人が認めた伝統の味。 創業は大正12年。 丸八蒲鉾…
コメダ珈琲 SUMMER BAG 2024コメダ珈琲店 阪神西宮店へ予約していたのを取りに行きました。予約した時の記事はこちら。『コメダ珈琲店 SUMMER …
コラーゲン補給におすすめラーメンを食べてきました。 豚足とラーメンが好き。 肌が乾燥気味の時に豚足を食べると回復するので昔から豚足との相性は良いのを身体で…
男性用シャンプーオヤジの逆襲夫がシャンプーを探していたので、勧めてみました。*PRですミドル世代の男性向けに特別に開発されたシャンプーで、頭皮と毛髪の悩みが…
お椀の大きさに注目!大きさの比較のため、生ビールグラスを左に置いてます。大きさに驚きました。テーブルに置いた時のインパクトに思わず笑ってしまいました。 先日…
梅田で産地直送の新鮮な播州百日鶏など銘柄鶏が楽しめる野乃鳥 梅味堂@nonotory_umemidoへ行ってきました。関西に4年前に戻り、その間昔の職場の仲間…
紫外線対策、近年様々な商品が発売され、選択肢が増えてきているのが嬉しい。焼かない肌とビタミンD、どちらも大切だと以前から感じていて、何か良い日焼け止め対策…
知久屋といえば静岡にあるお惣菜やハム・ベーコンなどを扱っているお店。無化調・保存料不使用のものが多いです。以前、妹からもらった知久屋の餃子がとてもおいしくて、…
manatea(マナティー) で米粉パンのオンラインレッスンがあり、受講しました。私自身、米粉100%パンを炊飯器で作っていますが、型は炊飯器なので丸い米粉パ…
知久屋といえば静岡にあるお惣菜やハム・ベーコンなどを扱っているお店。無化調・保存料不使用のものが多いです。以前、妹からもらった知久屋の餃子がとてもおいしくて、…
最近近場の温泉めぐりにハマってます。よもぎ蒸しをはじめ、リラクゼーションメニューが豊富な有馬街道温泉 すずらんの湯へ行ってきました。 ニフティ温泉年間ランキン…
大阪 北浜にあるmitoho onigiri kitchen@mitoho.onigiriへ行ってきました。土曜日に仕事があり、帰りに待ち合わせて立ち寄りまし…
JR西宮駅近くにオープンした中華料理Chinese kitchen 昇龍行ってきました。お店のインスタはこちら Login • InstagramWelcom…
古代三色発酵玄米飛鳥産「古代三色発酵玄米」低温熟成酵素玄米(2年間常温保存可能な温めずにそのまま食べられる発酵食品、非常食、オーガニック、自然食品) – 飛鳥…
盛岡冷麺の店へ行ってきました。ちるり@chillri_project北新地から大阪駅前第二ビルの地下を通りかかったときに知り、以前から気になっていました。昼が…
久々に好みのカツとの出会いがありました。西宮市大森町にあるとんかつあかねやへ行ってきました。昔から車で通りかかる場所にあり、以前から気になっていました。自…
鳥取駅界隈で鳥取和牛を食べようと足を運んだのが焼肉牛王 鳥取店@yakinikugyuoh4月の鳥取旅行で行ってきました。鳥取駅から徒歩5分のところにあります…