宮城県沖、首都直下型・・。いつ来るか分からない大地震に備えて準備しておきたい品などご紹介します。
東日本大震災の経験をもとに、備えておきたい防災グッズなど紹介しつつ、わが家の備えを再確認する日々など綴りたいと思います。
震災や災害の備えに食料品は欠かせませんが、何を備えるかに関してはいつも頭を悩ませます。基本的には普段食べている物がベストですが、意外に日持ちしないものが多かったりします。 そんな中、この「鮭のゴロほぐし(瓶詰)」は数年前から備えるリストのレギュラー選手となりました。 開封前は常温で長期保存できますし、何より嬉しいのは保存料などの添加物を使っておらず、原材料がシンプル!そして、美味しい(^^) …
「ブログリーダー」を活用して、なまずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。