chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ilovecb
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/31

arrow_drop_down
  • ★11月も椿山荘、45回目の結婚記念日。

    11月も椿山荘、今回は我々の45回目の結婚記念日のお祝いです。 部屋に入ると、アップグレードで、ガーデンビューです。 また、テーブルには、会員特典のシャンパンが用意され、 更に、椿山荘総支配人のメッ

  • ★新米と野菜届く in 2024。

    先日、新米が20キロ届きましたが、今回、また新米が20キロ届きました。 今回は「つや姫」です。 他に、白菜、キャベツ、自然薯なども・・・ 毎年毎年、ありがとうございます。 美味しくいただきましょう。

  • ★釧路の旅、無事に羽田戻り。

    全ての予定を終えて、釧路空港へ向かいます。 早めに空港に到着、天候に恵まれ、往路と違い、飛ぶかどうか分からない心配をせずに助かります。 フライトまで時間に余裕があるので、レストラン?食堂?に入ります

  • ★釧路の旅、「釧路湿原国立公園」温根内木道。

    食後は「釧路湿原国立公園」、温根内木道で、湿原内の動植物を眺めながらリフレッシュします。 次は北斗展望台、広大な釧路湿原を一望できます。 天候に恵まれて、暖かい中、気持ちよく過ごすことが出来まし

  • ★釧路の旅、北海道三大市場「和商市場」で金券付き自作海鮮丼。

    3日目も晴れ。 次男孫が出発前にホテルに来るというので、前日遅くまで飲んだので、遠慮しましたが、 ロビーに下りると、既に来ていました。 そこで、最後のお別れ・・・ この日の朝食はホテルの最上階・・

  • ★釧路の旅、世界三大夕陽、次男孫と飲み、ここも払うと言われ。

    阿寒湖を後にし、車内で終わりの無い会話が続く中、釧路に戻ってきます。 ここは「世界三大夕日」で有名な所とのことです。 世界中の海を巡ってきた船乗りたちがバリ島、マニラに続き、「世界で3本の指に数える

  • ★ペニンシュラでG1ゴリアットのカードをゲット、1万円超も。

    昨日、日比谷駅で降りると、ペニンシュラホテルの前に人混みが出来ていて、カードを配っています。 何も分からずに手を伸ばすと、カードをゲットすることが出来ました。 カードを見ると、翌日開催の「G1」に出走

  • ★釧路の旅、次男孫と一緒に阿寒湖へ。

    昼食を終え、阿寒湖へ向かいます。 釧路〜阿寒湖までの往復200km弱、4時間半のドライブはいいものです。 車中で話は途切れることは無く、話しっぱなし、 阿寒湖近くまで来て、道に迷い、近道?を進みます。

  • ★釧路の旅、2日は終日自由行動、\2525レンタカーを借りに。

    釧路の旅、2日目は終日自由行動です。 釧路には観光地が少ないのか、2日目に予定を準備している人が多いのか、 終日自由行動の方が、都合が良い人が多いのか・・・・。 終日自由行動が予定されているツアー

  • ★75th紅白歌合戦に新浜レオン、一昨年見たのを思い出し。

    朝日新聞に「世界会議2024」で野村萬斎さんが掲載されたのと同じ11月19日、今年「75回目」の紅白歌合戦の出場者が発表され、その中に、新浜レオンさんの名がありました。 「とんねるず」の木梨憲武(62)も

  • ★朝日新聞世界会議「AI」、数m先の野村萬斎さんを。

    やっと、やっと、朝日新聞に掲載されました。 先月16日に東京ミッドタウン八重洲カンファレンスで開催の朝日地球会議2024に参加、狂言師・野村萬斎さんの「AI」への想いを拝聴することが出来ました。 当日、1

  • ★釧路の旅、次男孫から寿司をご馳走になり。

    2日目は、終日自由行動、釧路駅前で、格安の「二コニコレンタカー」(12時間2525円)を借りて、ホテルで次男孫を待ちます。 そこへ、孫が現れ、出発です。 孫の大学を見学し、お昼は孫おすすめの寿司屋

  • ★高嶋ちさ子さんが、3000万円超のアストンマーチンにご満悦、ツーショットを思い出し。

    高嶋ちさ子さんが、3000万円超の高級SUV「アストンマーティン」DBX707にご満悦とのニュースが流れました。 お似合いですが、羨ましい限りです。 今年の2/3、増上寺で高嶋ちさ子さんを見つけ、昨年6月10日に東

  • ★釧路の旅、釧路プリンスホテル泊、サッポロクラシックを。

    厚岸(アッケシ)で、ビール片手に牡蛎の生と焼きの食べ比べ、満腹・満足で宿へ向かいます。 46,900円のお安いツアーですが、宿は釧路プリンスホテルです。 そして、数時間前にビールを飲んだばかりですが、 寝

  • ★釧路の旅、厚岸(アッケシ)で牡蛎の生と焼き。

    次は、北海道厚岸町(あっけしちょう)の「道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)」 イタリア語conchiglieで “貝の形をした食べ物・貝殻” の意味です。 厚岸といえば、やっぱり牡蠣、全国で

  • ★釧路の旅、霧多布湿原へ、木道も。

    天候が悪く、新千歳空港に着陸か、羽田空港に引き返すかの条件付きフライトの為、不安でしたが、無事釧路空港に着陸です。 雨の中、空港からバスで最初の観光地、「霧多布湿原」(キリタップ)へ向かいます。

  • ★11/14、日本プロレス界の父”力道山の生誕100年。

    今日11月14日、“日本プロレス界の父”力道山(享年39)が生誕100年を迎えた、とのニュースが流れました。 当時、テレビが普及し始め、そこで大活躍していた力道山が突然亡くなり、衝撃を受けたのを今も覚えて

  • ★大阪から戻った翌々週は\46,900釧路へ。

    大阪から戻った翌々週は、北海道へ向かいます。 ここ数年狙っていて、なかなか出てきませんでしたが、妻がいつもの如く、新聞広告で見つけました。 一泊三日釧路の旅、羽田発で46,900円のお安いツアーで、直ぐ

  • ★世界ふしぎ発見!、訪れたエジプトを思い出し。

    先週末、久しぶりの「ふしぎ発見!」は3時間スペシャルです。 エジプトの響きに即反応する妻はテレビに釘付けです。 古代エジプトの話はなかなか興味深く、目が離せません。 1995年に初めてのアフリカ、エ

  • ★1974年に熊本で出会った北海道のライダーの喪中連絡。

    11月、喪中ハガキが届く季節です。 これまでは高齢者の方々が亡くなった知らせが多かったのですが、今回は、友が亡くなったとの知らせでした。 誠に残念です。 昨年、電話で話した時は、病気で入院している

  • ★今朝の朝日に備中松山城の記事、訪れた時を思い出し。

    今朝の朝日新聞「社会」欄に、備中松山城の記事を見つけました。 2015年7月5日に訪れています。 過去の画像を探したら、この時もいつもの激安、航空機利用で約3万円の旅、他に姫路城、竹田城跡も訪れています

  • ★古稀記念大阪ツアー、新幹線待ち時間に串焼きで一杯!。

    予定を全て終えて、新大阪駅へ向かいます。 お安いツアー?は、予約するのが遅れたからでしょうか・・・遅い時間帯で、更にスピードも遅い「ひかり」です。 ここで一杯、仕上げは名物の串カツ、居酒屋に入りま

  • ★古稀祝い旅、「あべのハルカス」の次は大阪城、鷹に触れ。

    「あべのハルカス」の展望台から、大阪城を探し、やっと見つけた黒いビルの隣の小さな存在、ちょっと残念・・・。 そこで、次は大阪城へ行ってみます。 「大阪城公園駅」で下車、大阪城まで歩きます。 熱い中、

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪、食後もラウンジで飲み放題。

    食後は、部屋でのんびりくつろぎ、前日の夜に続いてラウンジを狙います。 開店する11時を待ち、定刻、23階ラウンジのドアを叩きます。 1番乗りだったので、前日は座れなかった中央の窓際の一番良い席?に座

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪の次は日本2位「あべのハルカス」。

    帝国ホテル大阪は、梅田から少し離れていて立地のハンデはありますが、その分喧騒から離れた緑豊かな環境にあるホテルです チェックアウト後、大阪駅行きのシャトルバスを利用して大阪駅へ向かいます。 そして、

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪のホテルショップでお土産を。

    「なだ万」での朝食を終え、昨夜に続き飲み放題・食べ放題のラウンジが開く11時まで待ち時間です。 帝国ホテル大阪をプレゼントしてくれた息子一家へのお土産を探しに、ホテルショップ街を歩きます。 パンや

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪の朝食は「なだ万」で。

    一夜明けて、帝国ホテル大阪で迎えた朝は快晴、窓からきれいな光景が臨めます。 ドアには、朝刊2紙、日経と朝日が届いています。 ・・・椿山荘は1紙ですが・・・。 帝国ホテル大阪 インペリアルフロアに宿

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪、浴室には洗い場も。

    インペリアルフロア特典の飲み放題ラウンジでゆっくり過ごし、部屋に戻ります。 部屋に戻ると、ターンダウンされていて帝国ホテルのチョコが置いてあります。ラウンジにあったのと同じチョコで、勿論、帝国ホテルの

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪、夜のインペリアルフロア・ラウンジ。

    食後、部屋に戻って酔いを醒まし、インペリアルフロア宿泊者の特典、23階にある専用ラウンジへ行ってみます。 帝国ホテル大阪では開業25周年にあたる2021年に「インペリアルフロアラウンジ」をOPENしまし

  • ★大谷翔平のドジャースが世界一に、目白で優勝トロフィーのレプリカを!。

    大リーグのワールドシリーズ、第5戦が行われ、大谷翔平選手と山本由伸投手が所属するドジャースがヤンキースに7対6で勝ちました。ドジャースは通算成績を4勝1敗として、4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たし

  • ★古稀祝い旅、帝国ホテル大阪、インペリアルフロアは19~21階。

    カードキーをかざすと、エレベータは自動で、その階へ進みます。 7階~21階が客室で、その中の19-21階がインペリアルフロアで、我々は、20階、インエリアルフロア・デラックス・ツインのお部屋です。 エレベー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ilovecbさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ilovecbさん
ブログタイトル
CB750が自慢のおじさん
フォロー
CB750が自慢のおじさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用