ほとんど毎週、外房にアジ釣りに行ってます。 アジ以外でも食べられる魚や魚貝類を捕獲に行ってます。
週一に釣りに行かないと禁断症状が表れてきます。
今年も河津桜の季節がやって来た!!! しかし、大寒波が何度もやって来て桜の開花が遅れてる。 昨年は2月の中旬には満開だったのだが・・・ 今年はやっと開花程度じゃ。 とりあえず、宿は抑えてあるので偵察を兼ねて西伊豆旅行に出発! まずはお約束の海老名SAに6時半過ぎに到着。定番の“ポテりこ”は7時からなので、 ブラブラして時間をつぶし、開店と同時に一番で購入。 お次はこれまた定番の平塚PA。焼きたてパンと美味しいコーヒーが復活♪ 続いては伊東マリンタウン。 今回のミキティの目的は稲取の「雛のつるし飾りまつり」! この日から始まった「素盞鳴(すさのお)神社」の118段の石段を使った雛飾りを 見るため…
今週は一人でのんびりと福よし丸でタチ&アジリレーに出撃! ポイントは猿島沖合。 遊漁船がどんどん集まって来る。 今回も富士山が綺麗だ! 最初はタナが分からず苦戦したが、開始から30分、いい引きで上がって来た指4本のタチ君。 こいつもいいサイズじゃ。 結構渋いが掛かればナイスサイズ。 指3本、リリースしようか迷ったがキープじゃ。 前回より渋いため、誘いを大きくすると掛かりが良くなって来た!!! タチウオは8尾で終了と船上では思っていたが・・・・・ 船内釣果は1~10尾。 家に帰って数えてみたら何と10尾ではないか! 隣で釣っていた竿頭の方と同数で、私もタチでは竿頭となりました! いつものように観…
今週はべっちゃんに誘われて、2年ぶりのヤリイカ釣行。 まだ釣果は安定してないみたいで、あまり期待はしてなかったのだが・・・・ 港を出て走ること1時間、やっと遊漁船が見えて来た。 久しぶりなので投入機の使い方を何度も確認! 船長が何度もポイント移動するがまったくアタリが来ない? クルージング状態でポイントを頻繁に移動。 そんな中、右舷のオオトモの方が激渋の中でポツリポツリとイカを上げてる??? 開始から2時間、やっとイカが乗り追い食いを狙ったが上がって来たのは1杯のみ。 その後、まったくアタリがないが、オオトモの方だけはイカを上げている。 誘い方を観察して真似てみるが、わしには来ない… まだまだ…
「ブログリーダー」を活用して、ブラック サーフさんをフォローしませんか?