chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社 https://blog.goo.ne.jp/h-land_2006

福岡の自然素材・古民家再生住宅のハウスランド社 ブログ

古民家再生や それにまつわる話と 和モダンスタイルのすまいや お店の話題を中心に、取り上げていきます。

注文住宅 福岡
フォロー
住所
春日市
出身
博多区
ブログ村参加

2012/02/01

arrow_drop_down
  • ヤマボウシ

    展示場の庭にあるヤマボウシ。大きくたくさん咲かせる花が魅力で、清楚でとても美しいです。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルヤマボウシ

  • 実のなる木の花

    展示場庭にあるレモンとライムの木の花が咲き始めました。秋に実が生るのが楽しみです。レモンの花ライムの花福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル実のなる木の花

  • カラタネオガタマ

    カラタネオガタマ(バナナの木)が咲き始めました。バナナに似た甘くて強い香りが当たり一面に広がっています。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルカラタネオガタマ

  • 展示場 春の花②

    シロバナシランが咲きました。丈夫な花で赤紫色のシランもありますが、白色の方は上品さを感じます。シロアヤメ白いアヤメは今年初めて咲いて、植えたことはないので、実生で生長したのでしょうか。青紫色の菖蒲の横に咲く白アヤメは、真っ白でとても清楚で美しいです。ビザンティヌス(オランダアヤメ)春咲きグラジオラスビザンティヌスが咲き始めました。気品のある花姿は雑草の中で一際目立っています。オルレア白くレースで編んだような繊細な花は、清楚でナチュラルな雰囲気が魅力です。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル展示場春の花②

  • 端午の節句

    5月5日はこどもの日。和の家展示場の玄関正面には、端午の節句にあたり菖蒲の花と鯉のぼりの額を飾っています。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル端午の節句

  • 展示場 春の花

    吉木展示場の庭もだんだんと賑やかになってきました気品のある菖蒲の花がたくさん咲きましたイキシア(ヤリズイセン)イキシアは針金のように細くしなやかな茎に、優美な花がびっしりと咲き、明るく華やいだ印象の花です。展示場玄関前にアザレアが咲いています。名前がはっきりとしないのですが、シャクナゲの一種です。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル展示場春の花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、注文住宅 福岡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
注文住宅 福岡さん
ブログタイトル
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社
フォロー
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用