青い海と白い波 ここは岩手県 のだ なのだ~! ママが「美味しいソフトクリームが食べた~い!」って言うから三陸道野田インターを下りてすぐの 道の駅のだ「ぱあ…
パパ「今日の散歩は 海だよ」 モコ「ココちゃん 海だってよ」ココ「それが何よ」 モコ「お魚食べれるかもよ」ココ「マジか?」 モコ「ウソだよ~」ココ「だよねぇ…
地域タグ:八戸市
道の駅おがわら湖「ホルモン焼きそば」(東北町 小川原湖) モコとココ
モコ「今日は 湖でお散歩なんだね」 まだ少し桜が残ってる ここは「小川原湖公園」 青森県内で一番大きな湖 「小川原湖」の東北町側の湖水浴場 湖から吹く風が …
地域タグ:青森県
三戸方面に向かう途中 「コッペ田島 八戸店」に寄り道 関東以北に初出店 今月オープンしたてのお店 メニューが豊富で 何を注文するのか 30分くらいは迷っちゃ…
地域タグ:八戸市
八戸も今日は 夏日の予報なので 涼しい午前中のうちに お庭でドッグラン 黄砂もあるから 激しく動く散歩は避けました ココ「うっ! まぶしいなぁ」 モコ「ココ…
地域タグ:八戸市
ココ「パパおはよう もう出かけるの?」パパ「炊飯器の予約忘れちゃったから ママとモーニングを食べてくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 ということで 本八戸…
地域タグ:八戸市
きょうは発祥の地発祥の地 日本百名城に指定されている「史跡根城の広場」へ 門をくぐると 鮮やかなピンクの桃の花がお出迎え 桜も まだ見頃です 「実のなる木?…
地域タグ:八戸市
八戸港を見下ろす「館鼻公園」へ 園内には みなと体験学習館「みなっち」があります 東日本大震災の被害を伝える施設やカフェなどもあります 園内の目玉「グレット…
地域タグ:八戸市
パパ「おはよう!」 パパ「よく眠れた?」 モコ「それなりに・・・」 ココ「ココは まだ寝れるよ」 目覚ましに 家の近所を お散歩です 通りすがりの「湊高台中…
地域タグ:八戸市
今日の散歩は「八戸東運動公園」へ ココ「ここも お花が満開だよ」 ココ「モコちゃん 遅いぞ~」 ココ「モコちゃんじゃなくって パパが遅かったんだね」 最初は…
地域タグ:八戸市
今日 仕事の途中に通った十和田市 日本の道百選「官庁街通り」 桜が ほぼ満開です すぐ横の「中央公園」には 出店も出ています 黄砂で 空がどんよりなのが ち…
地域タグ:八戸市
どんより天気だけど 気温は24℃ ちょうどいい新井田川沿い 対岸の「新井田公園」へ向かいます 新井田公園に 到着 モコとココの さんぽ開始 桜がほぼ満開の新…
地域タグ:八戸市
今朝 通りすがりの長根公園 けっこう桜が咲いてます 八戸にも ようやく春が来た! 家に帰って モコとココのお散歩へ ココ「ココも 咲いてるサクラ 見たいよ~…
地域タグ:八戸市
今日は 十和田市 国道102号線沿い 「はま寿司 十和田店」で孤独のランチ 「あおさ味噌汁」(110円) 「まぐろ三種盛り」(165円)まぐろ、とろびんちょ…
地域タグ:青森県
ベルジョイス「天丼と讃岐うどんセット」(八戸市石堂) モコとココ
きょうのお昼は ママがお出かけでいないので ジョイス八戸石堂店の お弁当 お昼寝中のモコとココを横目に お家で ひとりランチ 「天丼と讃岐うどんセット」 ジ…
地域タグ:八戸市
大竹菓子舗「サービスケーキ」(おいらせ町 イオンモール下田) モコとココ
午後2時頃 八戸に向けて走行中 前方の空にレンズ雲ママ「地震とか 起きるんじゃ無いよね」私「そんなバカなぁ」 15時頃 家に帰ると 突然の地震 パパ「ママが…
地域タグ:青森県
パパ「ココちゃん どうした?」 ココ「なんか いいニオイがするよ」 パパ「さっき買ってきた 焼き芋だよ」 モコ「えっ 焼き芋?」 モコ「モコも食べれるの?…
地域タグ:八戸市
「ブログリーダー」を活用して、モココさんをフォローしませんか?
青い海と白い波 ここは岩手県 のだ なのだ~! ママが「美味しいソフトクリームが食べた~い!」って言うから三陸道野田インターを下りてすぐの 道の駅のだ「ぱあ…
朝5時半 涼しい時間をねらって お散歩へ ココ「誰も歩いてないね」 クルマもあまり走ってないよ モコ「涼しいって言うより むしろ寒いんだけど・・・」 モコ「…
ママが「ランチは お肉食べたい!」って言うから国道45号線沿い 八戸市城下の「ステーキ宮」へ 入店してすぐに目に付いたコレ「宮ハンバーグ120g&厚切りカッ…
東京駅八重洲口 以前は 八重洲と言えば「大丸」と「地下街」や「八重洲ブックセンター」くらいしか用がなかったけど 今では地上にもこんなのが出来てるんだねぇ「東…
新港ふ頭客船ターミナルから「横浜シーバス」に乗ります港町八戸に住んでますが 船に乗る機会が無いので東京や横浜では 思わず海上バス等に乗っちゃいますあっという間…
ハンマーヘッド横浜の2階 マーケット&レストラン「ペコリーノ横浜」へ市場とレストランが一体になった 新鮮素材とワインが自慢のお店 開放的なテラス席もあって …
新港周辺を散歩 朝9時で30℃越え さすがに700㎞も北の八戸より暑い 新港ふ頭客船ターミナル(ハンマーヘッド)へ 2階の「ありあけハーバースタジオ」へ 昔…
朝6時 パパ「ココちゃん おはよう!」 パパ「朝の散歩行く?」 ココ「行かな~い」 パパ「何で?」ココ「朝から お外も暑そうだもん」 ということで 今日も散歩…
暑すぎて モコとココの散歩は お休みです 美味しい冷たさを求めて「観光農園アグリの里おいらせ」へ敷地内には 農産物産地直売所、広域物産館、熱帯果樹園、観光イチ…
トリミング後のモコ ビション×チワワ 13歳9ヶ月 雌 の しっぽ トリミング後のココ ビション・フリーゼ 13歳2ヶ月 雌 の しっぽ 写真と一緒に ドッ…
モコ「パパ おはよう」 モコ「涼しいうちに お散歩行こう」 ということで 朝から散歩へ ココ「まだ6時だよ あんまり早すぎない?」 冷麺を食べたくなってお昼は…
朝5時 パパ「ココ おはよう!」ココ「何で早いの?」 特に意味は無いけど ただ お腹がすいて起きちゃったまめぶ汁やら鮭カマやら・・・ ココ「鮭ちょうだい」ママ…
用事があって 神奈川県川崎市をぶらぶら 東急の武蔵小杉駅から 東京駅八重洲口の大丸へ 先週 テレ朝のタモリステーションで紹介された「柿安ダイニング」で新幹…
ワールドポーターズのすぐ前 「よこはまコスモワールド」 大観覧車「コスモクロック」やっぱ コレは乗らなきゃね 昼に乗るのは初めて 絶叫系は なんとなく もう…
コロナ渦もあって 久々の横浜だったので 初の「横浜エアキャビン」を体験します ロープウェイと観覧車のセット券もあるようです チケット購入 いよいよ搭乗します…
「釜揚げしらす」(2,180円) 「ノンアルコールスパークリングワイン」(1,000円) 「あつぎ豚の低温調理 ブールブランソース」(2,600…
八戸駅から 朝一の東京行きの新幹線でお出かけ新幹線の車窓から 郡山駅付近で 遠くに見えるのは 雲海?
久々に パパとママが一緒のお休み 退屈そうなモコとココ ココ「ヒマなら どっか連れてってよ」 ってことで 岩手方面にドライブ パパ「モコちゃん 楽しい?」 …
きょうのモコとココの散歩は 天然芝生地 種差海岸 モコ「ここ大好き!」 モコは とっても元気 ママ「ココちゃん モコちゃんより若いんだから頑張って!」 ココ「…
天気も良いので 「歯石根城の広場」へ 日曜だけど 中心街に近いのに 意外とのんびりゆったり過ごせる所 ついでに 近くの「スターバックスコーヒー根城店」で テ…
きょうのお昼は国道45号線沿い 湊高台の和風レストラン「まるまつ」でランチ ランチメニューから 私は「ミニネギトロ丼ランチ」(800円) メインの ミニネギ…
今日のお昼は クルマでランチ十和田市東二番町 「スーパーヤマヨ十和田店」で買った お弁当 「チキンカツ弁当」(270円) この価格で店内調理 このボリューム …
「道の駅はしかみ」で お買い物 パパ「ただいま~!」 モコ「また 野菜とお魚をいっぱい買ってきたんだね」 ココ「何か珍しい物でもあった?」 特売コーナーで 秋…
今日のお昼も シンフォニープラザ1階の「パワーズU」で買ってきた お弁当 ココ「どれどれ? 見せて!」 私は「ロースかつ重」(319円) ふた オープン! …
はっはっ はま寿司! 「みなみまぐろ大とろ」(110円) 「やりいかすだちおろし」 「富山湾産大振り生ほたるいか」(165円) 「富士山盛りまかない軍艦」(3…
今日は7月7日 白銀駅周辺では「三嶋まつり」が行われてる若い頃はよく行ってたけど 最近はご無沙汰です まあ ピアドゥでの買い物で 気分だけでも七夕を楽しもう …
南部町名川 国道4号線沿い ながわチェリーセンターとなり「スイーツガーデンKUDO」へ 「果汁入りさくらんぼソフト」(400円)パキッと美味しい佐藤錦が添え…
東北新幹線七戸十和田駅前 道の駅しちのへ 産直「七彩館」 西側入り口の「アリオキッチン」 ホットドッグやシェイクが美味しそうなんだよねぇ 「濃厚ソフトクリー…
今日のお昼は 八戸市沼館 シンフォニープラザ1階「パワーズU」で買ってきた 「チキンかつ南蛮弁当」(319円) ココ「今日も ウマそうじゃん」 ママにも い…
スイーツを買ってきた モコ「ココちゃん 何してるの?」 ココ「あのねぇ この上に・・・」 ココ「パパが買ってきた お菓子があるんだよ」 ココ「食べたいなぁ」 …
さんぽを おねだり 夕方から 散歩へ お散歩を張切りすぎて ふたりとも お疲れです お・や・す・み にほんブログ村
朝から窓辺でくつろぐ モコとココ ココ「風が気持ちいいよ」 モコ「のんびりしてるんだから じゃましないでね」 パパ「じゃあ お昼食べてくるね」ココ「パパたち…
朝起きると モコがピクとも動かない! まさか 突然こんな事になっちゃうなんて・・・ モコ「ZZZ zzz ・・・」 な~んだ 爆睡してるだけだったね 気を取…
久々の涼しい日曜日 パパ「お散歩行く?」ココ「うん 行く!」 日差しは強いけど 風が気持ち良いので 特に日陰は心地よい ココ「お散歩で お腹すいたよ」 パ…
青森市新町 「THREE」 元は百貨店の「中三青森店」だった所 1階のべーかりー&カフェ「パンとエスプレッソと 樹の下で」へ 14時過ぎ ちょっと遅めのラン…
焼肉・冷麺「金剛園 根城店」へ 金剛園特選ランチ サラダとキムチとドリンク付き ママの「和牛カルビランチ」(1,188円) お肉はもちろん和牛カルビ ライス…
「九州うまかねた祭り」開催中の はま寿司三沢店へ 今日のお目当ては 「博多明太もっちーず茶碗蒸し」(286円) うまかぁ~! 「いか刺しのうに和えつつみ」(1…
パパ「ちょっと買い物に行ってくるね」 ココ「いってらっしゃ~い」 イオンモール下田 で買い物帰りに ママはフードコートのドトールで「ハニーラテ」私はマクドナ…
JR青森駅前 北側には 各種観光施設が集まってます 「青森駅前ビーチ」 ここもJRの複合商業施設 「A-FACTORY」 物販から飲食まで 青森の名物が集ま…
JR青森駅の東口駅ビル「&ラビナ」へ 4階のあおもり縄文ステーション「じょもじょも」 青森県内の縄文遺跡情報を知ることができます ジオラマもスケールがでかい…