chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takashima_kyoto
フォロー
住所
下京区
出身
中京区
ブログ村参加

2012/02/06

arrow_drop_down
  • 賃貸契約と家賃保証会社

    最近は賃貸契約を結ぶ際に家賃保証会社との契約が必須、と なっている賃貸マンションが増えてきています。 はじめてお部屋探しをされる方の多くは 家賃保証会社についてご存知でなく、 『家賃保証会社とは...』、といった説明が 現場ではほぼ毎回入ります。 家賃保証会社を簡潔に書かせて頂きますと、 入居者さんが家賃滞納をした際に、 入居者さんに代わって家主さんに支払うべき家賃を 一旦立替払いする会社です。 加入を必須としているのは家賃滞納による 家主さんのリスクヘッジをする為にです。 感覚値ではありますが、京都市内にある賃貸マンションの 4~5割近くが何かの加入を必須としていると思われます。 家賃保証会…

  • 京都でペット可の賃貸を探す場合

    京都でペット可の賃貸マンションをお探しになられる場合、 残念ながらかなり選択肢が狭まります。。 圧倒的にペット不可の物件が多いです。 最近はペットの飼えるところ増えていますよね?と 仰る方も多いのですが、基本的に増えているのは 単身向け、一人暮らし用の物件です。 ファミリータイプはさほど増えておらず、まだまだ少ないです。 ペット可の物件が増えにくい背景にはトラブル防止です。 入居中のトラブル、退去時のトラブル、両方です。 どのようなトラブルが多いかはまた別の時に書かせて頂きます。 また、ペット可といっても一概に犬、猫、なんでもOKという 訳ではなく「小型犬のみ可」や「1匹のみ可」など 建物によ…

  • 新築の賃貸マンションに入居したら注意すること

    先程からのつづき。 そんなラッキーな新築のご入居者さんには、 気をつけておいて頂きたい事もあります。 たとえば、鉄筋コンクリート造の建物の場合、 出来て間無しはコンクリートが 芯の芯まで乾ききっていない 事が多い為、 まれに結露しやすい環境になったり、 まれに壁紙が剥がれてきやすい場合があります。 出来る限りお部屋の換気には気を配ってください。 家具などを配置する際も、後ろは少し空けておくように しておく事がおすすめです。 また、換気扇のフィルター販売、浄水器販売、 フローリングのワックスコーティング、などの 訪問販売が結構来られたりします。 商品が良いもので気に入ってご購入される分には良いの…

  • 新築の賃貸マンションはラッキー

    前の記事で繁忙期について書かせて頂きましたが、 その時期に会わせてオーナーさんや建築会社さんたちは 新築マンションを建てられます。 新築は人気です。 新築をご紹介して喜ばれない事は少ないです。 新築の良いところ、それは何においても1番は 全てが新品なトコロに尽きると思います。 まっさらで気持ちの良さと、設備やセキュリティなども 年々良くなっていますので、快適な新生活のスタートを 切る事が出来ます。 さらに、賃貸マンションの場合、 新築価格というものが基本的にありません。 「1番目だから特別条件が高い」というのが無いのです。 洋服や時計、クルマでは考えられない感覚ですが、 2番目に使用する方も…

  • 京都の賃貸は探す前に予約がオススメです。

    進学や就職、転勤などが集中するのが4月の為、 その前の3月にお引越しをされる方が多く、 またその前に引越し先を決めておかねば、という事で 1月あたりから仲介店の窓口は混んでいます。 この時期は 飛込みでお越しになると満席でお入り頂けない状況もあります。 事前に訪問日時をお決めになられているようでしたら事前に 電話やメールでご来店予約される事をオススメします。 また、満席時にご来店を頂いたお客様には 「何分後の出直したらいいですか?」と ご質問を頂く場合もあるのですが、 応対中のお客様が気に入ったお部屋を 見つけられるまで終わりませんので具体的に 「何分待ち」とは提示できない事があります。 お部…

  • 西院 賃貸

    縦(南北)に走る西大路通と横(東西)に走る四条通の交差するところに 阪急京都線西院駅があります。 中心地の四条烏丸に比べ、阪急京都線西院駅の近くでは 単身向け、ファミリー向け、どちらの賃貸マンションも わりと賃料を抑えて見つけやすいところです。 駅まで10分圏内ならどこでも良い、とお考えの方は 駅から見て南西側に飲食店などが多くある為、お部屋は 南西側でされる事が基本的にはオススメです。 西院駅付近は中に入るととても道が狭く、とくに北側、 東側は細い道(軽自動車でも一杯一杯の道)が多くあります。 (南側も決して太い道が多い訳ではないのですが...) 実際に数は出せませんが、賃貸物件の建っている…

  • 京都 鴨川 賃貸

    京都を代表する良いところ 鴨川。 旅番組や火サスをはじめ、TVで京都を紹介する時に 欠かせない画、それは鴨川。 リビングから鴨川を眺めたり、 鴨川床でお料理を頂く事などは 京都に産まれ育った方なら一度は体験したい 贅沢なひとときの扱いです。 最近では鴨川でルアーフィッシングをしている人を 見かけるようになったりもしています。 鴨川近くの賃貸情報の特集ページへ 少しづつですが、 物件情報をUPしていっております。 よろしければご覧ください。 鴨川近くの賃貸で一人暮らし 鴨川近くの賃貸で家族と暮らす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takashima_kyotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takashima_kyotoさん
ブログタイトル
賃貸blog.jp
フォロー
賃貸blog.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用